• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこのランクスのブログ一覧

2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。去年は時々オフには参加するものの車の弄りはほとんどしておりませんでした~!
でも、人とのつながりは大切だと感じたオフも多々ありました。
また、オフしたいと強く思っておりますっ~!!

年末は洗車しまくって綺麗な車で新年をと思っていましたが、洗車すれど雨、雨、雨・・・最後は雪でした。ワックスがかなり効いており雨、雪を良く弾いています。今日も朝はとりあえず水滴のふき取りからスタートしそうです。

メンテナンスも一気にエンジンオイル交換、ミッションオイル交換、LLC交換、2週間前にスタッドレスに交換と完全な冬仕様になっています。オイルは低粘土を入れていましたが・・・いまいちカラからとうるさい感じでしたので早めの交換になりましたが、少し粘土の高いオイルに交換したら、いい感じで静かになりました。すでに16万キロを超えていますが、大事に乗って行こうと思っています。

本年もよろしくおねがいします。

写真は明日のおせちです~!

そばはもう食べました。
Posted at 2010/01/01 01:09:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

寒いーっ!午後は洗車、夜はおでかけ~!

寒いーっ!午後は洗車、夜はおでかけ~!今日の午前中は雪が降っていたため・・・冬眠してました。
午後になり、このままではイカンと思い洗車を開始っ!

あえて、寒い中たるんだ自分に気合を入れて、洗車場まで移動して洗車しました。
夜は長島のオフに何とか行こうと決めて。

最近は走行距離とともに洗車回数が減っていき、多少ドロドロな状態でも・・・

ま~・・・いいか~ みたいな感じになってきており、オフ等に参加することを
口述に洗車でもしないと、大変なことになりそうです。

洗車場はさすがに寒いせいか、車がいません。途中で入ってきた車も寒さのためかそのまま帰ってしまいました。寒い中じゃばじゃばと洗車、ふき取り、ワックスを塗りこんで洗車完了でしたが・・・寒さで手の感覚がマヒ、思考回路もマヒしてきて普段はあまりしないホイルキャップの汚れまで、はずしてジャバジャバと洗ってみました!

ホント寒かったですが、綺麗な車で年が越せそうです。

洗車後はオフに参加、寒いことは当然想定してましたが・・・やっぱり寒かったです~!

オフではお久しぶりにお会いする方々とお話出来てとても楽しい時間が過ごせましたっ、ローダウンした現行の銀色のフィルダーが印象に残りましたが、黒のローレルも良かったです。いーすたんさんには関東方面のオフについていろいろと教えていただき、最近は行ってない関東方面へ行ってみたくなりましたっ!

この寒さの中、オフに参加された皆さんホントお疲れ様でした。
来年もまたお会いする機会が有りましたらよろしくお願いします。
Posted at 2009/12/20 08:10:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月09日 イイね!

サードPCを復活させてみました。(ソケット939なマザーボード購入)

サードPCを復活させてみました。(ソケット939なマザーボード購入)今のメインPCはインテルのQ6600ものを2年ほど使用してますが、その前までメインマシンとなっていたアスロン64ものを復活させてみました。
主な使用目的はオカン向けのインターネットと年賀状専用PCなので、おそらくは十分ではないかと思います。
 全く使用できない状態ではありませんでしたが、マザーボードのSATAが全く認識しない状態で、昔のIDE接続のHDDをつないで使用していましたが、いかんせんHDD絡みのインターフェースが逝かれたマザーボードってのも・・・いつまで持つものかと思って、ほぼ放置状態となっていました。
 修理しようにも・・・いまどきソケット939のマザーボードなんて中古探しても中々ありませんでした(以前オフの時に尼崎のパソコン工房で見かけましたが、ちょうど今のPCを組んで間もなかったので、金銭的にスルーしちゃいました(汗))、その後も中古品を探していましたが、まったく見かけないので諦めていました。
 が・・・、大須のPCショップをぷらぷら~としていたら・・・新品でソケット939のマザーが売ってるではないですか(なぜ、今更新製品でこれが出るのか・・・???不思議な感じでしたが)、とりあえず購入してみました(その後にネットで調べて見ましたが・・・変態マザーボード的な扱いを受けてました(笑))、先日組んでみましたが、結構普通に使えてます。

っていうかネットはこちらのほうが体感的には速いです!!

なぜだっ!!

デュアルコアなアスロン64-4400と
クアッドコアなQ6600で・・・なぜっ!って感じですが
前者の方が明らかに快適です。

サードPCの方が実は良かったりするのかな。
しばらくは、親用PCとしてがんばってもらいますっ!
Posted at 2009/12/09 22:49:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月19日 イイね!

昨日は彦根オフに参加させていただきました~!!

昨日は彦根オフに参加させていただきました~!!昨日は彦根オフに参加してきました~♪

前日に気合入れて洗車しようと思ってましたが・・・1日中雨で全く手付かず。
結局、当日の朝に洗車して参加することに。
それにしても年数が経つと細かい部分のヤレが目立ってきます。
ヘッドライトの曇りもだんだん大きくなってるし~、バンパーの小石傷もちょっと増えてるし!
洗車して小綺麗にして愛着が減らないようにしています(笑)

オフは30分くらい遅刻してしまいましたが、到着したときには大半の方が集まっていました~
行きの高速は近年まれに見る空き具合でかなりいいペースで彦根まで行けました、先週が連休だった影響かもと思いましたが、帰りは激混みで渋滞20キロの電光掲示板を見て関ヶ原まで高速に乗って、そこからは下道で帰りました。

今回のオフは参加された方のほとんどとお話が出来、とても楽しいオフでした~

最近は無性に”ラジコンしたい病”になってて・・・さかもっちゃんさんのラジコンを見せてもらい・・・うぅ~ラジコンしたい~って感じになってました、大体7年毎にラジコンしたい病になりますが、7年もたつとプロポも液晶に文字が細かく表示されてたり、バッテリーもリポなんちゃらってのになってたり、モーターも線が3本になってたりして、完全にシステムが変わってました~!

前回の尼崎のオフの時にCLUBbBの方々とお話する機会が有って、今回のオフでも絡ませていただきました~、ホントにノリがよく気さくに話してくれる方が多く、楽しかったです~!!
乗ってる車種は違っても、楽しくワイワイってのが最高ですっ♪

夕方からは赤祭りの会場までなおなおさんの車に乗せていただきました・・・低いです。後ろ席に座りましたが、意外と乗り心地もよく普通に乗れるのは驚きでした。
赤祭りの車で最初に興奮したのは30Zでしたが、その後に赤祭りに参加してた某フィルダー乗りの方から赤の63カリーナがいた事を聞いてさらに興奮してました(汗)そのほかにも箱スカやフェラーリ、NSXとか・・・見事に赤一色でした。

彦根オフの目的のひとつにりんごアイスのリベンジがあったのですが
(前回は店が閉まってて悲しい思いをしました)、今回は食べることが出来ました。
やっぱり旨かった~

オフも、イベントも、りんごアイスも、天気もすべて良かったオフでした。

主催していただいた@はじめさん、参加されたみなさん、絡んでいただいたみなさん
先日はホントにお疲れさまでした。また、オフでお会いする機会が有りましたらよろしくお願いします~!
Posted at 2009/10/19 23:17:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月02日 イイね!

カーステを取り付けてみました!

カーステを取り付けてみました!カーステの取り付けを行いました。

今まで使ってたのは約9年ほど使いましたが・・・去年末の冬くらいからディスプレイが点滅して、あやしい感じになっていました。とりあえずCDは聞けたので使い続けていましたが、ディスプレイがまったく表示しなくなる時間が長くなり、消えてる間は操作が出来ない、つまり、CDの曲飛ばしも、表示が出た瞬間に操作しないといけないという、事実上使えない状態で無理やり使っていました。

さすがに、もうそろそろUSBからMP3で再生できる機種にしたいと思っていましたので、物色していると、かなり安い機種も出てきていたので購入してみました。
ナビにPSPを使用していますが、適当にダッシュボード上に固定して使用していましたが、これを機にちゃんと固定したいと思いましたので、1DINタイプのものにしました。

先日のオフに参加しなかったら多分適当に取り付けて完了~、聞ければOK!
になってました。(笑)

PSPのスタンドは多少加工して1DINのカラケースにねじ留めで固定、電源ケーブルも今まではやる気のない剥き出し状態でしたが、裏側から通して目立たない様にしてみました。USBコネクターの位置がいまいち決められなかったので適当に助手席の床に転がしてあります。近いうちにどこかに収める予定です。(汗)

ディスプレイは派手なイルミネーションが付いていますが、地味目にエアコン表示部と同じ色、明るさに設定しました。それにしても今時のカーステはディスプレイ見て設定する項目が多すぎる~、安価なカーステなのでたいした機能はないと思いますが・・・それでも機能を使いきることは無いような気がします。
Posted at 2009/09/02 23:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

数年前までは東の方に ちょっと前までは北の方(長野付近)に 最近は西の方にちょくちょく遊びに行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ふつーのカローラに乗っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation