• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よいこのランクスのブログ一覧

2008年08月18日 イイね!

先週の週末はクスクスさん主催のみんカルに参加してました~!

先週の週末はクスクスさん主催のみんカルに参加してました~!土曜日に神戸で遊んで、夜はみんカルに参加っ!
日曜日は難波付近で遊んでました、昼過ぎに帰宅しましたが
一宮ジャンクション手前から事故渋滞に巻き込まれ、
途中から東海北陸自動車道に入り各務原で降りて帰宅しました。

結局第2名阪は鈴鹿あたりに渋滞の情報が有ったため通りませんでした。
しかし、一宮付近の渋滞は2kmとか出てたのにジャンクションまでで軽く8kmくらいはありましたぜぃ~!!

今年のお盆こそはお家でおとなしくなんて考えてましたが、3日目でやっぱり出ちゃいました~!

今回のみんカルではいろいろな人とお話してて写真撮るの忘れてました~!
まさか花火が見えるとは思ってませんでした。写真は上手く撮れませんでしたが・・・いいんです花火が見れただけで!!
それに風も心地よくいい感じでした~。

みんカルに参加された皆さん先日はお疲れさまでした。

とりあえず今回は写真が全く無いので、盆中に連れから届いたGWに群馬へ行ったときの写真をアップします(汗)

以前からちゃんとした1眼レフで撮った写真を愛車画像にしたかったのですが、やっと出来そうです。
しかし、同じ600万画素でもどうしてここまで違うのかと思うほど違います、連れ曰くレンズも感度も全く違うって事で・・・腕も違いますし(泣)

盆も明けて少しずつ涼しくなっていく感じですね~!明け方は窓開けて扇風機つけてたら寒かったですっ!皆様も体調崩さないように気をつけてください~!

Posted at 2008/08/18 22:38:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

昨日から今日に掛けて・・・クスクスさん主催のみん6月のカルナイトに行ってきましたっ!

昨日から今日に掛けて・・・クスクスさん主催のみん6月のカルナイトに行ってきましたっ!昨日は夜から日にちが変わるまでカルフールでのオフに参加してました~!

今日日曜日は特に予定もなかったため、帰りはすべて下道で帰宅してみました(笑)
滋賀方面を抜けて尼崎市の方までは何度か下道を決行していますが、それなりの国道が有るためかなんとなく行けちゃう感じなので、多分大丈夫でしょうということで行っちゃいました~!!

とりあえず多少の土地勘もある奈良市に向かうことに、東大阪までの下道は通ったことがあるのでそれほど驚くこともなく到着、相棒(PSPナビ)はしきりに”阪奈道路に乗れ”と言ってましたが、お構いなしに無視して走り続けていたら・・・諦めてくれたようで国道を使ったルートを示してくれました。妙にくねくねした国道308号を!!多少の峠なら問題なしっ!
と走り続けているとだんだん道が細く?民家の駐車場かと思うような道が・・・ナビ上は全く問題なし?本当に国道なのか??と思える道でした。
わたしが知ってる国道ではもっとも細い国道でした。
抜けてしまえば奈良市内の見慣れた道につながるのですが・・・阪奈道路は伊達にあるわけじゃないことが分かりました(汗)
とりあえず、体力の消耗が激しくネットカフェに寄り朝9時ごろまでゆっくりして
名阪国道から亀山に抜けて北上して昼ごろに到着しました~!

ちょうど程よいドライブでした~!

多分奈良経由で下道でカルフールに行くことはないでしょう~、っていうか無理です!!

この長~いドライブの終了直前にとある交差点で”紺色のランクス”(ガクガクブルブル)さんとすれ違いました~!お互いランクスとしては目立つのですぐに気づきました(汗)だいぶご無沙汰でしたが挨拶してくれたので、わたしもすかさずクラクションを鳴らしました~!!
Posted at 2008/06/15 23:11:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

先週末から九州に来てますっ!

先週末から九州に来てますっ!先週末から九州に来てます。
仕事なので特に観光は出来ませんが(汗)
うまい物がたくさん有ります。
実は北九州は初上陸なんでですっ!(南の方も修学旅行で来たきりですが)
車で移動すればいろんな楽しい所が有りそうです。今回は時間の関係で飛行機で来て電車で移動ですが、いつかは自分の車で来たいと思います。
移動の疲労を考えるとフェリーが良いかなととか考えたりしてます。
写真は晩飯を食べに行った小倉駅です。

更に国内線の飛行機に乗るのは初めてだったりしますが、面倒な手続きナシで空港に着いて15分ほどで離陸出来てしまうので非常にお手軽です、ほとんど電車と変らないくらいお手軽だったりします。出発した名古屋(小牧)空港も国際線が有った全盛期を知ってるだけに閑散としていて、ロビーでの待ちでも数十人がいる程度ででした。
Posted at 2008/06/10 06:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

クルマ関連のネタでは有りませんが・・・楽しい一日でした。

クルマ関連のネタでは有りませんが・・・楽しい一日でした。今日は朝早くから起きて、ゴルフ観戦に行ってました。

当初はほとんど行く気が無かったのですが誘われたので行ってみましたっ!!
大会の名称が”中京テレビ・ブリジストンレディースオープン”でしたので
・・・女子ゴルフか~なんて思ってましたが、やっぱり上手いです(当たり前ですが)テレビのハイライトでは勝負どころのミスった場面とか見てミスってるな~って感じですが、普通に18H見てると・・・ほとんどミスらないんですね~これが(多分それなりにミスってるのかもしれませんが、少なくてもわたしにはわかりませんでした。)

勝負は3人が1位タイでプレーオフで韓国の李知姫(イチヒ)が優勝しました。ミーハーなわたしはしょっぱなの練習場でさくらちゃんを見て喜んでいたクチですが、非常に楽しい一日でした~!

スポーツ観戦ってのは勝負の厳しさと面白さがあってやはりいいものだと思いました。
Posted at 2008/05/25 21:00:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月07日 イイね!

昨日は・・・第2の故郷?を散策してました~

昨日は・・・第2の故郷?を散策してました~先々日の東京から昨日は群馬周辺をウロウロとしてました~!!
連れと一緒に「富士重工が今後どうなってしまうのかが不安だ!」と言うことで変わってしまう前に写真に収めておかねばという使命を果たすべくスバル町へ行ってきました。
幸いにして連れはカメラに詳しくパシャパシャといい感じの写真を撮りまくり、わたしが裏道を駆使していい感じのポイントをクルクルと廻るチームプレイで写真に収めてきました。一応わたしもコンパクトカメラで撮りましたが・・・失敗も多く途中で後日写真をいただくことにしましたっ!
付近を散策した後は思い出の地を廻ってみましたが、付近までは来るも中々寄れなくて約7年ぶりでした~!
道もだいぶ変わっていてそこらじゅうに新しいバイパスが出来てました~!!

お店もほとんどが変わってて驚きの1日でした、昼ご飯は当時良く行ってたフライングガーデンに寄って食べましたが・・・お気に入りのメニューが無くなっておりオーソドックスに”爆弾ハンバーグ”を注文しました。今回初めて知りましたが”爆弾ハンバーグ”って登録商標とってたんですね~(笑)

その後は次の日が会社なので高速と一部下道を使って帰りましたが、長野の下道もバイパスだらけになってて少し道に迷ってしまいましたが、時間的には早い早い、昔は山道をヅンドコ進む感じでしたがそういう道はほとんど有りませんでした~!!

この2日間は気分転換には最高のドライブでした~!!
Posted at 2008/05/07 21:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

数年前までは東の方に ちょっと前までは北の方(長野付近)に 最近は西の方にちょくちょく遊びに行ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ふつーのカローラに乗っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation