
マフラー交換しました。
以前のABCミラクルダウンマフラーが、尾瀬の登山ツーリング中にサイレンサーから抜けてしまっていて、直管状態でした。
そのため、やっと購入したのがこれです。
MD50(通称、郵政カブ)用マフラー:中古
3000+送料でした。
直管のうるさい音から激変、静かになりました。まさにあの音(郵便屋さん)です。
すぐに気に入りました!
音が大きいと迫力があって気持ちも良かったんですが、やっぱりうるさい。
迷惑になるし、何より疲れることに気づきました。
今回のは疲れません。
長距離にもいい気がします。
安全面や重量では劣りますが、低速トルクが戻ってパワフルですし、さすが純正です。
性能が違います。
この後ランニングをして、買い物へ。
スーパービバホームで、アルミパイプ、網、すりこぎを買いました。
ヤオコーで、米と追い鰹つゆと、安納芋を買いました。
また明日の楽しみが増えました。
Posted at 2013/12/08 22:34:35 | |
トラックバック(0)