代車のレガシィ。
今日は父と母を連れて、みかん狩りに行ってきました。
もちろんこの車でです。
途中羽生PAで休憩。
miniクーパーが通りました。
紅葉が始まってます。
埼玉県寄居町にある、風布みかん畑に行きました。ちょうど最盛期を迎えていて、県内外からのお客さんが多く、開園時間の10時に行くともう駐車場が一杯になってました。最後の1台分のスペースに停めて、受付開始。

写真の様なネットと、ハサミをもらい採ったらネットに入れていきます。入る分だけ詰め放題です。

そして、写真の様な案内を見ながら登っていきます。園内では皮いれ用のバケツが置いてあり、食べ放題です。
どんどん登っていきます。木にたくさんなっています。
採りながらどんどん食べたので、お腹一杯です。日当たりがよくて、柔らかいのが甘くて美味しかったです。
1ネット3キロなので、3ネット分=9キロを持ち帰りました。
身体障害者用のみかんの木もあり、足の悪い父は上まであがらずそこで採ることができました。このみかん園は400年以上も歴史があり、ここはみかんの北限だそうです。埼玉にこんな所があるのを初めて知り、両親を連れて美味しいみかんを採ることができとてもいい一日になりました。
途中道の駅に寄って、さといもや、きくいもなどを買いました。
11月の年中行事になりそうです。
Posted at 2013/11/24 00:08:58 | |
トラックバック(0)