• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

我が家の馬鹿ディーガ。

我が家の馬鹿ディーガ。 我が家で今使っているHDDレコーダーは、
パナソニックDIGAなんですが、
これ、最悪です。

せっかく、電化製品をパナソニックにそろえようと、
デジカメ、コンポ、FAX、携帯オーディオ、家庭用カラオケなど、
いろいろ買ってきたのに、
これをキッカケにパナソニックやめようと方針転換するにいたった製品でした。

とにかく、使い勝手が悪い。

今まで、
パイオニアのDVDレコーダー、
ソニーのアナログHDDレコーダーと買ってきましたが、
ケーブルテレビ導入を機会にハイビジョンHDDレコーダーを買おうとこれにしたんです。

ソニーのアナログHDDレコーダー「スゴ録」と、
操作感が違うのは当然のことなんですが、
直感的な操作がほとんどできず、違和感だらけ。

特に、アナログ地上波の電子番組表(EPG)を表示させるのに、
わざわざBSアンテナをつけなきゃいけないというのが一番の疑問です。
BSの番組表をみたいんならわかりますが、何でアナログの地上波番組表が、
アナログ地上波から受信できないの?(スゴ録はできます)

それに、ケーブルから来てるBSの信号でも駄目で、
ケーブルテレビなのに別途BSのアンテナをつけなきゃいけないというのがわけわかりません。

あと、日常の使い勝手でいうと、
再生で、なぜかスキップができません。
スゴ録だと、ほとんどの番組でCMの前後にチャプターマークが自動で付いて、
CMになればスキップボタンでCM明けの頭に飛びます。
が、ディーガは10本番組あったら1本か2本くらいしかこの機能が働きません。

他にも、追っかけ再生とか、録画中の再生、ダビング中の再生など、
制限とかが多く、
特にDVDへのダビングは、
かなり難解な操作が必要な上、
ダビング終了までの時間が途方もなくかかり、
全く使い物になりません。
ダビング作業中は再生はもちろん、テレビ視聴もだめ。

他にもいろいろあって、ここでも書ききれないんですが、
映画やDVDに保存したい番組があったら、
わざわざソニーのアナログレコーダーの方でやってます。

いくらハイビジョンだ、デジタルだと言っても、
使い物にならないんじゃ、仕方ないですね。

もっぱら、見たら消しちゃうようなバラエティ番組とかを、
片っ端から予約録画してます。
つまり、我が家のレコーダーの中では格下なんです(爆)

で、いろいろ問題あるディーガ君、
それでも何とか使ってきたけど、
とうとうバグまで。。。

上記写真ですが、
予約録画の画面。
どうみたって、重複してないのに、
重複と間違って表示されます。

修理に出す気すらありません(爆)
関連情報URL : http://www.diga.jp

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 6:45
全く同感です!
ビエラの方は良く出来ているので、ビエラリンク良さそうと思ってDIGAにしましたが、DIGAはモウダメポ..._〆(゚▽゚*)

いろいろ不具合も含め、操作感向上案をメーカーに投げましたが、右から左に受け流されただけ。。。

2度とDIGAには手を出しません☆

あ、そのうちフリーズしますよ!E99
コメントへの返答
2008年2月2日 2:10
よかった~。同感の人がいて(爆)
ってのも、お友達のブログやそのコメント見てたら、
「ディーガ良い」って意見が多くて。。。

何も、パナソニックに恨みがあるわけじゃないんですが、
メーカーバッシングじゃなく、
とにかく、ディーガは買って損したと思った製品です。
ディーガ気に入ってる人には別に何も言うことないですが、
私も二度と手を出したくありません☆

え?フリーズもするんですか???(爆)
2008年2月1日 13:25
価格.comの情報だとそんなに悪くないみたいでしたが…実際はすごく悪いみたいですね。。。
コメントへの返答
2008年2月2日 2:15
私も価格.comの情報はいつも参考にするんですが、
ディーガが最初というオーナーと、
他のメーカーのも使った人とは、
当然意見は違うと思いますし、
また、それぞれの機能の妥協点も人によって違うとは思います。
悪いところばかりじゃないですが、
悪いところがやたら多いです。

一流メーカーだけに、
それが余計に納得できなかったりします。
2008年2月2日 0:10
いらなくなったら、ちょうだい。

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年2月2日 2:16
あげません(爆)
というか、返品してお金返して欲しいくらい、
損したって思ってるんで、
最低限の機能でも我慢して使います。。。(涙)

プロフィール

【すみません。放置中です。質問などメールにはお答えできません。あしからず】 ヒサブサです。 鳥取県は大山(だいせん)国立公園内在住、 関西人で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒサブサ★BMW X3 /K1200GTさんの三菱ふそう ローザ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 08:01:46
ヒサブサ★BMW X3 /K1200GTさんのBMW X3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 22:52:50
サービスインジケータ解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 02:50:49

愛車一覧

カワサキ エリミネーター400 カワサキ エリミネーター400
エリミネーター400-D
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
エスティマのセカンドカーとして購入。 納車日2006.12.17. 今年に入って、なんと ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
プレオの前に所有していた買い物用の軽。 これもトラブルが多かったです。 ただ、4気筒ツイ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
中古購入した、 初めてのミニバンです。 非常にトラブルの多いクルマでした。 ただ、スタイ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation