
さきほど仕事から帰宅。
疲れました。。。
最近仕事でイライラしてます(==;)
1週間前くらいから職場のカウンターの「リーダー」になりました。
リーダーって器ではないのですが。。。。
先日までリーダーをやってた人が、スキルアップの為に他の業務に取り組むので、カウンター業務に一切関わらなくなります。
もう一人のカウンターの人も同じように他の業務に。
で、↑のカウンターのツートップだった2人がいなくなります。
その2人のステップアップのため、それはしょうがないなと思っています☆
しかーし!!!!!
この2人がいなくなったら、仕事を信頼して任せられる人が誰ひとりとしていません。
「この人がいたら、よしよし☆これは把握してなくてもOKだ!」…ってのが誰~もいません。
今までほとんど、この2トップの2人と自分で業務をやりくりしてきました。
この2人も、「自信があるわけではないけど…自分らがいなくなったら…○○さん(←あたし)は大変だよね…」と言うくらいに、本当に仕事が頼める人がいません。
言われた仕事しかしないし、自主的な行動一切無し。
引き継ぎもしてない、聞かないと動けない。。。
まだアルバイトさんのほうが要領よく仕事出来ます!!
仕事しても同じミスばっかしたり、間違ってることが多くチェックが必要。。。
このツートップ2人が一切関わらなくなったら…
自分が全部把握して、自分が動きまわらなきゃいけない状態です。
自分はリーダーの器ではないんですが、でも、抜擢されたからには頑張ってみようと思ってます。
が、
ここ最近…
この先を考えたら…
すごく胃が痛い状態です。。。
で、1人、1番自分を困らせてる社員がいます。(あたし準社員なのに。。。)
怒っても、その場を「すみません」だけで済ます。
なんで怒られたのか説明するも、理解できてない。
理解してなくても「はい」と言う。「はい」と言ったから理解したもののと思ったら、同じミスを数回繰り返す。って、結局理解してないし!!!!!
誰がどんだけ噛み砕いて話しても、結局理解してなく、この2年ほぼ同じ状態。
いろんな人がアプローチして、あの手この手使っても成長してくれません。
褒めて伸びるタイプかと思っても違うし、注意したら、すぐキレて、ふてくされてる状態。
理解して欲しいし、もっと成長してほしいからこそ、怒るし、気にして話すのに。
それを「自分ばっかり怒られてる」とか言う始末。
成長してほしいから、言ってるんだよ!と何度も伝えてるのに。
やる気はあるコだけど、やる気だけがあればいいってもんじゃない状態までなってます。
やることなすこと、中途半端。
で、今日は…画像のような表示のめちゃくちゃな変なPOPをパソコンで普通につくって…
普通に印刷して、お客様の前に出すつもりだったみたいですた。。。
この画像は例ですが、本当表示はこんな感じでめちゃくちゃ。。。。。。。。。
どう見ても変でしょ?ってくらい変でした!!!!(@@;)
「統一感ないし、表示変でしょ!!!!!」って言ったら…
「やっぱダメですか?よくやり方わかんなかったんですよ~」みたいな。。。
いやいやいや!!!!!!!!!!!!!!
わからんかったら誰かに聞けよ!!
お客様が見るPOPだよ?ダメに決まってるやん!(イライラ最高潮。。。。)
で、怒ったらふてくされてるし。。。
ってか、明日からの販売だから1週間前にはPOP作って店内で告知してね!って言ったよね?
早めに告知が大事だからよろしくね!って言ったら、了解です!って言ったよね?
なんでぎりぎりにしかできないの?もう明日だよ?
時間もちゃんとあったし、時間あげたよね?
POPの金額も間違ってるし。。。
間違ってるの今日閉店後に商品をディスプレイしてるあたしが気づいたし!(怒
なんで納品伝票の金額をしっかり見ないの?
ちょっとの間違いじゃないし!!
何をみてその金額にしたの?納品伝票を見るのが当たり前やん!!!(怒怒
で、全部やりなおし。。。
インク代と紙代ももったいない。。。会社は節約節約って言ってるのに。。。
リーダーになって約1週間。。。
すでにちょっと病んできてます。。。。
どうしたらいいのか。。。
リーダーですから、そこを仕切っていかなきゃいけないし、それなりの責任があります。
周りの成長も自分の責任。周りのミスも自分の責任。
…もうすでにくじけてます。。。
ってことで、かなり愚痴りました。
本当ごめんなさい。
でも本当、毎日何かに怒ってばっかりの今日この頃です。。。
たまにまた愚痴書くかも。。。読みたくない方はスル―してください(汗
ってことで、明日も仕事。。。おやすみなさい。。。うう。
Posted at 2009/12/18 02:55:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記