• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウヤ-GJのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

【完】純正のBOSE

件のSLSトランスレーターについて、メーカーから返信があった。


ズバリ、使おうと思えば使えるけど、めんどくさい。


返答自体は、純正ナビ裏の配線がどうなってるかわからないから、答えられないって
内容だったけど、つなごうと思えばつなげられるっぽい。

ただし、コネクタが違うから配線加工が必要。



・・・めんどくさい。



妥協して、ウォークマンでも買ってAUXでつなごうと思い至った。

新しいモデルならハイレゾ対応してるし、ある程度鳴ってくれると信じてる・・・。
Posted at 2013/11/21 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

【続】純正のBOSE

イコライザー設定が諦めきれず、夜も寝ないで昼寝してネットを徘徊して、
色々情報を探してみた。

結果から言うと、SLSトランスレーターなるメカを取り付ければ解決できそう。



本来SLSトランスレーターは、純正BOSEを残したまま、社外ナビをインストする
際に使う物らしい。

ただ、副次的な効果(?)かなんかで、BOSE設定をオフにした時に音が出なくなる
という症状が改善されるとか。

なんてこった、これぞ求めてるものだわよ。



とはいえ、あくまでネットの情報なので、真偽をメーカーへ確認中。

正直、ネットの情報通りであって欲しい。値段的にも安いし。

ともかく、果報は寝て待つべし。
Posted at 2013/11/17 12:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

純正のBOSE

純正ナビ+純正BOSEで気になったことが一点。

イコライザーとかの設定がいじれない。

社外ナビを突っ込めば解決しそうだけど、もう付けちゃったし・・・。

後悔先に立たずとは、まさにこの事。



BOSEがオンだと設定がいじれないって書いてあったから、試しにBOSEをオフに
したら、音自体が出なくなるし。

正確にはうっすらと聞こえてはいるけど、システム音とかが出力されるタイミング
でしかちゃんとした音量で出力されない。

配線自体はされてるってことだから、ナビの中の話だよなぁ・・・。

BOSEオフ状態でも出力させる方法はないもんだろうか。



もっとも、アンプをキャンセルした時点でBOSEでもなんでもないんだろうけど・・・。
Posted at 2013/11/16 00:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

エンブレムとか交換

久々の更新。



さて、前回の更新から今回までの間、何をしていたのか・・・。
・・・実は、リアハッチを交換してたり・・・。
ちょっと貸したら、へこんで帰ってきまして・・・ええ・・・。



自分の財布は痛くないけど、リアハッチ以上に自分がへこんだ・・・。



さて、気を取り直して。

リアハッチ交換のついでにマツダエンブレムを艶消し黒に変えてみた。
ダサいとかいらないって言う人もいるけど、自分は肯定派なので。
あと、車名とスカイアクティブのエンブレムは取り外し。

ついでに、ライセンスフレームも取付け。
アメリカでは新車にこそ付いてるらしいので間違ってない。はず。
フロントは思いっきりアゴに当たるので、汎用のステーを加工して取付け。





で、改めて思う。

やっぱり樹脂むき出しはいただけない・・・。

色々やりたいことはあるけど、樹脂部分の塗装もしないとかなぁ・・・。
Posted at 2013/10/27 14:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

イジリたい物

ここのところ、ネットでパーツを探す毎日。
新しい車だからか、パーツが少ない・・・。
それでも、気になる商品は見つかるわけで。

ということで、以下はイジりたいと思ってる商品で、比較的安いもの。


・ リアバンパー反射板 LED化
   光らせたいなーと思ってたので、加工依頼を出そうかと思案中。

・ RIDERS HOUSE:マフラーカッター(108φ2層)
   純正のはちょいと細すぎ。バンパーとの隙間も気になるし、ここは大きめで。

・ RIDERS HOUSE:アルミペダル
   純正OPも出たけど、高い!ここは社外品を安値で・・・。

・ RIDERS HOUSE:スカッフプレート
   乗り降りするときによく蹴り飛ばすので付けたい。やっぱり安いやつを。

・ 純正:インパネフィニッシャー(レッド)
   下のグレード的には、うらやましいんですよ、ええ・・・。

・ Gioia:インテリアパネル(ピアノブラック)
   写真を見たら結構いい感じだったので。


全部合計すると、ざっと10万くらい。
・・・あれ、高いぞ・・・?

と、とりあえず少しづつやっていこう、うん。
Posted at 2013/09/11 17:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ユウヤ-GJです。 愛車はGJアテンザワゴンで、グレードは少数派の20Sです。 アテンザの前はZ33フェアレディZに乗っていました。 車を見るとい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
現在の愛車です。 平成25年6月に納車されました。 グレードは20Sです。 色々イジっ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。過去の遺物。 無茶して新車買って、イジりました。 なんだかんだで楽しい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation