• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっき~。のブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

こんなの欲しかった!

この記事は、洗車フォームガン モニター募集!について書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ご使用予定車種(  will-vs   )  

この記事は
「ユアーズ 洗車フォームガン モニター募集!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2019/03/15 07:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月13日 イイね!

写活日、少しお出かけ




本日は機械停止日のため、お休み♪

朝から写活してきました


雪解けを待つ桜並木
こちらはまだ休眠中です



少し足を伸ばして、魚沼市守門にある重要文化財 目黒邸へ

こちらは豪農の館として今でも残る古民家を改造した博物館てす

過去には天地人のロケ地としても使われました


中はこんな感じ。ひっそりと…


明治時代の電気のメーター
凄く豪華です
ウチにもこんなのつけてくれないかな〜


目的はこちら
囲炉裏が常時つけてあり、外光との組み合わせで面白い写真が撮れると有名なスポット

当然ながら、炭でアルコール容器までこんなです


もう一枚
貸し切りなので、20分位一人で撮ってましたw


ポンコちゃん…?可愛い

見ていただき、ありがとうございました

OLYMPUS E-M1 12-100 F4.0



Posted at 2019/03/13 15:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

少しだけ春らしく

少しだけ春らしく

暖冬でありながら、車検や整備で色々大変な思いをさせてしまった愛車
先日、ようやく一通り終わったので引き取って来ました

今朝は多少寒くても5度はあったし、天気も良い!
となればタイヤ交換…と行きたいトコですが…




また、なんですよねぇ

大して降らないんです
今年は
でも、凍結したら夏タイヤなんてとても怖くて走れません
なにせこちらは豪雪地帯
冷え込みだってそれなりです



なので、お顔だけ戻しました

あちこちバラして、手の届く範囲はワックスもかけて…


完成です!


んーやっぱり夏顔は良いです


アイライン外すか迷いましたが、むしろそのままにしました
悪そうなので♪


タイヤはまだスタッドレスですが、テンション上がってきました

前後しますが、この後浦佐毘沙門堂裸押し合い祭り行ってきましたよ


おしまい♪
Posted at 2019/03/03 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

浦佐裸押し合い祭り

浦佐裸押し合い祭り三月三日の夜、2メートルを超える雪の中で行われる裸押合祭りは、日本の奇祭と言 われ、「北越雪譜」の中にもその当時の祭典の模様が詳しく記されています。



今から約1,200年前、坂上田村磨がこの地に御堂を建て、守護仏の毘沙門天王を祀って、 部下の将士や村長(むらおさ)や村人と共に国家安穏と戦捷を祈願し、あわせて 五穀豊穣・家内安全・身体健康を祈り、祝宴の中で歌い、踊って士気を鼓舞したことに 起因するものと言われています。
その後、毘沙門天王の霊験あらたかさと、 幕府の庇護にあづかったことにより、歳々参拝者が多くなりました。



 かっては、年1回初詣の正月三日に御堂の唐戸を開き、ご本尊様の御廉を上げ御開帳 して行われる行事に、毘沙門天を信仰する人々が各地から集まり、賑わいと混雑を極め ました。
その多くの信者が他の人より早く参拝しようと、もみ合い押合うその熱さと、 年頭にその年の除災招福を願う心から、水行をして参前する。
これらのことが混じり合って 次第に裸になる者が多くなり、全員裸で御本尊に額づくようになり、今の押合い祭りに 受け継がれて来ています。



 古くは毎年正月三日に行われてきた行事は、明治五年(1872年)十一月九日、新政府 が太陽暦を採用し、明治五年十二月三日を、明治六年一月一日と改正する旨を布告する と、毎年正月三日に行われた例祭は三月三日に改められました。

公式HPより
※写真は自分で撮影しています
LUMIX DC-G9 ライカDG12-60

日程について
こちらは来年から三月第一土曜日に固定になります。
来年から来られる方は気をつけてください。

今年も家族で行ってきました。
良い年でありますように…
Posted at 2019/03/03 21:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月01日 イイね!

愛車と出会って17年!

愛車と出会って17年!3月7日で愛車と出会って17年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

■この1年でこんな整備をしました!

現在車検ついでに色々と…
①ブレーキ全て入れ替え ※錆び
②車体の穴補修 ※錆び




③その他足回り関係色々


車検費用込みで中古1台買えるレベルになりました
でも、まだ乗ります!!
負けるか!!

■愛車のイイね!数(2019年03月01日時点)
825イイね!

■これからいじりたいところは・・・

先立つものが…

■愛車に一言



17年目。最低あと2回は車検通って頂きます。



21年目を迎えるまで一緒に過ごして下さい。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/01 20:58:38 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗り換えました。」
何シテル?   04/28 19:01
ぼちぼちやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

      12
3456789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🟧23年間の感謝と次世代への感謝🟧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:23:16
近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 21:11:31
GW榛名山オフ〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 22:23:59

愛車一覧

レクサス IS C レクサス IS C
四半世紀経って見つけました ・国産オープン ・4人乗り 20代の頃探し、見つけられなかっ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
セカンドカーですが、ほぼメインになりました。 車中泊しながら全国回ります。
ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
そこそこ乗るようになったので登録
トヨタ WiLL VS VS号 (トヨタ WiLL VS)
【基本データ】 ・WiLL VS zze-128 2WD(2zz-ge)※100台限定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation