• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

びすた。。。^_^;

びすた。。。^_^; 今日はちょっと時間が有ったので、新しく組んだデスクトップPCにWindows Vistaを入れてみました。


自分としては、XPで充分で動きも速いので、Vistaを使う気は全く無かったのですが、ブルーレイをマザーのオンボードのビデオチップで再生(あくまでもw)するために仕方なく入れるハメに。。。


なんとか上手く行き、ブルーレイもスムーズに再生出来るし、エアロ(上の写真のように)もOKなんで、この状態でしばらく様子をみてみます。







ちなみに今回組んだパソコンのスペック

CPU:Core 2 Duo E7300(2.66GHz)
メモリー:DDR2 PC6400 1GB x 2枚
HDD:HGST HDP725050GLA360(SATA2 500GB)
M/B:GA-EG45M-DS2H(intel G45)
Blu-ray:BR-616FBS-BK

モニターはサブで使っている15インチですが、22インチくらいのフルHDワイド液晶が欲しいです^^;


ブログ一覧 | PCネタ | 日記
Posted at 2008/11/07 19:36:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 20:00
まったく わかりません (^o^;)


すごいですね

パソコン自分好みに するんですね (^-^)/
コメントへの返答
2008年11月7日 21:23
すみません^^;

自分の好みで組めて、トータルで安く出来上がるので良いですよ。

ただ、メーカーのサポートが無いので、ある程度のパソコンの知識が無いと難しいです。
2008年11月7日 20:10
おれもまったく??
勉強しなければ(;^_^A
一度は自作してみたいですわー
教えてくださいね(笑)
コメントへの返答
2008年11月7日 21:27
自作の前に、以前使ってたパソコンのパーツを外したり付けたりして、練習してみた方がいいですよ。
何かあれば連絡下さい(^_^)/
2008年11月7日 20:48
CPUとメモリーと?ハードだけ見ても…

凄いですね
d(>_< )Good!!


ビスタ使いやすいですか~??
コメントへの返答
2008年11月7日 21:32
どれも割と安いものばかりですよ。

メモリーなんか、1枚1280円ですw

ビスタは、おせっかいな部分がかなりあって、正直使いにくいです(爆
ただ、サービスパック1以降は、以前のようなバグが殆どなくなり、フリーズも少なくなっています。
2008年11月7日 21:15
使った事がないんでわかりませんが、XPと全然違うと聞きます(^^;

Vistaはどうですか?
コメントへの返答
2008年11月7日 21:42
XPとはかなり違っているので、初めてVistaを使うと、電源を切るのも戸惑うかもしれません^^;

あと、ハード側の性能が良くないと頻繁にフリーズする可能性もあります。

ただ、ちゃんとVista側の要求を満たしたハードなら視覚効果が凝っているので、楽しいと思います。

でも、時期のWindows 7まで待ってもいいのでは?と思います^^;
2008年11月7日 21:43
羨ましいスペック…

o(●´ω`●)o

会社ではAeroグラス使ってますが、
家に帰ってくるとXP…

悲しくなります。(*´Д`)=3ハァ・・・

コメントへの返答
2008年11月7日 22:05
今、円高等でパーツの値段が下がってきてるので、割と安く組めました!

Aeroも最初はおお~!って感じですが、慣れてくるとあまり使わないのでは?^^;

個人的にはXPの方がサクサク動いて良いと思いますよ。
2008年11月7日 22:17
そこそこ能力が高くないとVistaは言う事聞かない子だからねぇ
ってかそれでも駄目なのが…(汗)
なんだか馴染めないですよね???
コメントへの返答
2008年11月7日 22:27
そうなんですよね。
あと、Vistaって、管理者権限で実行しないとインスト出来ないアプリとかあって、ややこしいです^^;
2008年11月7日 22:27
エリマス、ビスタのエアロは私も引かれるモノがありますね。
どうしようかなって考えますね
ですが、7がでるまで我慢かな(笑
コメントへの返答
2008年11月7日 22:32
エアロはあまり使わないかも^^;
待てるなら7まで待った方がいいと思います。
その頃にはCore i7と対応マザーもお手頃価格になってるはず。
2008年11月7日 22:27
私はxpで十分です~
なんてね
負け惜しみOrz
コメントへの返答
2008年11月7日 22:36
自分もXPが良いと思いますよ。
Vistaはいろいろややこしいです。
所詮、Windows 7が出るまでの繋ぎではないでしょうか^^;
2008年11月7日 22:33
すごいですね~
自分でパソコン作ってしまうなんて!
独学ですか?
コメントへの返答
2008年11月7日 22:38
いえいえ(^^ゞ
実は、仕事がそういう関係なもので。。。汗
2008年11月7日 23:37
新しいPCに勝手に入ってますが・・・

せっかく買ったのに使ってません!

XPの方が扱い易い♪

セキュリティー制限が凄すぎ(汗)

機能としては凄く充実してるんですけどね~
コメントへの返答
2008年11月8日 7:13
確かにセキュリティー制限はうざいくらいですね^^;

多分、ウィルス対策とかVista対応ではないアプリを間違って入れないようにという配慮なんだと思いますが。。。

自分もXPの方が使いやすいので、普段使ってるパソコンはXPの方を使ってます(^^ゞ
2008年11月8日 11:31
自分には、難しいです。サッパリわかりません(><;)
コメントへの返答
2008年11月8日 18:13
すみませんm(__)m
専門用語が多くて、分かりにくなってしまいました^^;
2008年11月8日 16:12
自作出来るなんて、凄いっすね!!

家のももう5年になるから買い換えたいっす。
コメントへの返答
2008年11月8日 18:16
仕事がそういう関係なので。。。

今後、新CPUに変わっていくので、今ならそれ程高くないものを狙った方がいいですよ。
2008年11月10日 11:34
こんんちは♪

先日はどうもありがとうございました^^

ビスタはramが2gigでもイケますか☆
うーん・・・でもosが高いですよねぇ(涙
コメントへの返答
2008年11月10日 15:27
この間はお疲れ様でした!

Vistaですが、自分が使っているのが32bit版なんで、最大でも3GBくらいしか認識出来ないので、2GBにしてます。
ただ、常時40%くらい使ってます^^;

あと、VistaのDSP版ならパーツとセットしてもパッケージ版よりも安く買えますよ。
2008年11月10日 19:14
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ビスタ仲間~~~♪

って、PCって奥が深すぎです(泣)
コメントへの返答
2008年11月10日 20:15
とうとう仲間になっちゃいました(^^ゞ

奥は深いのですが、そこまで深く考えなくても普通の機能は使いこなせると思いますよ^^;

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation