• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

台風の爪あと。。。(・・;)

台風の爪あと。。。(・・;) 台風17号は、久々に台風らしい台風でした。。。

子供の頃は、台風と言うと、外を歩けないくらいの強風で、普通飛ばないようなものが飛んでくるというのが当たり前だったのですが、この何年かは、それほど大きな台風が来なかったので、今度の17号もついつい油断していました(^^ゞ


土曜日の明け方から無茶苦茶風が強くなり、午前中に家が停電。。。(~_~;)

でも、午前11時頃から風が弱くなって、電気が点いて、一安心と思ったら、12時頃からまた風が強くなって、12時半ごろからまた停電。。。orz

その日は、とうとう電気が戻ってこないまま夜を迎え、翌朝の今日7時半頃、やっと復旧しました(^o^)丿



今日は朝から家にこびりついた、潮を洗い流し、今度はエブの洗車と、かなり疲れる一日でした。

洗車前は、潮をかぶって白っぽくなってたエブも、洗車後には元通りのピカピカになりました(^^)v

 


と思ったら、フロントバンパーのグリルにキズが。。。

 



実は、向かいの倉庫のカーポートの屋根のアクリル板が、うちの駐車場まで飛んできて散乱していたのですが、もしかすると、そのアクリル板が当たった痕なのかな?(~_~;)


まあ、他には傷らしいものは無いし、あまり目立たない場所なんで、ここだけで済んで良かったかも。


とまあ、うちにもいろんな被害があった台風17号ですが、沖縄本島内で車が横転したりと、かなりの被害が出たようです。
 

今年は、もう台風はいいかな。。。(~_~;)


ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2012/09/30 16:51:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 17:16
Sumさんのエブリーもフィンが、、、、

私の場合ですが、バンパーとかのパーツなら傷ついてもサビないので我慢できますが、、、
鉄?ボディーやフィンなどがダーメージ受けるとショックが大きすぎます(°°;)"((;°°)
コメントへの返答
2012年9月30日 17:24
フィンはダメージ無いですよ(^^)v
たぶん、光の当たり具合で白く見えてるだけです。

自分もボディにダメージがあったら凹むと思うんですが、知り合いの板金屋さんが綺麗に直してくれると思うので、あまり心配してません(^^ゞ
2012年9月30日 17:34
今回の台風久々にデカかったですね!
車にキズが着いたんですか?
誰にも文句が言えないから少し凹みますよね!
新車で購入されてる方々は車輌保険はいらないと
大変でしょうね、
コメントへの返答
2012年9月30日 17:44
久々に台風の目も経験するくらい大きな台風でしたね!
車両保険は入ってるんですが、このくらいのキズだと、申請するのもちょっと気が引けるので、そのままでいこうと思います。
そのうち、フロントをぶつけたら、その時についでに直しておもらいます(^^ゞ
2012年9月30日 19:07
ぎりぎり塗装面に当たらなくて良かったですね・・・・

今回の台風は前回よりパワーアップしていて、うちは11時間ぐらい停電しました。。

クルマには当たっていませんが、駐車場にでかいバケツが2つ飛んで来てましたww
コメントへの返答
2012年9月30日 20:19
ルーフまでアクリル板のかけらが乗ってた状態で、ボディにキズが入ってなかったのが不思議です(^^ゞ

まだあちこち停電してる所もあるようです。

まあ、大きな被害が無くて良かったです。
2012年9月30日 19:10
こんばんは!m(_ _)m

今回の台風は、久しぶりの〝台風〝って感じでしたね!(>_<)

近所の軽トラが横転しててレスキューが来てました!ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2012年9月30日 20:23
こんばんは♪

ホントになかなかの台風でしたね!
しかも台風の右側だったので、風の威力が凄かったみたいです^^;

近所で横転されると、かなりの恐怖ですね(~_~;)
2012年9月30日 19:20
お疲れ様。
今回は本土でもニュースやってたよ。
今年はちと多すぎるよね。
まあ、無事で何より♪
コメントへの返答
2012年9月30日 20:28
こんばんは♪
今年は結構直撃コースが多いですね。
うちは特に被害も無かったんですが、まだ停電してて、信号も点いて無い所があるみたいなんで、改めて17号の凄さを感じてます(^^ゞ
2012年9月30日 20:08
今年は、大型が来る来ると言われながらも
全ての台風が山口を反れてくれて助かってますね。
この17号は直撃かと思ってましたが
足場がかかった塗り替え物件と新築があるので
助かりました。
子供の頃は、台風が来るとワクワクしてましたがね~(笑)
コメントへの返答
2012年9月30日 20:34
この台風が山口に行かなくて良かったですよ!
あの風なら、足場とかネットとか飛ばされる可能性があったと思います。
自分も、学校が休みになるので、ウキウキでした。
でも、大体10月頃にくる台風は20何号くらいのはずなんですが、まだ18号までしか来てないので、今年は発生する台風が少ないような気がします。
2012年9月30日 21:55
うちのとこ停電しなかったっす
ですが細かいキズが・・・・
コメントへの返答
2012年9月30日 22:35
マジ!?58号側が電気点いてるのは見えたけど、停電してたのはうちの近所だけだったのか。。。orz
木の枝とか、細かな砂とかが多かったので、それで傷付いたのかも(・・;)
2012年9月30日 22:20
い、今まさに家が揺れまくってます(@@)

風台風っすね!

早く行け~!(><)
コメントへの返答
2012年9月30日 22:38
こちらでは、家が揺れる事は無かったのですが、風はもの凄かったですよ!

風が収まるまでちょっと時間が掛ると思いますので、外に出る時は注意した方がいいです。
2012年9月30日 22:56
今度は、此方からーー;
オスプレイと言う名の台風の目が向かいそうです。
コメントへの返答
2012年9月30日 23:25
そうなんですよね(~_~;)
うちの上空を飛ばないで欲しいのですが、万が一緊急着陸する時は、基地ではなく、民間地域に着陸するようになってるんでしょうね(-_-;)
2012年10月1日 18:23
沖縄県は凄い風でしたね^^ゞ 最大瞬間風速の60m越えは久しぶりだそうで?

そりゃー トラックは倒れますな~^^ゞ

広島市、相変わらず台風の被害は無しです。夜、普通の雨が降ったぐらいで。
コメントへの返答
2012年10月1日 20:29
久しぶりに凄い台風でした!

トラックは横転するわ、電柱は倒れるわで、台風後は大変です^^;

広島は何事も無くて良かったです!

出来れば、進路を変えずに、台湾・中国ルートで行って欲しかった(~_~;)
2012年10月1日 21:06
お疲れさまです冷や汗やっとコメントに来れましたあせあせ(飛び散る汗)土曜日は凄かったですね冷や汗サムさんのエブリイは無事で良かったですねわーい(嬉しい顔)自分のスクラムはリヤゲートに何かが当たったらしくちょっとへこんでましたもうやだ~(悲しい顔)でもガラスが割れたりしなくて良かったですムード
コメントへの返答
2012年10月1日 21:34
こんばんは。
リアゲート大丈夫ですか?
それにしても、今回の台風は、予想もしないくらい強かったですね^^;
もう、今年はこれ以上来ないで欲しいものです。
2012年10月1日 22:10
今回の台風はホントに凄かったですねあせあせ(飛び散る汗)
お陰でプライベートも仕事も時間に追われて大変な思いをしました涙
発生したばかりの19号の進路がとても気になりますね冷や汗
リヤゲートはエンブレムのそばがちょっとへこみましたがよく見ないと判らない程度ですあせあせ(飛び散る汗)
とは言ってもやっぱりショックですバッド(下向き矢印)
YouTubeに軽いへこみぐらいならドライヤーで温めて直せるって動画がアップされてましたが暇な時にでも実践してみたいと思いますウィンク

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation