• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月02日

なかなか上手くいきません(^_^;)

今日は、夕方から暇だったので、以前から考えていたリアドア用のフットライトを作ってみました。



砲弾型の青色LEDを使ってみたんですが、やはり光が広がってくれません。



何かいい方法を考えなければ・・・。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/02 21:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2006年10月2日 22:00
さすがSumさん、いい感じにできてるじゃないですか~
自分だったらこれで満足しちゃいそう。

次回オフでのお披露目を楽しみにしてますね。
コメントへの返答
2006年10月2日 22:07
実際に見てみると、LEDの照らしている範囲が狭いので、もっと広範囲に照らしてくれないかと思案中です。
今度のオフまでには完成させたいと思います(^^♪。
2006年10月2日 22:04
私の以前のクルマのサイドは、ステップの側面にルームランプみたいな足下灯が付いていました。エブリイでもって考えて入るんですが、穴をあけないと逝けないので・・・悩み中・・・(笑)
コメントへの返答
2006年10月2日 22:31
私もそういうのを考えたんですが、ちょっと難しそうだったので、こんな感じで作っちゃいました。
2006年10月2日 22:06
画像ではすごくいい感じに見えるのですが・・・

キバちゃんと同じく僕もこれで満足しそうな気が・・・ f(^_^)
コメントへの返答
2006年10月2日 22:35
実際に見てみると、もっと広い範囲を照らして欲しいと思っちゃいますよ。
現在、改良策を練ってます(^_^;)。
2006年10月2日 22:25
やっぱ、ここはFLUXしかないんですかね?
私は、FLUX6連発の茉莉花氏仕様で逝こうかと考えてます。
今度の楽しみにしときますね!
コメントへの返答
2006年10月2日 22:39
Fluxのほうがいいかも知れないですね。
そうなると、やはり茉莉花さんのようにリアシート下が良いでしょうね。
2006年10月2日 22:39
ちょっと質問させて下さい。
車体下部にLED付けてる車をたまに見ますが、電源はどこから取ってるんでしょうか?室内はナンとでもなるでしょうが(^_^;)
弘-Rさんにメールした方が早いかな(滝汗 スレ外れスマソm(_ _)m
コメントへの返答
2006年10月2日 22:45
車のカーペットを剥がすとあちこちに黒いフタで塞がっているサービスホールがあるので、車外に引き出しやすい場所を選んでそこから配線するといいですよ。
2006年10月2日 22:44
↑りぃざさんの所で見ました、ウオッシャーから取ればイグニッションでオンします。

フレックスLEDですが、ダイソーケースに最大で9個入りました。(笑)
その代わりCRDを別基盤にして二層にしないと入りませんでした。(爆)
次はフロントドアですね、頑張ってください。
コメントへの返答
2006年10月2日 22:51
ウォッシャーから取るという手もあるんですね。
勉強になります。

Fluxの青は手持ちがないので、ヤフオクで手配しなければ(^^ゞ。
あと、フロントも頑張ってみま~す(^_^)/。
2006年10月3日 0:11
とうとうプロジェクトスタートですか?
なかなかいい感じですね。

自分はLED制作を始めようかな。
コメントへの返答
2006年10月3日 0:14
今回は苦戦しそうです(汗。

LEDやってみると、意外にハマルると思いますよ。
2006年10月3日 0:36
砲弾型LEDの頭を削ると光が拡散するそうです。どうやって削ればよいのかわかりませんが…。
2006年10月3日 9:46
ムーディーになって来ましてね!
拡散を求めるのなら、やはりFluxですかね。

それか、前後から照らすとか?
どうでしょうか。
コメントへの返答
2006年10月3日 11:24
やはり、Fluxの方が広がりますね。

そうですね、設置する場所を増やせば広いエリアをカバーできそうですね。
やってみます(^_^)。
2006年10月3日 10:26
自分もここまで出来れば満足ですね(>▽<;;
では今度は赤でお願いします壁|m`)ww

あ~早く自分でも作りたいな~
きっと煙りが出るんだろうな~頭から(爆w)
コメントへの返答
2006年10月3日 11:26
赤よりもピンクで・・・(爆。
多分、誰も近寄って来なくなりそうです。

ハンダ付けが出来れば、割と楽に出来ますよ。

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation