• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月16日

最近の燃費事情

最近の燃費事情 今日、満タンにしたので燃費を計算してみました。

204.6km走行

18.04L給油

11.34km/L

う~ん、以前とあまり変わっていません(~_~;)。


変わった事と言えば、ちょっとガソリン代が安くなった事くらいですね。

本当は、2円/L引きチケットを使えば、112円/Lになったんですが、忘れてしまって114円で入れる羽目に・・・(T_T)。

でも、2000円以上給油すると貰えるトイレットペーパーは、しっかりGET!と、トイレットペーパーを取った瞬間、Y社の営業のKさんにバッタリ遭遇。
「お互い変な所でよく会うなあ」と言われてしまいました(笑。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/16 21:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

車検完了
nogizakaさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2006年10月16日 21:27
弘さんとこにも書いたけど、沖縄って安いのねぇ。裏山~(>_<)
コメントへの返答
2006年10月16日 21:34
この間まで125円だったのが、ほんとにこの1週間くらいの間に下がってきました。
弘さんには、一歩先を越されてしまいました(^^ゞ。
2006年10月16日 21:29
さすが沖縄!!
ガソ安いですね!!
Y??山田??
コメントへの返答
2006年10月16日 21:38
最近特に安くなってます。
このまま続いてくれるといいのですが・・・。
ユ○サ電池です(笑。
エブ用のバッテリーの事聞いておけばよかったかな。
2006年10月16日 21:37
ガソ目茶安ですね 信じられん。
キャロも近場連続だと同じくらいの燃費ですよ
コメントへの返答
2006年10月16日 21:47
沖縄でもこの値段は、久しぶりです。
明日は、ちょっと遠乗りするので、燃費が良くなるといいのですが、エブの場合、どんなに頑張っても13km/Lがいい所のようです(^_^;)。
2006年10月16日 21:45
コールマングッズ当てっちゃってください!!^^
燃費向上オカルトグッズの世界に来ますか??笑
コメントへの返答
2006年10月16日 21:55
かなりの量を入れてるんですが、全然当たりません(^_^;)。
その代わり、2円/L引きチケットが貰えるのですが、こっちの方がいいかも(笑。
オカルトグッズもちょっと使ってるんですが、あまり変わってないみたいです(^^ゞ。
2006年10月16日 21:46
最近あやしいグッズの効果がわからなくなりました。(泣)
コメントへの返答
2006年10月16日 21:58
やはりその手のモノって、劇的な効果は望めないと思います。
2006年10月16日 23:00
ひゃひゃくじゅうにえん?( ゜ロ゜) ヒィィィー!こちらはひゃくさんじゅうろくえんが相場です。
コメントへの返答
2006年10月17日 17:06
136円ですか。
全国的にもっと値下がりすると良いのですが・・・(^_^;)。
2006年10月16日 23:43
ほっほ~ ( ̄Σ ̄=)!

自分の燃費と一緒位ですねー
しかしガソリンはこっちより20円
安いですよ

悲しい現実(ノ_・。)
コメントへの返答
2006年10月17日 17:09
20円高いという事は、↑のモミジさんと同じくらいですね。
全国的に130円代が相場なんでしょうね。
早く安くなって欲しいものです。
2006年10月17日 8:22
ガソリン安いですねぇ…(汗)
やっぱり米軍の関係なのかな…?
コメントへの返答
2006年10月17日 17:12
多分、復帰特別措置法でガソリン税が安く設定されている為だと思います。
でも、この価格はいつまで続くのか分かりません(汗。
2006年10月17日 8:45
安くてうらやま~
此方で激安は栃木でした
それでも127円平均です^^;
コメントへの返答
2006年10月17日 17:13
127円だと安いのでは?
でも、栃木までガソリンを入れに行くのは大変じゃないですか?
2006年10月17日 11:37
羨ましいお値段ですね!

以前は満タンで3、000円台が。。。
今は4,000円台に(涙)

もう、気にするのを止めました。
理由は、仕事が出来なくなってしまいますので(滝汗)
コメントへの返答
2006年10月17日 17:16
最近、セルフしか利用しないので、2000円分だけ給油していたんですが、安くなってきたので、思い切って満タンにしてしまいました。

そうですね。
あまり気にしてばかりだと仕事は出来ませんから(笑。
2006年10月17日 13:27
本当に安くなりましたよね~
これで110円代にいけば最高なんですけどね( ̄Д ̄;;

それにしてもL10km越えるなんて‥‥
自分なんてゆっくり走っても9km‥‥

(/_<。)ビェェンww
コメントへの返答
2006年10月17日 17:19
10km/L超えは、普通だと思ってました。

弘さんは、マフラーを純正に戻すと燃費よくなると思いますよ。
絶対にやらないと思いますが・・・(^_^;)。
2006年10月17日 15:51
自分も安いトコは栃木、群馬、埼玉北部でしたね。
最高127円でした。

それにしても沖縄安い。
そんだけ安かったら、燃費関係ないっしょ(爆)
コメントへの返答
2006年10月17日 17:21
いえ、やはり燃費はかなり気になりますよ。

なんせ、沖縄では90円台/Lくらいの時期が長かったので、100円超えると高く感じてしまうんです(^_^;)。
2006年10月17日 16:07
ターボエンジンでも11km/h走るって結構燃費イイんじゃないですかw
SUM号^^
俺の友達のムーヴターボはリッタ7とかw爆
 それにくらべノンターボのMyプレオンはリッター14と
かなりの大食いです。苦笑
あwそうそうwここはドコのガススタですか~??ww
ではw
コメントへの返答
2006年10月17日 17:23
そうですね、軽自動車でターボ付きは燃費悪いですね。

ここは、58号の大山のセルフですよ・。
2006年10月17日 23:28
確かに近頃安くなりましたよね。
うちの方でもセルフ115円になりました。
最初は、驚きました。でも11.3よく走ってますね。
私のは、9.5ぐらいですかね^^;
コメントへの返答
2006年10月17日 23:54
やはり、4駆と2駆の違いだと思いますよ。
でも、ほんとにガソリンが安くなりました(^^♪。
2006年10月19日 0:55
ガソリン、マジ安いですねー{{{{(*・_・*)}}}} 
こちらは、セルフで134円します。やられた・・・(ノ_ _)ノきゅ~

早く安くなってもらいたいです。
コメントへの返答
2006年10月19日 9:36
今日入った情報によると、さらに1円安くなっているようです。

本土でも早く安くなると良いですね!

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation