• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

スライドドア部品交換

スライドドア部品交換 今日は、以前から重いと言われ続けていたスライドドアの部品を交換する為にディーラーへ行って来ました。

9月に受けた6ヶ月点検の際、エブリイのスライドドアの部品を交換しましょうとサービスの方から話があり、部品を注文していましたが、連絡が遅れてしまい、今日交換する事になってしまいました(^_^;)。
まあ、私も最近忙しくて車を預ける時間は無かったのですが(^^ゞ。

ディーラーの駐車場で担当のサービスマンが待っていて、すぐに車を預け、待つこと30分で交換完了。

交換したのは、ドアハンドルでは無く、写真のこの部分だそうです。

交換後ドアを開けてみると、確かに以前より軽くなっています(^^♪。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/19 19:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 19:55
30分で交換出来たんですか?
簡単に取替え出来るんですねー

私のエブも今日退院しました。

ほんとに軽いのでビックリです。
     (゜。゜)
コメントへの返答
2006年10月19日 20:09
喫茶スズキでアイスティーを飲んでいる間に終わっていました(笑。

退院おめでとうございます。

お互い軽くなって良かったですね (^^♪。
2006年10月19日 20:14
30分は、早かったですね^^
私も、実際部品まで見せてもらって納得して帰りました。
でも、部品交換まで結構かかりましたね!!
Dさんから、何かサービスしてもらったほうがよかったんじゃないんですか!(笑。
でも、ホント軽くなったでしょ!
使ってるうちにもうちょい軽くなります。
コメントへの返答
2006年10月19日 20:23
部品は届いてたらしいのですが、連絡が遅れたらしいです(笑。

>使ってるうちにもうちょい軽くなります。
マジですか?
更に軽くなるんならラッキーです(^^♪。
2006年10月19日 20:44
その部品、私も明日交換しますけど・・・ 何度も対応部品かどうか念を押しました。w^^;
コメントへの返答
2006年10月19日 20:57
部品番号が同じらしいので、注意した方が良いみたいですね(^_^;)。
帰って来るのが楽しみですね♪。
2006年10月19日 21:19
おおっ、ありがたや~!!
これでウチの子が容易に乗降できまする~~ f(^_^)

しかし30分交換とはハヤッ、サービスマンも要領を得てきたのかな!?
コメントへの返答
2006年10月19日 22:47
そうですね。
kutaさんのお子さんも簡単に開けれるかも(笑。

以前にグリスアップしてもらった時も早かったので、交換もそんなに時間は掛からなかったようです(笑。
2006年10月19日 21:51
固くなりつつあるので様子見です。
最近嫁に取られてますので( p_q)
コメントへの返答
2006年10月19日 22:50
早めに替えておいた方がいいですよ。
でも、MEGUMI似の奥さんに乗ってもらえて車も嬉しいかも!
2006年10月19日 21:56
私は、今部品待ちです・・・(まだかなぁ~)

早くみなさんと同じ様な「軽さ」味わってみた~い(^O^)/
コメントへの返答
2006年10月19日 22:53
部品が早く入荷すると良いですね。

ディーラーをプッシュしたほうがいいですよ!
2006年10月19日 22:25
最近、軽いのに慣れてきたのか、だんだんまた硬くなってきたような気もします。
コメントへの返答
2006年10月19日 22:55
ええ~、ほんとですか(~_~;)。
対作品でもまた固くなる可能性があるんでしょうか。
ちょっと不安です。
2006年10月19日 22:34
直った人のと比べてみたい!
実際、私しか開閉操作しないので
固くなっても気が付かないかも?
コメントへの返答
2006年10月19日 22:59
鈴鹿で皆さんのドアと比べてみるといいかも(^^。
2006年10月19日 22:52
段々と、皆さん対策部品に交換されてますね(^_^) ブチ重い時期を知らない私でも、軽くなったと感じるくらいですから。
30分とは、サービスさんも頑張りましたね♪
コメントへの返答
2006年10月19日 23:02
私も、もっと時間が掛かるだろうと思っていたんですが、電話で時間を問い合わせた時から30分で終わると言われたのでちょっとびっくりでした(^^ゞ。
2006年10月20日 1:00
交換したんですね。
いいなー!(゜ρ゜)オメデトー♪

僕も、自販まで行って聞いてみたのですが、「そんな話はありません!!」って
言うので、「ネット上ではみんな、対策部品に交換してるよ!」って
言いました。

ついでに、「もっと、勉強したら!」と一言も、言ってやりました!!\(≧∧≦)/ムカッ!!
親戚のアリーナ店も自販に言ってくれたみたいです。

ほんま、ちゃんとしてもらいたいです。
コメントへの返答
2006年10月20日 7:19
ディーラーによって対応がまちまちのようですね。
ユーザー側から催促しないと調べないというのは、ちょっと問題かもしれません。

早く交換して貰える事を祈ってます。
2006年10月20日 1:32
なるほど~w
スライドドアってそこを変更すると軽くなるんですね~^^
オフで確認しま~すw
 ってw前どのくらいだったのかわからないから意味ないですね。。爆
ではw
コメントへの返答
2006年10月20日 7:22
この車は際立って固くて開けにくいのですが、やっと対策品が出たようです(^_^;)。

分からないかも知れませんが、試しに開けてみて下さい(笑。
2006年10月20日 9:02
30分は早いですね。
うちのDRの対応は・・・遅いですね(爆)
あの馬鹿まだ部品の存在自体を否定してやがる(滝汗)
コメントへの返答
2006年10月20日 9:50
クラッチマンさんのブログにも対策品の部品番号が以前のモノと一緒という事が書いてましたから、ディーラーも分かってないのかも・・・(^_^;)。

↓これを、ディーラーにみせてみるとか。
http://minkara.carview.co.jp/userid/166767/blog/2891115/

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation