• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

ステッカー作り

ステッカー作り ステッカーを作る時、カットはプロッターという機械にやってもらうんですが、要らない部分を取り除く作業は、人間の手でやらなければなりません。

実は、コレが一番厄介だったりします。

また、プロッターで切った所がちゃんと切れていなかったりするので、そういう処はデザインナイフで慎重に切っておきます。

次に、端の方から慎重に要らない部分を剥がしていきます。

一気に多くの部分を剥がそうとすると失敗しやすいので、なるべく小さな面積に分けて少しずつ剥がすと楽です。





要らない部分を剥がし終えたら、今度はアプリケーションシートを貼り付けます。

これは、作ったステッカーをそのままの形で貼り付ける為に、透明なシートに転写する訳なんですが、写真のような文字が沢山入ったステッカー等は文字がバラバラにならずに貼れるので、楽です。





アプリケーションシートを貼り付けると完成です。

あとは、好きな所に貼るだけですわーい(嬉しい顔)





=============================================================================

第16回 エブラム沖縄オフ

日時:11月24日(土) 19:00スタート

場所:宜野湾マリーナ隣の公園

詳しい地図


毎月第4土曜日にエブラム沖縄のメンバーで集まっていますが、エブリイやスクラムに乗っておられる方や、興味のある方は、是非遊びに来て下さい(^^♪





ブログ一覧 | ステッカーネタ | 日記
Posted at 2007/11/17 20:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 21:13
何もかも機械任せってゆう訳にはいかないのですね!(οдО;)

この度は、お世話になってますm(__)m
コメントへの返答
2007年11月17日 21:19
そうなんですよ(^_^;)
やはり人間じゃないと出来ないところもあるんです。

もう完成しましたので、明日発送しますね(^_^)/
2007年11月17日 22:43
素晴らしいですね!
 いいなぁ 好きなように作れますもんね!
コメントへの返答
2007年11月17日 23:02
大きさの制限はありますが、色んなステッカーを作れるのはイイですよ!
2007年11月17日 22:58
綺麗に仕上がってますねぇ♪
やっぱり手切りはステッカーのミソになるところですね。
プロッターなか②買う勇気が出てきません(汗)
コメントへの返答
2007年11月17日 23:04
近くで見るとアラが見えちゃいます(^^ゞ
プロッターはちょっと高いので、大量に作る事が無ければ買わなくていいと思いますよ。
2007年11月17日 23:34
大変な努力で生まれくるステッカー
最高に格好いいです。

実際我が紫の彗星改RS明日香号 スポーティーになんとも言えないオリジナルな外装で美装に進化しました。
直接お見せしたい位ですよ。
重ね重ねありがとうございます。
(^-^)/
コメントへの返答
2007年11月17日 23:44
アップで見ると、雑な部分が見えちゃいます(^_^;)

いつかそちらへ行けたら、releaseさんの愛車を拝見させて下さいね。

ステッカーは明日には発送出来ると思いますので、もう暫くお待ち下さい(^^♪
2007年11月18日 2:40
材料代だしますんで作成していただけますかな?

プロッター調べてみたら高くて(;゚Д゚)
コメントへの返答
2007年11月18日 8:42
OKですよ!

16cm x 100cm以内のものなら作れます(^_^)v
2007年11月18日 4:00
おぉ!凄い綺麗ですね~
これなら結構簡単にいろんなステッカー作れますね!
しかしやっぱりなんでも自動で、ってわけにはいかないんですね(汗
コメントへの返答
2007年11月18日 8:45
切るのは、機械がやってくれるので楽なんですが、そのあとは手で地道にやらなきゃいけないです(^_^;)
あと、もうちょっとプロッターの精度が良ければ、手でやる処も楽になるんですが・・・(^^ゞ
2007年11月18日 8:26
なるほど~~。
人力も重要ですね!^^

沖縄の食べ物に嵌ってます♪
容疑者逃走中です。
コメントへの返答
2007年11月18日 8:48
やはり、細かい処は人間の手が一番です!

自分が送ったSPAMでかなり感染したみたいですね。
また送りましょうか?
2007年11月18日 8:56
手作りの所もあるんすね!!
前の与島の時大変だったでしょ!(汗
コメントへの返答
2007年11月18日 10:39
与島の時は、元データ作るのも慣れてなくて、枚数も多かったので正直大変でした(^^ゞ

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation