• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sum42のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

超音波買った~♪

超音波買った~♪今さらですが、超音波カッターを買っちゃいました(^^ゞ


毎秒40,000回の振動でプラスチック等を、軽い力で切れるカッターです。


早速、塩ビパイプを試し切り。。。





思ってたより、ちょっと力は必要ですが、無事に塩ビパイプも切れました(~_~;)


振動で切るというか、振動の熱で切り口が溶けるので、溶かしながら切っていく感じで、切断面はいまいちですが、磨けばいいかな?


でも、あっという間に切れて、力もほとんど掛らないので、作業効率はかなり上がりそうです(^_^)v



Posted at 2013/08/01 22:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月25日 イイね!

今日のお仕事猫

今日のお仕事今日は、アンダーイルミの交換をしようと思ったんですが、仕事が立て込んでいて、取り付ける時間が無かったので、いつものようにネコの手を借りました(^_^;)


配線や、下準備はすでに出来てたので、あとは車の下にもぐって、取り付けるだけ。。。

ネコ「このタイラップに取り付ければいいんだにゃ」






あれ、あれれれ~(~_~;)







父ネコ「こら~なにやっとんじゃ~o(`ω´*)o」

ネコ「だって、楽しいんだもん(^v^)」

父ネコ「お、オレにもやらせろ。。。(・・;)」





という訳で、無事、アンダーイルミは取り付けられましたwww


本当に取り付け出来たかどうかは、今度の土曜日に分かるはず。。。(^^ゞ



=======================================================

第84回エブラム沖縄オフ 










日時:7月27日(土)20:00~


場所:北谷町美浜の大駐車場 「D」付近

 
    

毎月第4土曜日にエブラム沖縄のメンバーで集まっています。 
 
沖縄でエブリイやスクラムに乗っておられる方や、興味のある方は、是非遊びに来て下さい(^^♪





Posted at 2013/07/25 20:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月18日 イイね!

流れるLEDテープを切って繋げてみる(@_@;)

流れるLEDテープを切って繋げてみる(@_@;)LEDテープは、切って必要な長さだけ使ったり、間をケーブルで繋げば、点灯するものなんですが、「流れるテープLED」は、途中で切ってしまうと、コントローラーに繋がってる部分は流れるものの、後ろの部分は、白く点灯したままで、流れません。。。(T_T)




と、最近まで思い込んでいたんですが、今日、流れるLEDテープをじっくり観察してみると、テープが両面基板になってる事に気付きましたwww


写真は、上が表、下が裏ですが、テープ基板の切断ポイントに表と裏の両方に半田付けが出来るようになってます。


また、分かり辛いのですが、白い塗装の下のプリントパターンが、表と裏で違っていて、両端の2個は電源、中央側の2個が信号線っぽいです。
 




そこで、LEDテープを切って、表側は普通どおりに配線を半田付けし、
 

 




表の信号線が裏にも導通するように、裏側もこんな感じで半田付けしてみます。
(この写真の、中央の赤と青が、それぞれ表と裏で電気が流れるようにしてあげます)







そして繋いでみると。。。
 







 





写真では分かりにくいかもしれませんが、ちゃんと色を変えながら流れるようになりました(^m^)V


あとは、これを車に取り付けるのですが、それは某氏がやってくれるでしょう。。。たぶん。。。(^^ゞ






Posted at 2013/07/18 18:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月12日 イイね!

キリ番ゲット~!!!

キリ番ゲット~!!!2006年3月にエブを買ってから7年余り、今日、やっと10万キロを超えました(^^)v


この7年いろんな事がありました(^_^;)

買ったばかりの頃の、ほとんどノーマル状態の頃




余りにも純正の足回りが柔らかすぎるので、RSRのダウンサスTi2000を入れて、イイ感じになりましたwww




その頃から、エブラム沖縄オフは毎月第4土曜に、宜野湾マリーナでやってました。

初期の頃は4台体制です。

また、この頃は、ちゃんと街灯も点いてましたよ(^v^)




この頃は、南部の「あしびな~」でやった事もありました。




その頃、毎週金曜日は、某セルフスタンドへ行くと、みん沖のメンバーが集まってくるという感じでしたw




第3土曜は、みん沖のオフをやっていて、こんな感じ。。。

今では、ほとんど分からない車ばかりかもwww





そういえば、アイランを入れていた事もありました(^^ゞ

このアイラインは、後に片方飛んで行ってしまい、現在はアイライン無しの状態に。。。




エブラム沖縄では、鍋なんかもやってましたwww




鍋奉行は、この白い縦線の入ったスクラムの持ち主のRGV250さん




そういえば、フロントバンパーを5型のものに換えたので、こんな感じになっちゃいました(^^)v




また、エブラム沖縄も、メンバーがどんどん増えてます。








という事で、いろんな事がありましたが、これからもずっとエブと付き合っていきたいと思います。




==============================================================
エブラム沖縄オフ アネックス

日時:7月13日(土)21:00~


場所: 楽市2F駐車場(スポーツデポの上)

   沖縄県那覇市天久1-2-1


 
 
*22時頃から1F駐車場のスポーツデポ前に移動します。
 



Posted at 2013/07/12 22:21:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月04日 イイね!

エブの本④

エブの本④久しぶりに本屋へ行ったら、新しくエブリイの本が出てたので、思わず買っちゃいました♪


中を見ると、ハイエースルックのエアロがいろんな会社から出てたり、プロジェクター・ヘッドライトが新しく出てたりと、いろんなパーツが出てますね!!!


で、さらにページをめくっていると。。。




これって、青のカプチーノくんのエブじゃない?(^_^;)


いつの間にか全国紙デビューしてたのね!!!


今度また車持ってきた時に、じっくり見てみよう(^v^)



Posted at 2013/07/04 21:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation