• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sum42のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

9年目突入!!

9年目突入!!今月の23日(月)、エブリイの4回目の車検を受けてきました(^^)v


このエブリイに乗ってから9年目って事で、今回はブレーキ関係とブッシュ等、いろんな所を交換しましたが、エンジン周りは特に異常が無かったので、一安心です(^_^;)


この間、新型のエブリイが出たので、買い替えるか、今のエブリイを乗り続けて車検を通すか悩んだんですが。。。





どうも新型のフロントバンパーとグリルが。。。(^_^;)だったので、今のエブリイを暫く乗り続ける事にしちゃいました(#^.^#)


エンジンや内装は、今よりも良くなってるので、魅力はかなり有るんですがねぇ~(~_~;)



走行距離もまだ129,000kmだし、まだまだ頑張れそうなんで、新型がマイナーチェンジする頃までは、今のエブリイでいくんじゃないかな~(^^ゞ




=======================================================
第104回エブラム沖縄オフ 






日時:3月28日(土)20:00~


場所:北谷町美浜の大駐車場 「D」付近

 
    

毎月第4土曜日にエブラム沖縄のメンバーで集まっています。 
 
沖縄でエブリイやスクラムに乗っておられる方や、興味のある方は、是非遊びに来て下さい(^^♪

Posted at 2015/03/27 18:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年03月19日 イイね!

Keiスポーツに車高調入れました(^^ゞ

Keiスポーツに車高調入れました(^^ゞたまたまKei用の中古のスズスポの車高調が手に入ったので、今日、組んでみましたwww


写真では分かりにくいのですが、かなり下がりました(^_^;)


これが、買ったばかりの時の写真↓




この時は純正の15インチホイールでしたが、現在は16インチになってるので、印象がかなり違っていますwww


まだまだこの車は、直さなければいけないところがいっぱいですが、少しずつ直しながら弄っていきます(^^)v



Posted at 2015/03/19 03:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年03月18日 イイね!

車検仕様w

車検仕様w今日は、車検のためにヘッドライトを交換しました(^^)v


今まで使ってたプロジェクターヘッドライトも、車検に通るかもしれないのですが、万が一車検で引っかかると、二度手間になってしまうので、純正状態のマルチリフレクターのヘッドライトと入れ替えです(^_^;)


このヘッドライト、中古で買ってきたものなんですが、インナーが黒に塗装されていて、それがあまり綺麗な状態ではなかったので、カラ割りして、

元々の状態↓




彼女に塗ってもらいまして、こんな感じに仕上がりました(^v^)





元々があまり良い状態ではなかったので、下地がでこぼこで、一度塗装を剥いで、パテ入れてから塗装と、かなり大変だったようで、いつもながら、彼女には感謝しています(*^_^*)


お陰で、以前は10m離れて見て下さいという状態でしたが、今は、3m離れて見て下さい状態になりました(^^ゞ


たぶん、一週間くらいはこの仕様で走ってるかもしれないので、道で見かけても、自分だとバレないはず。。。。。(#^.^#)



Posted at 2015/03/18 13:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年01月18日 イイね!

一時退院。。。(~_~;)

一時退院。。。(~_~;)この間、錆の補修のために入院させたエブリイなんですが、予想外に重症でした。。。(^_^;)


かなり前から、後ろのスライドドアの下側の赤で囲った部分がでこぼこしてたのは気付いていたんですが、気にも止めず放置してて、最近、ボルト付近の錆が酷かったので、錆を落として塗装してもらおうと、簡単に考えていました。


しかし、表面の錆を落としてたら穴が開き、その穴から奥にもう一枚鉄板があって、錆は表面よりも酷い状態になってる事が判明。。。orz









そこで、表側の鉄板を切り取り、さらに奥の鉄板も切り取ってもらいました。








それから錆を出来る限り削り落し、錆転換剤を塗ってもらい





新たに鉄板を溶接








ここまでやってて、スライドドアにかなり時間が掛る事が分かったので、スライドドアを後回しにして、リヤゲートの上の錆の方を先にやる事にしました。




ここも錆を落とすと、奥に何か白いものがあって、それと表の鉄板の間から錆びて表面に出てきた感じです。





錆を削り落して錆転換剤を塗って





板金してから塗装





このあとルーフエンドスポイラーも取り付けて、元の状態に戻りました(^^)v


ここまでやって、いったん車を引き取り、スライドドアの方は暫くしてから続きをやる事にしました。


しかし、錆の原因は、鉄板と、鉄板の奥にもう一枚ある鉄板の隙間に水が溜まって、そこから錆が出てる感じで、こんな構造の場所では、同じような事になりそうです(~_~;)




Posted at 2015/01/18 21:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年01月14日 イイね!

入院。。。(~_~;)

入院。。。(~_~;)エブリイを買ってから、もうすぐ9年が経とうとしていますが、あちこちで錆が出始めてきました(~_~;)


まずはスライドドアの内側の取付部分。


金具の周囲から錆が出始めています(>_<)


反対側のドアもこんな感じ。。。





ここは、サービスホール周辺のビニールに水が溜まっていたのか、サービスホールの下側にも錆が出てます。。。orz


あとは、テールゲート上のスポイラーの下からサビてます。





ここは、スポイラーを外してみたら、この部分だけが錆てて、他の部分は大丈夫でした(^_^;)


という事で、今週の月曜日(1/12)から、板金屋さんへ修理に出しちゃいました(^^ゞ

本当は、去年の秋くらいからいろいろと相談はしていたものの、お互い忙しくて、やっと落ち着いてきたこの時期に出せるようになったというのが真実ですwww


月曜に預けてから代車に乗ってるのですが、今まであちこちで知り合いに見られて声を掛けられまくっていたのが、今は、車が違うので誰にも気付かれません(^v^)v

昨日も某道の駅へ行った時に、たむろしてる人たちがいたんですが、気付かれなかったので、スルーする事が出来ました(^^♪


代車生活をしてる暫くの間は、あんなことやこんなことをやってても、バレずに済みそうです(^m^)


Posted at 2015/01/14 22:34:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット!!! http://cvw.jp/b/197197/42665914/
何シテル?   03/28 22:26
エブリイワゴンPZターボSPを2006年3月に購入し、ちょこちょこ弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
このところ弄りが停滞気味。。。^^;
スズキ Kei スポーツ スズキ Kei スポーツ
軽の5MTを探してたら、たまたま見つけて、試乗してしまったのが運のツキ。。。キビキビ走っ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
昭和63年式のシャレード GT-ti(G100S)です。 CB70型1L直列3気筒DO ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation