• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごくう@浜名湖のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

OLEDの表示のその後4(光センサー動作及びソーラバッテリーによる5V電源供給)

OLEDの表示のその後4(光センサー動作及びソーラバッテリーによる5V電源供給) Uターンラッシュも真っ只中ですね。皆様無事に自宅に戻られましたでしょうか?
個人的に年始休暇ももう終わります;;また元気に趣味!仕事!?で頑張りたいと思います。
今日は一時中断していたDIY OLED搭載カーセキュリティーシステム(いつの間にか名前が....)の追加弄りをしました。追加変更箇所については、CDS光センサーを使用して暗くなったら動作させるというもの+車の電源は使用したくないのでソーラバッテリー使用による基板への5V供給です。
CDS光センサーの感知設定はプログラムで部屋の明るさ暗さでとりあえず設定しました。ソーラ電源についてはアマゾンで3000円くらいの携帯電話充電用のUSB端子付きのものを使用しました。(満充電におけるセキュリティーの動作持続時間については今度計測したいと思います。昼間の充電で夕方から朝方までもてば良いのかな?とかも思います。)以前に一時的にケースを作成しましたが、この先数機能を付加するため基盤を入れる予定なので少しだけ?大きめの超耐熱性ABS樹脂なるケースをマルツ無線から250円で購入してきました。ちなみにCDSは75円でした。まだ製作費はバッテリーを除けば2000円超えてません。ちなみにいま車に付けている市販のLEDパカパカは1200円....機能的にもワンオフ的にも自己満足ではありますが超えました!w
今後の追加機能ですが下記を加えたいと思います(可能な限り?)
・振動センサーによる停車時の感知動作
・モーションセンサーによる周囲の感知動作
・WIFIモジュールを利用した家の駐車場から自宅PCまたは携帯への通知動作
・夜間走行時のセキュリティー解除動作
の3機能です。3000円を超えない?でDIY制作する事が目的です!
Posted at 2017/01/03 19:30:05 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちわ」
何シテル?   08/26 21:10
放置していました。久にログイン、 パスワードすら忘れていました(^^; 定年し、第2の人生に再就職 車に執着できない生活です。 実用性でたどり着いた車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3456 7
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

これはうけたw今流行りのこれは当てられたくない!w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 02:35:32

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation