• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/27 18:41 
とりあえず部品を確保したので切って貼れば多分なんとかなります
04/09 13:27 
去年使ってたホイール、クラックが入ってしまったのでリペア終わるまでの繋ぎにRS05投入。車高下げたい
04/06 19:41 
Kickerの12インチウーファー入れました
04/01 21:31 
ウーファーを買ったはいいものの間違えて12インチを買ってしまい入らないことが判明しました
01/19 09:57 
入院中、やることが無さすぎますね
 01/19 12:42 
@小墨雨夢(osmium) さん、どうした?大丈夫か?とりあえず昼はなるべく起きてることかな。夜寝られなくなるよ。お大事に。
01/04 00:46 
長距離移動でなにかトラブった時用に工具やら積んでおきたいけど人も乗せたい、そんな我儘を叶えるべくルーフキャリアの購入をしました。ボックスはエブリイに付けてたやつを残していたのでそれを使います
11/22 14:01 
冬に向けてエンジンスターター取り付けしました
09/13 02:57 
N-ONEのMT欲しいけどそれを買う余裕があるならFITのe:HEV買うなぁと思ってしまった辺り落ち着いてきてるのかなんなのか
08/18 21:42 
土曜日にいわきまでドライブして車の写真撮ってもらいました
07/18 11:53 
車高が……上手く……いきません…………
07/12 01:35 
車高ガッツリ下げたのが初めてだったので気付かなかったけどフラップ式の駐車場、この車高だとギリギリ過ぎるので板でも積むかゲート式しか使わないかを選ぶしか無いみたいで……
06/26 20:28 
車高調が固着してるのでフロントが落とせないしリア全上げなのでなんとかならないみたい
04/02 15:12 
軽自動車サイズのタイヤにしたらフェンダーとの隙間が凄いことに
01/01 18:04 
30~1の三日間で1000キロ超え運転しましたけどFITの快適さと燃費性能は所有したくなりますね。でも人乗せたいしジェイドかな?高いけど
12/13 14:43 
最近異音が多いので下回り覗いて見たら前から分かっていたタイロッドだけじゃなくてロアアーム周りも怪しい……なんとかしたいけどパーツあるわけじゃないので自分で作るしかないような
12/07 19:44 
ペール缶でオイルを買いました
11/04 13:54 
ワゴンRエンジン下ろし作業に入りました
10/25 19:41 
2缶くらいは入りそうですね

プロフィール

「とりあえず部品を確保したので切って貼れば多分なんとかなります」
何シテル?   05/27 18:41
小墨雨夢です。 JG2→AP1→CP3 CP3&MC22S→HA23V→DA62W→GE7 MR-S前期型修理中 DIYでよく分からない車を作ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちょっと注意が必要です。嵩上げマウント S660 自社テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/08 01:56:41
フロントエアコンパネル LED打ち替え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/07 04:58:12
カーピカネット プロ仕様高機能水切りワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/24 18:27:30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
エブリイタービンブロー(リビルド交換して4ヶ月)て修理が面倒になってしまったので乗り換え ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジョイポップターボPZハイルーフ4WD4AT 会社の後輩よりタービンブローしたとの事で譲 ...
スズキ アルト あると (スズキ アルト)
2018/02/23 後輩より65千円にて購入 2018/03/28 痛車施工 Har ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100 ハードトップ付きです。 クリア剥げ、キーシリンダー山怪しい、シガーソケッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation