• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@エリーゼのブログ一覧

2019年01月11日 イイね!

走り始め 1/2鈴鹿南 1/4スパ西浦 

走り始め 1/2鈴鹿南 1/4スパ西浦 
新年明けまして、結構経ちますが、 (^_^;)
おめでとうございます。 m(_ _)m

今年も、ガンガンにエリーゼに乗りますので、
ロータスつながりでよろしくお願いします。 (*^o^*)

そして、またもや年末からブログをサボっていて、
ネタが溜まっております。 (^_^;)


では、順を追って!! 年末から。 (^_^;)

まず連休初日の12/28は、年末のご挨拶にチャリンコで、
いつものかおりんカフェに!!  やっぱ寒いっす。 (*^o^*)
往復たったの50㎞です。 o(^-^)o
alt

どのぐらい寒いかと言うと、次の日の12/29の朝は、こんな感じでした。 (◎_◎)
alt


そして12/30は、掃除をしなければと言う事で、フィルターの清掃をしました。 (*^o^*)



と言っても、エアコンでも空気清浄機でもなく、エリーゼのエアクリですけどね~
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
めっちゃ汚いです。 (^_^;)
前回清掃の時に、オイルを着け過ぎたので、少しベタベタでした・・・。 (^_^;)
alt


洗っていたバケツの中に、あら不思議 コーヒー牛乳が出来上がってました。 (^^;
alt


そして、ひなたぼっこ させて終了です。 (^_^)V
この清掃が、あんな結果になるとは・・・・・・。 (@_@)
alt


ちなみに、駐車場で作業していると、この方のチェックが入ります。 (*^o^*)
alt


そして、1/2に走り始めです。 \(^O^)/
hanpeko-Rさんに誘って頂き、隊長と三河っ子さんと楽しい走りです。 (*^o^*)
新年2日から走りに行っている アホです。 (^_^;)

めっちゃいい天気でしたよ~ \(^O^)/
alt

やっぱロータスはカラフルですよね~  (o^_^o)
私と隊長は、根性なしなので、1本で終了ですが、
hanpeko-Rさんと三河っ子さんは、気合の2本目です。 (^_^;)
alt

途中でhanpeko-Rさんが、エリーゼに食べられていました・・・・。  (`_´メ)
alt

で肝心の、タイムは、58秒050 と言う事で、前回(一年前)が58秒499でしたので、
BEST更新しました。 ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
もう少しで、57秒台だったのですが・・・・。 次回に取っておきましょう。 (o^_^o)

矢印のコーナーが、アウトまで出るようになってボトムスピードが上がっているので、
これのおかげでタイムアップしているのかなぁ・・・・。 (o^_^o)
alt



そして、1/4にもスパ西浦に走りに行ってました。 \(^O^)/
こっちは、昔の会社の友人が走りに行こうと言う事で、
エボⅩやケイマンや86の仲間です。 
去年も同じメンバーが集まって走ってたんですけどね~ (*^o^*)
エボⅩとランデブー してきました。 (^o^)
alt


そして、ふと横をみるとエリーゼもいっぱい!!  (*^o^*)
楽しくお話しに花が咲きます。 \(^O^)/
alt


そして走り終わった頃に、ロクさんまで登場!! (◎_◎)
来るのが遅いですが、なかなかロクさんも神出鬼没です。  (^_^;)
alt


で、タイムは、59秒95と言う事で、何とかギリギリ分切りでした・・・。 (^_^;)
BESTが、59秒73なので、ほとんど変わらないですね。

なんか直線の加速が良くなっている気がします。 (^_^)V
年末にエアクリの清掃をしましたが、これの効果か?!?!
エボⅩを追っかけている時なので、スリップの効果なのか?
そんなに近づいてないんですけどね~
そして、前のエボに引きずられてなのか、1コーナーの走り方が変わってました・・・。
大回りしてボトムが上がっているのですが、速くなってないと言う・・・・。 (^_^;)
alt


そんなエボⅩをブイブイ追っかけ回している動画がこちら!!
ドラレコなので、画質が悪いですが・・・・。 (^_^;) 
※日時は気にしない!!  (`_´メ)

タイムは同じぐらいなのですが、ロータス同志で走っている時と、
車間の空き方と詰まり方が違っているのが良く分かります。 (*^o^*)



と言う事で、今年もよろしくお願いします。 (^◇^)ノ
Posted at 2019/01/12 02:55:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年12月01日 イイね!

ご無沙汰です (^▽^;)

ご無沙汰です (^▽^;)ご無沙汰しております。 (^▽^;)
JLDが終わって、気が抜けたのか、
仕事がチョット急がしかったり、
みんカラを3か月ほどサボっておりました。 (^▽^;)

一段落したので、復活したいと思っています。(^o^)丿
まぁ、遊びの方は、しっかり遊んでおりましたよ。



と言う事で、ダイジェストで!!!  ( *´艸`)


9/9は、LEMです。 (^◇^)
朝から雨が降ったり止んだりで、微妙な天気でしたね~
alt

止んだ時には、みなさん車の前で談笑!! 雨が降ると屋根の下に避難です!!
alt

この日は、午後からチャリでモリコロパークを走る予定です。
ロータス仲間で、チャリ部を結成しているのです。 (#^.^#)
alt

エリーゼの上にチャリンコを乗せて行きました。 (^_^)v
なかなかのチャレンジーでしょ!!  よく言われます。 (^▽^;)
alt

いろいろ検討して、最終的には、この積み方に落ち着きました。 ( ゚Д゚)
alt


気が付けば、次のLEMももうすぐなので、みなさんよろしくです。
12/9(日) モリコロパークで、8:30頃からです。
詳細は、こちらをご確認ください。 (^o^)丿




そして、10/7 にチャリ部の一大イベント!!
チャリで琵琶湖一周!!  ビワイチです。 ( *´艸`)
琵琶湖大橋より北側の約160㎞です。 (^o^)丿
alt

琵琶湖大橋の真ん中にて!!
alt

朝はちょっと天気が悪かったですが、その後はいい天気です。 (#^.^#)
alt

少し琵琶湖湖畔から離れて、メタセコイヤ並木も見てきました。
alt




10/21 に、オートプレステージさんの走行会 in 幸田サーキット
いつも楽しいイベントをありがとうございます。 (#^.^#)
初めての幸田サーキットでしたが、いつものみなさんで、すごく楽しかったです。
alt

ロータスがいっぱいです。 ( *´艸`)
alt

記録のために、タイムは、49.1秒でした。 (^◇^)
今後の基準タイムになります。
alt

一応、動画もこんな感じのコースです。





10/27 は、大阪の大学のクラブの同級生とBBQなどして盛り上がります。
最近、自撮り棒が大活躍です。 ( *´艸`)
alt

最近は、手ぶらで行って、業者さんが全部やってくれるので、楽ですね~ (*^▽^*)
alt




11/7 は、LCI鈴鹿走行会に参加してきました。 (*^^)v
2年ぶりぐらいの鈴鹿で、最初はかなりビビりながらの走行でした。 (^▽^;)
楽しくなって来た頃に終わると言う・・・・。 (●´ω`●)
alt

すごくいい天気で、楽しかったですね~ (*^▽^*)
alt

タイムは聞かないでください・・・。 (*_*)
クリアが取りにくかったのと、一周全部うまくまとめる力か無い(こっちが主因)
ので、一応ベストは更新しましたが・・・ ってタイムです。

記録として、一応タイムを書いておかないと分からなくなるので・・・。 2分37秒0

動画は、全然攻めきれておらず、お恥ずかしいのでやめておきましょう・・・。


その後は、みなさんで初めて、遊園地の方に行きました。 (^◇^)
平日に会社を休んで来ているので、みなさんお土産をゲットせねば!!
alt




11/17 は、香嵐渓方面に紅葉狩り&写真撮影です。
朝一で寒いと、チェリーさんは、暖かいところから出てきません・・・。 (^▽^;)
alt

エリーゼと紅葉のコラボ写真が撮りたいなぁと、チョット離れたところで。
alt

紅葉の進みがもう少しですが、いい感じです。 ( *´艸`)
alt

チェリーさんもコラボしてみたり。 (●´ω`●)
alt

紅葉の絨毯にて!!  (^◇^)
alt





11/24 は、みん友さんと 久々の美浜サーキットでした。 (^◇^)
ここも2年ぶりぐらいかなぁ・・・。 (^▽^;)
alt

タイムは、45秒1 でした。 こちらも一応、ベスト更新です。 (^o^)丿
春先に、ケロ足に変えているので、ベスト更新ラッシュです (*^^)v
alt

動画は、こんな感じです。 (^o^)丿




いや・・・・。 ため込むと大変ですね~  (^▽^;)

今後は、またマメに更新したいと思いますが・・・・。 どうでしょうねぇ・・・。 (^▽^;)


まずは、12/9のモリコロパークでの、LEM をよろしくお願いします。

詳細は、こちらですよ!!  (^o^)丿
Posted at 2018/12/01 12:26:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年07月25日 イイね!

7/21 ダートラ体験会 in 今庄

7/21 ダートラ体験会 in 今庄
こんちは~  (^◇^)ノ
最近、ホントに暑いですね~
先週末もメッチャ暑かったです。 (>_<)
本気で熱中症になるかと思いました。 (^_^;)



さてさて、7/21(土)に福井県の今庄にあるダートラ場に、
会社の自動車部のイベントで行ってきました。 (^_^)V

赤えりのパパさんがいない間に、侵略してました。 (^◇^)ノ


ダートラ体験会が有って、ダートラ仕様の86とか、アクアに乗せてもらったり。 (*^o^*)
本気の車の助手席に乗せてもらったり、結構楽しかったです。 o(^o^)o


たまたま??、ダートを走れそうな貨物車(自転車運び用)のスイスポが有ったので、
乗って行ってダートを走らせて頂きました。
※ロールバーOK 、LSDうるさいぐらい効いてます。

alt



ここのダート場は、かなりフラットです。
うちのスイスポを見られた瞬間、車高落とし過ぎって言われましが、
ここなら、かなりフラットなので、走れました。 (^◇^)ノ

どうも、うちのスイスポはサーキット用の様なので、脚の交換が必要です。
何㎏のバネが入っているのか分からないですが、メッチャ乗り心地悪いし・・・・。 (>_<)
alt

alt



全体を2つに分けて、走っていたので、チョット短めですが、
初めて土の上を全開走行したので、楽しかったです。 (*^o^*)

下手くそ動画ですが・・・。  ((((((^_^;)




あとスラロームと、定常円の練習もあって、
スラロームの動画だけ途中まで撮れてました。



最後に、車を見るとメッチャ汚れてます・・・・。  (○o○)
まぁ、そんなもんですよね~  (o^_^o)
alt



そして、夜はスキー場のログハウスでBBQして、次の日に帰ってきました。

いや~  普段できない事が出来て、楽しかったですね~  o(^-^)o
Posted at 2018/07/25 20:17:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年05月19日 イイね!

5/12・13 キョウセイドライバーランド

5/12・13 キョウセイドライバーランド
5/12・13 に、キョウセイドライバーランドで、
会社の自動車部のイベントがありましたので、
Wannabe-STIGさんとYossy!s@Eliさんと、
参加してきました。  \(^O^)/

ここは、教習所みたいなところで、
いろいろな設備がそろってました。  (*^o^*)

今回は、コースでのジムカーナや、低μ路や、
オフロードなどを、体験させて頂きました。
  ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノalt

ジムカーナはコース主催の方々が練ってくれたので楽しかったです。 (*^o^*)
alt


実際に走っているところはこんな感じでした。  (*^o^*)
Yossy!s@Eliさんが撮ってくれました。 m(_ _)m

まずは、Wannabe-STIGさんに運転してもらった動画から!!  (*^o^*)
さぐりさぐりですが、後半も360°ターンもばっちりですね。 (◎_◎)


私はと言うと、気合が空回りして、無駄なスライドが多目です・・・。  ((((((^_^;)


などなど、試乗させてもらったり、スラロームしたりと、楽しく一日走り回ってました。
\(^^\)(/^^)/




そして二日目の5/13は、私だけの参加だったのですが、午前中から雨が降り出して、
午後には、豪雨になってました。  ((((((^_^;)

雨の中の全開走行はやった事がなかったので、良い経験になりました。 (*^o^*)

思ったよりグリップすると思って調子に乗っていたら、外周ストレートで3速全開で
スリップした時は泣きそうでした。  (>_<)  (+_+)
下記動画の45秒ぐらいからが、見所です。  3速つないだ瞬間横を向きそうに・・・。




ここの設備には、オフロードコースも有って乗せてもらいました。
しかも、午後の雨が激しくなってからだったので、難易度MAXでした。 (^_^;)
この写真よりも凄い凸凹の斜度もすごいところを登っていきました。 (◎_◎)
エリーゼとは、真逆のクルマですね~  (^◇^)ノ
alt


最後に、低μ路で8の字書いて楽しんでました。  o(^-^)o
水を撒く必要もないぐらいの豪雨の中でしたが・・・。 (^_^;)


雨は嫌だなぁ~  って思って行きました、雨のサーキットは行かないので、
普段経験ができない雨の全開走行が安全?に体験できて良かったです。 (o^_^o)

いろいろ良い経験になりました。  \(^O^)/
Posted at 2018/05/20 19:27:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年04月27日 イイね!

4/22 モーターランド三河 REPSOL杯 参戦

4/22 モーターランド三河 REPSOL杯 参戦
今日は、年休消化で、一日早くGWに突入してます。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

最近は、暑いですね~  (>_<)
でも、日陰に入る涼しくて良いです (*^o^*)

4/22に、モーターランド三河で、REPSOL杯なるタイムアタックイベントがありましたので、参加してきました。 (*^o^*)

タイスケはこんな感じで、朝から夕方まで走れます。 (*^o^*)
AM 練習15分×2  タイムアタック 10分
PM 練習15分×2  タイムアタック 10分
 ※暑くてあまりタイムは伸びませんでしたが・・・。 (^_^;)
alt


alt


当日は、オラエリ隊長と、YOSHI@愛知さんと、hiroshi-jpsさんが、
応援にきて下さり、走行中の写真も撮ってもらって、ありがたいです。 m(_ _)m

モーターランド三河は、山奥で自然の中にあります。  ((((((^_^;)
alt

後半はエスケープが少なく危険な香りがプンプンする部分もあります。 (T_T)
結構、ガードレールがボコボコだったりします。 (o^_^o)
alt


バトルも勃発してたりして・・・。 (*^o^*)
 この後、道を譲ってますけどね・・・。
alt


alt


かっこ良い感じで撮ってくれてます。  ( *´艸`)
alt


走り終わった後のタイヤは、あまり溶けて無かったです  (>_<)
去年の11月ぐらいに交換した、Z3なのですが、そろそろ終わりかなぁ・・・。(^_^;)
次は、どうしようかなぁ・・・。 KUNI_さんのお勧めのやつにしようかなぁ。 (*^o^*)
alt







で結果は、・・・・・・・。  ((((((^_^;)
48.401秒で、スーチャーハンデの0.7秒加算で、
MR-Sの2ZZの人に負けちゃいました。 ((((((^_^;)

Wannabe-STIGさ~ん  MR-Sに2ZZ積むとかなり速いっすよ~  (^◇^)ノ
alt


最後に、じゃんけんタイムで、うまい棒とオイルをゲットしました。 (^_^)V
alt



一日楽しく走れました。  \(^O^)/
Posted at 2018/04/27 13:56:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@まるしさん  なっなっなんと!!  (゚д゚)! すでに潜入されている。 
  ola2R隊員迎撃に迎え!! (^◇^)ノ
  手遅れの場合、本陣を捨てて、敵国に殴り込みじゃぁ~~~
  -=≡Σ(((⊃゜∀゜)つ」
何シテル?   04/27 09:55
ひでき@エリーゼです。よろしくお願いします。 大阪生まれ大阪育ちで、以下のように引越ししています。 滋賀(1997年) →静岡(2003年)→愛知(2011...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キングログ訪問ツアー(ブラックアイ) 3/24~25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 05:39:41
VSD for GPS で表示項目を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 12:12:45
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:32:18

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2013年8月念願かなって購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation