• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@エリーゼのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

4/14 モーターランド三河 

4/14 モーターランド三河 今日は、午後から雨がふるとの事だったので、
朝一番に、サーキットに行ってきました。 ~(^^ )~

先日、ケロ脚に変えて、走るのが楽しくなって、
早くサーキットに行きたかったのですが、
春のイベントがいろいろ有って、
桜や桃を見に行っていたので、
遅くなりました。 ((((((^_^;)



しかし、この時期の週末のミニサーキットは、貸し切りばかりで、
モーターランド三河(フルコース)しかなかった・・・。 (^_^;)
※本当は、先週のLCI鈴鹿に行くつもりが、仕事が休めず・・・。 (>_<)


結論は、メッチャ楽しかった!!  (*^o^*)
今回は、フルコース(ピンク)で、以前走ったのは、ABコース(青)だったので、
昔のタイムが無く、脚の効果はタイムでは分からず・・・・。 (^_^;)
でも、インフィールドのタイトな部分も非常に走りやすく、良い感じでした。 (^_^)V
alt


準備万端で、出走待ちです。 (*^o^*)
alt


ロガーが取れておらず、正確なタイムは分かりませんでしたが、
まずまずかなぁ・・・。  o(^o^)o

と言う事で、ドラレコ動画のみです。  (^◇^)ノ




そして来週、ここのサーキットでタイムアタックイベントがあるとの事でしたので、
申し込んできちゃいました。  (*^o^*)  頑張ってきます!!  (・◇・)ゞ
※2018.MLM REPSOL杯 MyCAR チャレンジ って言うのがあるらしい。 


Wannabe-STIG師匠 (^◇^)ノ
アドバイスください!!  m(_ _)m  m(_ _)m
それと、予習して行きますので、エキシでのロガーデータ頂けないでしょうか?
また、相談させてくださ~い。  \(^O^)/

高速の右コーナーが、やっぱビビりすぎで、余裕あり過ぎな感じ。
最終コーナーが、メッチャ滑って、全然アクセルを踏めないのですが・・・。 (>_<)
Posted at 2018/04/14 19:51:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年03月02日 イイね!

2/23~25 河津桜&白糸走行会!!

2/23~25 河津桜&白糸走行会!!
こんちは~  \(^O^)/
今週もやっと終わりましたねぇ。 (*^o^*)
最近は暖かくなってきてエリーゼ活動が、活発的になりそうです。 o(^-^)o

2/23~25に、伊豆方面にLETOメンバーに遊んでもらいに行ってました。
24日に、白糸スピードランドで、GTカフェ走行会。
25日に、みなみの桜鑑賞会。

うちは前泊で万全の体制で、白糸スピードランドに挑みます。 (^_^)V

と言う事で、23日に出発ですが、エリーゼで奥さんとチェリーさんと一緒に、泊まりのお出かけは初めてです。 予想はしていまいしたが、トランクに入りきらず、助手席は荷物が溢れかえってました。  ((((((^_^;)
alt


軽自動車より狭いエリーゼの車内はチェリーさんにとっては好都合。
奥さんにだっこされたまま、隙あれば、私の腕にあごを乗せてきます。 (^_^;)
シフトできません・・・。   (>_<)  (^_^;)
alt


河津町の方の開花が遅れているとの事でしたので、大井松田の方の河津桜を
見に行ってました。  こちらは、場所によっては満開でした。 (*^o^*) 
alt


そして、この日は早めにお宿に行って、ゆっくりくつろぎます。
修善寺の絆と言うワンコ宿で、チェリーさんもフリーで遊べます。
alt


お食事も部屋食で、うまうまでした。 一部食べてしまって写真ないですが・・・。 (^_^;)
alt


チェリーさんは、配膳の中居さんを、扉の前で待ち構えて毎回遊んでアピール。 (^_^;)
alt

実は、2/26がチェリーさんの誕生日でした。 (^◇^)ノ
もう9歳になります。  ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
alt


さてさて24日当日は、朝ご飯を宿でしっかりと食べて、出発すると到着は9時過ぎ。
一回目の出走の直前です。 ((((((^_^;)

奥さんとチェリーさんの挨拶をして、なんとか出走に間に合いました。
チェリーさんは、KUNI_さんにしっかり可愛がってもらって、おなかを出しているのか、
死んだふりをして切り抜けようとしているのか??  (´・ω・`)?
alt

みなさん富士山に向かって、アクセル全開です!!  \(^O^)/
alt

愛知からola2R 隊長も駆けつけてくれてます。 (・◇・)ゞ
alt

写真家のプリ★さんにかっこいい写真と撮ってもらったり  (*^o^*)
alt

PHANTOM-TYPE1@TRさんに、バトルごっこに誘ってもらったり。 (o^_^o)
alt


うちの奥さんが動画を撮ってくれてました。 GOOD JOB   (^◇^)ノ
最終コーナー側がピントが狂う時がありますが、逆光のせいですかね?    



タイムは、40.2秒でした。 前回より0.2秒ぐらい上がっているのですが、ak2さんとかKUNI_さんは、39秒台って、凄いですね~  \(^^\)(/^^)/

今回は、KUNI_さん号とak2さん号とminonさん号に乗せてもらいました。 m(_ _)m
KUNI_さん号とak2さん号は、凄く曲りやすく、うまくなったような錯覚が・・・。 (^_^;)
ハンドルを切った先で、さらにもう少し切った時に、自分のエリならアンダーになるなぁ ってところでも、ちゃんと曲るんですね。 (◎_◎)
キングログの脚の虜になっちゃいました。  (*^o^*)

ZRエンジンのminonさん号は、ZZと結構特性が違うんですね。

いろんなエリエクにも乗せてもらって、また物欲がフツフツと・・・・。  ((((((^_^;)




そして、その日の晩は、チェリーさん奥さんがいるので、開福丸での宴会には参加せず、伊豆長岡の方で泊まり、翌日みなみの桜を目指しますが、出発が遅かったり意外に時間がかかって、到着は10時過ぎ で、ギリギリLETOのみなさんが食事に出発する前で、なんとか会う事ができました。  (^_^;)

そして、すぐにみなさんが出発するのを見送ります (・◇・)ゞ
道の駅のお客さんは、こんな車が出口に渋滞を作っているのを見て、
「すげー」 「何あれ?」 って、言ってましたよ。 o(^o^)o
alt


みなさんが旅立った後に、ゆっくりとイノシシを堪能します。 (*^o^*)
私が行った時には、すでに骨だけになっていましたが。 (^_^;)
alt


さてさて、実はola2R写真部の部員でもあるので、ここは写活をせねば!! (o^_^o)
なかなか良い写真が撮れました!!  ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
alt


alt


ちなみに、うちのカメラは、エリーゼとチェリーさんを撮る為にあります。 §^o^§
Posted at 2018/03/03 05:30:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年01月14日 イイね!

1/13(土) 鈴鹿南サーキット走行

1/13(土) 鈴鹿南サーキット走行
こんちは!!  今日も寒いが良い天気でしたね~ 
1/13(土)に、Wannabe-STIGさんとオラエリさんが、
鈴鹿南に走りに行くと聞き、お供してきました。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
 ※hanpeko-Rさん、残念でした。 (>_<)

天気も良く、楽しかったですね~ (*^o^*)
台数も11台ぐらいで、前半は詰まったりもしましたが、
後半は、適度にクリアも取れて、アタックできました。
alt

タイムは、58.5秒でした。  (^_^)V
前回が一年前でしたが、1分チョットだったので、結構更新してます。 (*^o^*)
今回が2回目で、各セクションで良くなっているので、慣れた分が大きいのかなぁ??
alt



動画は、こちらで、今回は、GoProと、ドラレコが両方撮れてました。
 ※ドラレコの時間は気にしないでください。 (^_^;)








最後は、お決まりのみなさんとスイーツを食べて、駄弁っての楽しい時間です。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

また、遊んでくださいねぇ~~  (^◇^)ノ
alt

Posted at 2018/01/14 18:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年01月13日 イイね!

1/6 新年走り始め スパ西浦

2018年に入って、早速 走り始めに行って参りました。 (・◇・)ゞ

昔の会社の友人が走りに来ると言う事で、
今の会社の人と迎撃です!!   \(^O^)/

メンバーはこんな感じで、たまに私のブログに出てくるケイマンと86で、
ランエボとBMを迎撃しておきました。 (^◇^)ノ
alt


それと、たまたま来ていた、まごろうさん(黒エリ)と、赤いエリーゼの人も居て、
色々話させて頂きました。 m(_ _)m
ウイングのお客さんで、以前、まごろうさんが買い替えの時にお店で会ってました。
世間は、狭いですね~  (^_^;)
後は応援に駆けつけてくれた、オラエリ隊長のレボーグですね。
alt



目標は、1分切り して、西浦を卒業したいなぁ・・・ と。
最初は、回転低めの早めのシフトアップで、排気音の様子を見ながら走行していると、
意外にオレンジボールは振られません。  (^◇^)ノ
2年ぶりの西浦でいろいろ感触を確認しながら走って、
後半疲れて来た頃に、まごろうさんプチトラブルでチョット休憩させてくれた上に、
スタッフさんを引き付けてくれていたので、チョットだけ全開アタックできました。 (^_^;)

タイムは、59.7と言う事で、やっと1分切りです。 \(^O^)/

2年前のデータと比較すると、成長は無かったようです・・・。  (^_^;)

・直線では、今回は8000pmまで回しているので、シフトポイント&回数が違いますが、
 早めのブレーキでチャラになってます。  (^_^;)
・3コーナーは、2年ぶりでビビり気味で減速してしまっている。
・S字の立ち上がりでは、前回シフトミス&シフト回数分、早くなっている。
・右90°コーナーでは、今回の方が踏んで行けている。
・最終コーナー立ち上がりが、今回の方が抜群に早い。(^_^)V
 どうも、前回は向きが変わりきる前に、早めにアクセル踏み始めているようで、
 結果的に、その後で全開するのが遅くなって、大幅にタイムロスしてる。
  難しいなぁ・・・。 (´・ω・`)?
alt

動画は、こちは、 わちゃわちゃしてます・・・。 (^_^;)






と言う事、今年も、サーキット、ツーリングと走り回りますので、
よろしくお願いします。  ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

Posted at 2018/01/13 08:54:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月18日 イイね!

12/16~17 GTカフェ 走行会&忘年会&ツーリング

12/16~17 GTカフェ 走行会&忘年会&ツーリング
こんにちは~  o(^-^)o
今日は、お休みで、一日だらだらとしてました。

チェリーの散歩と、ブログの編集しかしていないなぁ・・・。
あっ 溜まってたバラエティーも見てたかな・・・。

昨日と一昨日は、GTカフェ・イベントに参加し充実した週末でした。
イベントの次の日は休む物だと、ぷり★さんに教えられたので、
その教えを守って、本日は、年休となっています。 (^_^)V


さて集合は、岡崎SAだったのですが、私が入り損ねたり、オラエリ隊長が、
スマホを忘れたと思って引き返したり(実は車内に有った)で、出発が遅れ気味。
サイサキワルシ・・・。 (>_<)
トラックの横に並ぶと、薄っペタさが、協調されます。 見えているのだろうか?
alt


現地の白糸スピードランドに到着すると、LETOのみなさんが、歓迎してくれます。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ  ご無沙汰しております。 (*^o^*)
富士山がメッチャ綺麗に見えます。 (◎_◎)

AKIRA Uさんと、Mash.yamamotoさんと、ak2さんは、初めましてでした。 (・◇・)ゞ
そこはロータス乗り、いきなり知り合いみたいでしたね。 o(^-^)o
alt


みなさん おのおの激走です。 \(^O^)/
テクニカルなコースで、忙しかったですが、楽しかったですね~  (*^o^*) 
alt
alt


なんと!!  伊豆海さんに、ロケットに乗せてもらいました  (^_^)V
スタートのクラッチがメッ~~~チャ難しかったですが、
メッチャ軽快で、楽しかったですぅ~~ (*^o^*)
貴重な経験でした。 ありがとうございます。 \(^^\)(/^^)/
alt


その横で、オラエリ隊長が、ola2Rの布教活動に、勤しんでいました!! (☆Д☆)
怪しげなステッカーが、どんどん貼られて行っています。  o(^o^)o
また、注文しなければ・・・。 (._.)φ  (._.)φ  (._.)φ
alt


そして、私のエリーゼをak2さんに運転して頂きました。 (^◇^)ノ
うちのエリーゼが、走っている所を、外から見るのは新鮮でした。 (*^o^*)
メッチャ写真を撮ってしまいました。 (^_^)V
でも、初めての車で、いきなり全開にできるって凄いですね~ (o^_^o)

外から見た感想!!
 ①そんなに爆音じゃないじゃん!!  (^◇^)
 ②やっぱ うちの娘 カッコイイ~~ (親バカ・・・)
alt


いっぱい撮った写真を見ていて気が付いたのが、思ったよりロールしているが、
外側のタイヤが良い感じに接地しているではないですか!!  (^_^)V
 ※ オーリンズ+1(F:10、R:15㎏) で、 シム全抜きです。 (o^_^o)
alt


エリーゼのバトルがこんな所でも勃発していましたね~  ((((((^_^;)
alt


走行中動画ですが、なぜかGoProの動画が残っておらず有りません。 (>_<)
と言う事で、残っていたak2さんのロガーデータと比較してみました。 (*^o^*)

私が40.4秒で、ak2さんが41.4秒と、初めての車で1秒違いって凄いですねぇ。
なんとか、持ち主切りをされずに済みました。  (´▽`) ホッ
※しかも人の車なので、最終コーナーとかヒカエメに踏まれているので。

NAの乗り方と、S/Cの乗り方の違いか、私の方がボトムが低く小回りしていますね。
特に顕著なのが、↓のカーソルが当たっている所ですね。 o(^o^)o
alt



そして、一番最後の枠で、PHANTOM-TYPE1@TRさんの相方さんに誘って頂いて、
一緒に走らせて頂きました。  (*^o^*)

楽しく 鬼ごっこした動画が、ドラレコに残っていましたので、少々。 (o^_^o)
メッチャ楽しかったです~~  タイムは2の次で追っかけっこしてました。




そして走行終了後、GTカフェに移動して、忘年会です!!   (^◇^)ノ
楽しくお話&お酒が進みます。 ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )
しかし昼間の疲れで、良いが回りましたねぇ。  ~(^^ )~
オークションが有ったり、じゃんけん大会があったり、楽しかったです。
エリーゼのモデルカーは、AKIRA UさんがGetされていました。 (^з^)-☆
私は、AKIRA Uさん提供のなまずせんべいと、サス上部に付ける部品をGetしたが、
サスの奴は、使わんなぁ・・・・。 (^^; 
alt



そして翌日は、7時にツーリングに出発です。
前日は、お開き後、速攻寝たので、なんとか起きれました。 (^_^)V
alt


みなさんと十国峠で合流して、またまた楽しい話に花が咲きます。 (*^o^*)
alt


後ろにロクさんのX-TRAILがいるのですが、消してみました。  ((((((^_^;)
  ※ ロクさんごめんなさ~~い  m(_ _)m
alt


みんなで楽しく ツーリング で~~す。 
ホントに2日間天気が良くって楽しかったです。
この時は、今年最後のオープンを楽しんでいました。  (^_^)V
alt



番外編
  今回は、いろんな物が燃えてました・・・・。  (>_<) (><@)    ((((((^_^;)
alt


P.S.
そうそう!!  次回は、2/24(土)との事なので、みなさんいかがですかぁ?
河津桜イベントを、日曜日に計画してくれるとか??しないとか??
Posted at 2017/12/18 20:35:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@まるしさん  なっなっなんと!!  (゚д゚)! すでに潜入されている。 
  ola2R隊員迎撃に迎え!! (^◇^)ノ
  手遅れの場合、本陣を捨てて、敵国に殴り込みじゃぁ~~~
  -=≡Σ(((⊃゜∀゜)つ」
何シテル?   04/27 09:55
ひでき@エリーゼです。よろしくお願いします。 大阪生まれ大阪育ちで、以下のように引越ししています。 滋賀(1997年) →静岡(2003年)→愛知(2011...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キングログ訪問ツアー(ブラックアイ) 3/24~25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 05:39:41
VSD for GPS で表示項目を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 12:12:45
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:32:18

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2013年8月念願かなって購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation