• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@エリーゼのブログ一覧

2015年10月29日 イイね!

近江牛ツーリング

近江牛ツーリング10/28(水)に、暇なおっさん4人と仕事熱心な若者1人で、ツーリングに行ってまいりました。

プチツーリングのお誘いがあり、ちょうど仕事も山を越えたので、週の真ん中でお休みと取って行きましたが、プチツーリングで400km???  ((((((^_^;)

企画して頂きました YOSHI@愛知さん ありがとうございます。 m(_ _)m

すごく楽しいツーリングでした。  (*^o^*)





さてさて、当日は遠足の日のように早く目が覚めたので、少し早めに出発です。
朝日が後ろから昇ってきて良い感じです!!



集合場所の、羽島SAに、一番乗りです!!
夜中に雨が降っていて、出発時には上がっていましたが、路面はまだウエットでした。



しばらくすると、みなさん到着されて、集合時刻前には、全員集まりました。
三河っ子さん、YOSHI@愛知さん、オレエリさん ありがとうございます。 m(_ _)m



ここからまずは、徳山ダムに向かいますが、途中の道の駅で休憩です。
山に入ると、微妙に雨が降ったり止んだり・・・・。
でも、屋根は閉めません!!  (-.-")凸






徳山ダムは、私は初めて聞くダムでしたが、有名みたいです。
貯水量NO1らしい!!  ダムに到着しましたが、紅葉はもう少しのようです。  (*_*)






初めてダムカードをゲットしました!!



次は、滋賀では有名だと言うこのお店に。
昔、何かの番組でみた気がします。



このお店でゲットしたのは、サラダパンでした。
なんと、タクワンが刻んで挟んであります!!  意外に普通に美味しいです。




この後本当は、奥琵琶湖パークウェイに行く予定でしたが、
ダベリタイムが多く時間が押していましたのパス!!
仕事熱心なひろにょんさんが、10:30まで仕事して、こちらに向かいます!!
と言う事で、待ち合わせ場所の藤原簡易PAに向かいます。
ここで、5台になりました!!  ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ )




そして、メインイベント、近江牛!!  (o^_^o)
彦根の雪月花と言うお店に!!
電話対応はイマイチのようですが、ランチはコスパが高く、おいしく頂きました。 (^◇^)ノ








その後は、鈴鹿スカイラインを少し走って、帰りました。
一部しか走っていないですが、鈴鹿スカイラインも楽しかったです。
やはり、紅葉はまだのようです。  (T_T)






ほんとに一日走り回りました!!!  
400㎞以上、12時間以上、遊び回っていました・・・。


Posted at 2015/10/30 00:16:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年09月27日 イイね!

APさん秋ツーリング

APさん秋ツーリング今日は、APさんの秋ツーリングに参加してまいりました。

今回は、チェリーさんと奥さん同伴で参加です。
(*^o^*)
事前の約束としては、ほったらかしにしない!!
 ↑かなり大事です!!
話に夢中になってやらかしそうで怖いですが・・・。

デビュー戦としては、ツーリングぐらいが良いのでは? と思いました。
ダベリ時間が長いCLOとかだと、奥さんは暇を持て余しちゃいますね・・・。

今回は、途中の茶臼山で離脱させて頂きましたが、結構楽しんでくれたみたいで好評でした。
(良かった~)  \(^^\)(/^^)/



西広瀬PAで集合!!
チェリーさんは、みなさんにご挨拶に回らせて頂きました。  m(_ _)m
以前も可愛がってもらったJIJIさんには、しっぽブンブンで突進して行きます!!
   ⊂(^(工)^)⊃






ここから、茶臼山までツーリング!!
今回は、走行中の写真が多いですが、二人いると撮れますね~








本日の渾身の一撃です!!
後ろの方を走らせて頂いていたので、良い写真が撮れました。



茶臼山到着です!!
のんびりペースでみなさんと、楽しくツーリングさせて頂きました。






チェリーさんの記念写真です。





茶臼山で本体から離脱させて頂きました。  m(_ _)m
みなさんが出発するとところです。    (・◇・)ゞ




その後、用事がありましたので茶臼山を少し散歩して帰宅です。




本日は、ありがとうございました。  m(_ _)m

その後の神谷家さんの方も楽しかったでしょうね~



また、奥さん達を連れて参加できればと思います。
ちょっとづつ洗脳していきます!!   (^з^)-☆
Posted at 2015/09/27 18:11:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年05月29日 イイね!

APさんツーリング 5/24

APさんツーリング 5/24こんばんは~!!  (^◇^)ノ

5/24(日)に、オートプレステージさん主催のツーリングに行ってきました。

企画・運営して頂きましたAPさん・麒麟さん・JiJiさん ありがとうございました。  m(_ _)m
楽しくツーリングできました。 (*^o^*)


簡単に、写真を載せておきます。


西広瀬に7:45集合でしたが、7:30ぐらいに到着したら、すでにたくさんのロータスが集結しておりました。  (☆Д☆)
すでに駄弁りタイムで盛り上がっていました。 




まずは、矢作ダムへGo!!
一回目の撮影タイムでした





矢作ダムの次は、道の駅 ラフォーレ福寿の里 へ!!
第二回撮影タイム!!  良い感じで並べる事が出来ました。
一台停まっていた軽トラのおじさんが気を利かせて移動してくれました。
決してプレッシャーをかけた訳では・・・・・・。  (^_^;)





この後、カフェアドレナリンへ行く途中で、走行中の写真を撮影!!  (^_^)V










カフェアドレナリンに到着!!
駐車場をロータスが占拠しておりました!!
静かで良い雰囲気のところにありますね~ 








アドレナリンから 茶の里東白川 を経由して、ロック・ガーデンひちそうへ
エリーゼが連なって走ると、きれいですよね~
フロントガラス越しの写真は、霞ますね~  (>_<)







最終目的地のロック・ガーデンひちそうに到着!!
楽しいツーリングでした。 (^з^)-☆



その後は、いつものメンバーで養老軒へフルーツ大福の買出しに行きましたが、
写真はないです・・・。   (>_<)

そして帰りは、いつものメンバーで、いつものペースでの走行となりました。 (*^o^*)
瑞浪の方から抜けてくる知らない道を、教えていもらいました。 m(._.)m





P.S.  
  今日は、久しぶりに年休です。
  部品が先週末に入ったので、サスの交換予定!!
  楽しみ~!!
Posted at 2015/05/29 06:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年04月25日 イイね!

おやじBBQ

おやじBBQ遅ればせながら、4/19におやじばかりでBBQに行ってきましたので、そのブログを書きたいと思います。  m(_ _)m

企画・予約・先導をやって頂きました、三河っ子さん・YOSHI@愛知さん
ありがとうございました!!   m(_ _)m 
楽しく一日走り回って、いろんな意味でおなかイッパイでした。  (*^o^*)

当日は、Wannabe-STIGさんが車検との事で、お迎えに行かせて頂きました。
Wannabe-STIGさんは、休憩ポイント毎に、いろんなエリーゼに乗られており、ちょっと楽しそうでした。   


集合の7時少し前に、鞍が池公園の駐車場に行くと、ちょうど開いていました。
もっと早く来られた方は、近くの駐車場で時間を潰していたようです。
みなさんメッチャ早いです。   
本日もお仕事との事で、ひろにょんさんがお見送りに来られていました。
今度は、一緒にツーリングしましょうね~  (^*^)

いつものメンバーです!!





特別ゲストとして、今回も ぷり★さんが、来てくれました。
すごいフットワークが軽いです。 今年に入って、3回お会いしております。
もう、中部のメンバーでもあると言って良いのではないでしょうか?



ここで、ぷり★さんと例のブツの取引を行いました。
遠い所、ありがとうございました!!  m(_ _)m


ここから次の休憩ポイントまでは、Wannabe-STIGさんに運転して頂きました。
助手席なので、いっぱい写真を撮れます。 走行中の後ろの写真も撮れました。




先導車の後ろをついて走行しております。




Wannabe-STIGさんに運転して頂きましたが、
初めての車ですごいスムーズに走られ、ブリッフィングも完璧で さすがです。

しかし、4速から5速へのシフトアップ時に、 あれっ?! って、
シフトを確認されていたのが、面白かったです。
4速と5速が近いので、シフトアップ感が無かったようです。  (^_^;)

さて、Wannabe-STIGさんのインプレッション結果は、
①やっぱ脚が少し柔らかいね~
②クロスミッションいいわぁ~
③回転の上がりが軽い (軽量フライホイール? クラッチが軽い?)
④ブレーキ悪くない(良い?)  [DS2500です]
  ※公道では、ブレーキの良し悪しの判断は無理ですね
⑤異音が多いと思っていましたが、エキシージも多いらしく、こんなもん??

ふっふっふ  (-.-")凸
脚周りに関しては、もうすぐです!!
すでに結構、ネタばれしていますが、また書きます。


横一列にならんで、全員写真が撮れた!!  と喜んでいた所、
あっ!! オレエリさんが抜けていました  (^_^;)  すみません。



こっちが、本当の全員写真でした。



途中で、ヤッホー@111さんが合流され、車を激写されているhanpeko-Rさんです。








BBQ会場の、アクティ森に到着し、hiroshi-jpsさん と合流です。
残念ながら、2-11は修理中との事で、カプチーノ君でした。




さておやじBBQは、ボリュームたっぷりでお腹いっぱいでした。
かなり肉肉しかったですが・・・。

BBQも美味しかったし、いろんな車のお話が盛りだくさんでした。
車の話ばかりで、特別参加のぷり★さんは、どう思われたでしょうか・・・?
しかも、おっさんばかりで、尾根遺産は皆無・・・。  (>_<)
これはこれで、楽しいです!!




その後は、SLの見れる温泉に行き、BBQの香りを落としました。





残念ながら、時間が遅くSLは見れなかったですが、
お肌がつるつるになりそうな温泉で、気持ちよかったです。  (*^o^*)


その後、晩御飯を食べて帰りましたが、一日で370kmぐらい走りました。
さすがに、お腹いっぱいです。

みなさんありがとうございました  m(_ _)m

Posted at 2015/04/25 08:11:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2014年03月30日 イイね!

久々の春秋風亭

久々の春秋風亭今日と言うか昨日、4ヶ月ぶりに春秋風亭に行ってきました!!

冬の間は、行動範囲が海側に移っていたので、すごい久しぶりです。

まったく雪も無く、天気も良かったので、サイコーでしたね~。
(8時前のオープンは、ちょいと寒かったですが・・・。)
 

久々で時間の計算を間違って、早く春秋風亭に到着してしまい、
春秋風亭の前で、撮影しておりました。







今日は、フレンチトーストではなく、かわいくケーキセットを注文




そして、少しすると、Yossy!s@Eliさん と  YOSHI@愛知 さん が来られて、
楽しく話しをさせて頂きました。



 
やはりみなさん考える事は同じで、明日は天気が悪そうなので、今日は誰かいるかなぁ? と思って来られたそうです。


ツーリングに良い季節になりましたので、また行きたいですね~!!
Posted at 2014/03/30 03:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@まるしさん  なっなっなんと!!  (゚д゚)! すでに潜入されている。 
  ola2R隊員迎撃に迎え!! (^◇^)ノ
  手遅れの場合、本陣を捨てて、敵国に殴り込みじゃぁ~~~
  -=≡Σ(((⊃゜∀゜)つ」
何シテル?   04/27 09:55
ひでき@エリーゼです。よろしくお願いします。 大阪生まれ大阪育ちで、以下のように引越ししています。 滋賀(1997年) →静岡(2003年)→愛知(2011...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キングログ訪問ツアー(ブラックアイ) 3/24~25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 05:39:41
VSD for GPS で表示項目を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 12:12:45
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:32:18

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2013年8月念願かなって購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation