• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでき@エリーゼのブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

3/10 LEM からの CGクラブ からの いきなりステーキ

3/10 LEM からの CGクラブ からの いきなりステーキ
最近暖かくなったと思ったら、
また寒波が来て寒くなりましたね (>_<)

でも、春はもうそこですね \(^O^)/

と言う事で、先週の3/10(日)は、
三か月に一回のお楽しみのLEMでした。


今回は、午後からの雨予報もあり、少ないかと思いましたが、
こんな珍しい車とかも来られてましたねぇ。
alt


後は、いつものように、全体をザっと!! (^_^;)
alt


タイミング悪く、写っていない方は申し訳ないです。 m(_ _)m
alt


雨はギリギリもって、なんとか楽しく、終えることができましたねぇ。
alt


集まるのは、エリエクだけじゃぁないですよ~ \(^o^)/
alt


なんか、一台おっきなのが混ざってますが・・・。  (`_´メ)  ねぇロクさん!!
alt


そして、後半になって、ひよこ隊の方々も来られました。
S1が雨予報にもかかわらず、こんなに来て頂けるなんて!!  o(^-^)o
alt


そして、ブリーフィングの後に、AP店長さんからの頂き物のカバンを、
みなさんでじゃんけん大会をしました~ (*^o^*)
AP店長さん、ありがとうございます。
残念ながら、私とじゃんけんだったので、私に権利は無かったです・・・。 (>_<)
よく見ると、身内がいっぱい貰っていると言う・・・。 やらせではないですよ。 (-.-")凸
alt




そして、ふとみると、かわいいカップルが、エリーゼでデートをしていました。
\(^^\)(/^^)/  \(^^\)(/^^)/  
メルロさんちの次男君と、ひろにょんさんちの娘さんですねぇ~  (o^_^o)
alt



そして、LEMの後は、雨予報だったので、アフターツーリングは無で、
トヨタ博物館で行われている、CGクラブのイベントに、
隊長・ロクさん・ひろにょんさんと行ってきました。 \(^O^)/

現地に先に行った伊豆海さんの車を見つけて、隣をたまたまGet!!
何かの写真に、写りこまないかなぁ~ (*^o^*)
alt


そして、みんなでトヨタ博物館の見学です。
大昔に行った気がしますが、古い車がいっぱいありますね~
私の好きな車は、少なかったかなぁ・・・。 ((((((^_^;)
もうちょっと、スポーツカーも集めて欲しいなぁ・・・・。
alt


中には、こんなお洒落カッコいい車も!!  (^з^)-☆
alt


隊長とロクさんのラブラブ・ツーショットも撮れました!!  o(^-^)o
alt



そして、帰る頃には雨が、シトシトと降って来て、伊豆海さんはと言うと、
カッパを着て、ゴーグルして、完全防備ですねぇ~~~  (*^o^*)  (◎_◎)
帰りに、捕まらないでくださいねぇ~  (・_・ )( ・_・)
alt



そして我々は、お腹すいたねぇ って事で、近所のイオンの中の
いきなりステーキに行きましたが、道が激込みだし、いきなりステーキも激込み・・・。

待たされて、お腹すいていたので、みんな300gをペロリと頂きました。 (^◇^)ノ
全然、よゆ~~!!  ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
alt


と言う事で、今日も楽しい一日でした。 (^◇^)ノ
Posted at 2019/03/15 22:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | CLO | クルマ
2017年12月13日 イイね!

12/10 LEM & プチ・カート大会

12/10 LEM &amp; プチ・カート大会
こんばんは~   今週は、寒いですね~
12/10は、LEMでしたね~  (*^o^*)
当日は、風が無く太陽が出ていたので、
12月回にしては、暖かくOFF会日和でしたね。

さてそんなLEMの様子を、簡単に写真で!!
この感じがLEMっぽいですね~

ロータスの周りで、あちらこちらで、楽しそうな話に花が咲きます。 (*^o^*)
alt

左右に綺麗にロータスが並びます。  (^◇^)ノ
alt

そしてロータスの横で、ブリーフィングがあります。 簡単な自己紹介もあります。
疑問・質問があれば、ここで言えば、その後、知ってそうな人が対応してくれると思います。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
alt



さて今回は、こんな楽しいLEMですが、一足お先に後にして、
一部のメンバーで、フェスティカサーキットへカートを乗りにいきました。 (^◇^)ノ

お昼休みの1時間を使って、練習走行→タイムアタック→予選レース→決勝レース
1時間中 45分ぐらい走っていた気がします。 かなり満足です。 (*^o^*)

さて、その決勝レースの動画を撮ってみました。 (^_^)V
かなり楽しげに写ってますよ~ (*^o^*)  バトルもあります。 (^_^)V
マシン性能が同等なので、かなり接戦でかなり楽しいレースとなりました。 (*^o^*)

主な登場人物は、 ・まっきょさん ・Emmaちゃん ・Wannabe-STIGさん です。
その他の方は、すみませんです。 m(_ _)m  次回は私の前を走って頂ければ。(^_^;)

お忙しい人は、見どころだけ見てください。
★見どころ  ・スタート  ・3:40~4:20   ・5:10~6:50  ・11:00~















と言う事で、1位:まっきょさん  2位:Emmaちゃん 3位:Wannabe-STIGさんでした。
ギリギリ表彰台を逃して、シャンパンファイト出来ず・・・。  (o^_^o)
alt


かなり楽しかったですね~  (*^o^*)
パワーが無いので、失速させずに走るのが難しいですねぇ~  (・o・)

そして、最後は、みわ屋さんで、お肉を食べて解散しました。  (*^o^*)
alt
Posted at 2017/12/13 22:40:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | CLO | クルマ
2016年12月18日 イイね!

12/11 第20回CLO

12/11 第20回CLOこんにちは!!
今月もお仕事が忙しく、
かなり遅めのブログとなっています・・・。
(>_<)  (^_^;)

12/11 に、第20回 CLOがありました!!

と言う事で、いつものように、みん友さんのブログ紹介から。

いつも頼りになるhanpeko-Rさん、皆勤賞のプリ★さん
ついにマイエリーゼデビューのMerLoさん、我らがWannabe-STIG師匠

詳細は、上記ブログを参照してください。


気温は結構下がりましたが、太陽が出ていて風が少な目でしたので、
寒かったですが、まだましで楽しくロータス話に花が咲きました。 (*^o^*)

12月回にしては、なかなかの台数が集まったと思います。







ブリーフィング時に、ぷっちほりさんから話がありましたが、
sulusumi-jpsさんが、立ち上げて育てて来られたLOMIC、CLOですが、
今回で5年・20回の節目となりました。

と言う事で、CLOは今回で終了し、新たなロータスの集まりとして、
立ち上げ直す提案があり、新規一転 LEMとして生まれ変わります。

LEM=Lotus Enjoy Meeting  
誰もが、エンジョイできる集まりにしていきたいと思っていますので、
よろしくお願いします。  m(_ _)m  m(_ _)m

sulusumi-jpsさんは、LEMの運営から抜けられますが、
残った我々で今まで以上に楽しめる集まりにしていきますので、
これからも、よろしくお願いします。


中部のロータスのオフ会を立ち上げられたsulusumi-jpsさんの功績に感謝し、
閉めさせて頂きます。  ありがとうございました。  m(_ _)m
Posted at 2016/12/18 00:56:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | CLO | クルマ
2016年11月26日 イイね!

イベント:第20回 中部ロータスオフ(20th CLO) 12/11

イベント:第20回 中部ロータスオフ(20th CLO) 12/11
「イベント:第20回 中部ロータスオフ(20th CLO)」についての記事

※この記事は第20回 中部ロータスオフ(20th CLO) について書いています。




こんにちは~  (^◇^)ノ
急に寒くなってきましたね~

12/11は、3カ月に1回のお楽しみの、中部ロータスオフです。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

詳細は、イベントカレンダーの方に記載されていますので、
みなさん見てくださいね~  (*^o^*)

参加条件は、ロータスが好きな方!!  オーナーでなくても問題ないです。 (*^o^*)
しかし、一回来ると魅力に取りつかれて、蓮沼に落ちてしまうかもしれませんが・・・。
MerLoさんのように・・・・・。)   ((((((^_^;)


一点だけ注意点です!!
8時より早く着く場合は、近くのコンビニなどで、時間調整をお願いします。
ゲート前に数台並ぶと、左に曲がる車などの邪魔にもなりますし危険です。

私は、すぐ下の〇Kで、暖かい物を調達していると思います。  (^з^)-☆

みなさん 寒さ対策をしっかりとして、お越しくださいね~



話は変わって、
すでに まるしさん などがブログにされてますが、
3カ月に一回のCLOではなく、年に1回のロータスの祭典 JLD2017 が、
4/2 に決まりましたね。   \(^^\)(/^^)/

今年の当日はえらい天気でしたが、結論から言うと、楽しかったです。 (*^o^*)
特に、たこ焼きレーシングやLETOの方々との前泊のツーリングがサイコー!!
  \(^O^)/

来年もやりたいな~!!  (☆Д☆)



Posted at 2016/11/26 16:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CLO | クルマ
2016年09月11日 イイね!

第19回CLO

第19回CLO本日も3か月に一回の恒例行事の
CLOに行ってきました。
(3・6・9・12月の第二日曜日)
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ


今回は、毎回ポールポジションのhanpeko-Rさんが欠席されるとの事でしたので、
ポールポジションを狙いに行きましたが、無念です・・・。  (○o○)
AP店長は、特別枠として、まさか遠方のお二人に出し抜かれるとは・・・。




駄菓子菓子!!!  開門され駐車場に上がってみると、
Y.Kobachiさんが、すでに到着しており、真の一番は、Y.Kobachiさんでした!!

今日思った事は、ポールポジション争奪戦が激化すると、
駐車場の方に、ご迷惑がかかるのでは? と少し心配です・・・。  ((((((^_^;)

ちなみにポールとセカンドの方は、余裕の清掃中です!!
ポールを狙うと、虫との闘いになるようです・・・。  (^_^;)


さて本日のCLOですが、チェリーさんも参加(3回目)でした。  (^◇^)ノ
前半は、来る人全員に挨拶行っており、みんなにお腹を出す始末・・・。 (^_^;)
挙句の果ては、Yossy!s@Eliさんが来た時は、降りてくる前に挨拶に行ってました。



あっちこっちにチェリーさんが、挨拶に行っていたので、チェリーさんの知名度は
かなり上がったのではないでしょうか?!?!?  o(^o^)o



そして、ブリーフィングがこんな感じで行われております。



まじめにブリーフィングが行われていると思ったら、一名こちらに気づいて
毒毒ピースしておりました・・・。



その後、主力メンバーの方々は、山の方へツーリングに出かけられたので、
楽しいツーリングレポートが、また見れると思いますが、
私は、野暮用がありましたので、ツーリングには参加出来ず、  (>_<)
もう少し残って、本日のロータス活動は終了となりました。



おまけ!!
チェリーさんは、日が昇ってくると、うまく日陰を見つけて、避難しておりました。
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
Posted at 2016/09/11 16:12:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | CLO | クルマ

プロフィール

「@まるしさん  なっなっなんと!!  (゚д゚)! すでに潜入されている。 
  ola2R隊員迎撃に迎え!! (^◇^)ノ
  手遅れの場合、本陣を捨てて、敵国に殴り込みじゃぁ~~~
  -=≡Σ(((⊃゜∀゜)つ」
何シテル?   04/27 09:55
ひでき@エリーゼです。よろしくお願いします。 大阪生まれ大阪育ちで、以下のように引越ししています。 滋賀(1997年) →静岡(2003年)→愛知(2011...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キングログ訪問ツアー(ブラックアイ) 3/24~25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 05:39:41
VSD for GPS で表示項目を追加してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 12:12:45
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:32:18

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2013年8月念願かなって購入。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation