
昨日、
ハブベアリング交換と合わせ、
延び延びになってた
鈑金塗装をやってもらうことにしました。
んで、予約なしの急な入庫にも関わらず、
運良く?試乗車の116クンが代車としてやってきました。
代車とは言え、赤いクルマはかなり照れくさいっすね(^^;;;
まだ、通勤くらいにしか使ってないのですが、
自分のE36とかと比較しての簡単な印象を。
外から:E36クーペと比べても、デカイですね。
特に車幅は、すれ違いや駐車場などでは注意が必要ですね。
ハッチバックはあまり好みでは無いですが、
E36/E46のTIと比べると、グッと良くなった気がします。
全体的にはMspoの方がカッコ良いと思います。
あと、この116クンには付いてませんが、今どきのBMWはイカリングは必需品かと(笑)
内から:最廉価モデルなのですが、さすがにE36よりは内装の質が高そう(笑)
右ハンドルだったので、最初はスイッチの場所とかに戸惑いましたが、何とか慣れました。
間欠ワイパーの使い方が判らなかった(爆)
パワーウインドウのスイッチの位置が手前過ぎて、
肘がシートバックに当たるので、改善して欲しいな。
(クーペに比べ)天井が高いので、乗ってて楽。
走って:はっきり言って、車両感覚が掴みづらいです。
ボンネットが平坦でなく丸みがあるため、前方、横(特に助手席側)の見切りが悪い。
後ろに至っては、リアガラスがちっちゃくて、バックするのも恐る恐る。
116だから走りはそんなに期待してなかったんだけど
街乗りなら充分かな。加速のもたつきは若干感じるが。
あと、このクルマだけかも知れませんが、雨の時は、
リアガラスが一瞬のうちに水滴まみれになってしまい、リアパイパーはフル稼働でした。
足はノーマルでも、街乗りではOKかな。
ワインディングや高速だと、ちょっと柔らかいかも。
便利?:ウインカー、軽く傾けると、3回だけ点滅する。車線変更の時に使うんだってさ。
キーレス、E36よりも遠いとこから反応する。
あと、ロック押しっぱなしで、窓が閉まる(これはE36もある)、ドアミラーが畳むし、
解錠押しっぱなしで、ドアミラーが戻り、窓が開く。
窓が開くのは夏の暑いときは良いかも。
まだ2日めですが、とりあえず、こんな感じです。
Posted at 2006/07/06 22:43:14 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ