• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白どスタのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

オープンドライブ


昨日はシルバーウィーク以来
屋根をはずしてのドライブはしていなかったので
久しぶりに五時半起きで出掛けてみた。
平安座島で、まだ日が出る前の頃空を見たら
飛行機雲が赤く染まっていた

その後宮城島へ行って、海中道路を戻ってくるころに
雲の上から太陽が顔を出したのでちょっと一休み

朝食を買うために7時からやっている友達のパン屋へ

今日はベーグルサンドを購入、ついでにビギナーズエンジョイジムカーナの
ビラを渡したらコザモーターフェスティバルの上に貼ってもらえることに

ついでにオープン前の友達の店行ったらすでにお客がいたので、あまり
長居せずに帰る事に。

夜の居酒屋での模合にもビギナーズエンジョイジムカーナの宣伝を

ここの大将は元旧車乗りだったのでレジ横に10Jのロンシャンが置かれていて
客も類友みたいな感じが多い。

前回のビギナーズエンジョイジムカーナはとても楽しかったので
いろんな参加者に来てもらえたら良いな。


Posted at 2015/11/01 21:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

本日のドライブ

連休最終日なので久しぶりのオープンドライブで
北部に行ってみた。
出発した時は頭上に星が有ったけど、徐々に空が明るくなってくる

左上に変わった飛行機雲が見えるよ


国道58号線から県道14号線を使って東側へ横断
山道は涼しいより半袖だと寒い位、ヒルギ公園で一休み
 
バスがいたので先に出るといやな看板を見つける。

2km進んでUターンしたく無かったので、少し戻って迂廻路から
いってみる。

結構気持ちがいい道だけど、先行車があったのでゆっくりペースで進む
曲がりが多い道になって、曲がった直後にT時路に会ったりするので
道が分からないとちょっと怖い
迂廻路は331号線に繋がっていたので70号線に出て安波ダムへ

早朝ドライだと涼しくてクーラーいらずだったのと初めて走る道が有って
久しぶりのオープンドライブを楽しめた。
連休はこれで終わり、今から仕事に行かなきゃ…
Posted at 2015/09/23 10:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | 日記
2015年09月21日 イイね!

今年初乗り

今年初乗りせっかくの連休なので、海に行こうと思い
荷物を乗せようとしたら、隣の家の猫がいつの間にか
乗っている。
連れて行くと帰ってこれなくなりそうなので
降りてもらい午後から出発。


途中、海中道路にある海の駅あやはし館によりてんぷらを購入
連休だけあって、かなり混んでいたけどタイミング良く良い位置に
駐車出来たので、今日はいい感じ!

伊計島アート展が開催されているので、いつもより車は多い
今回の目的地、宮城島の某ビーチも混んでいるのかなと思ったら
空いていてラッキー!だけど天気が怪しい感じ…

黒い雲が近づいてきて風が強くなりテントも飛ばされそう
日ごろの行いが悪いせいなのか?と思ったが
徐々に風も弱まり天気も回復したので日ごろの行いは大事だよ。
ビーチが綺麗だったので、一年ぶりのカヤックもだいぶ楽しめた

Posted at 2015/09/21 22:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | RVR | 日記
2015年09月14日 イイね!

カートランド練習走行

今日はカートランドの練習走行会に参加してきた。

7月にBPFでリアキャリパーの精密OHをやったので金色になっているよ

先月の大会は大雨だったので本格的には試せなかったのと
サイドブレーキのワイヤーが伸びている感じだったので、下側からリヤ部分の
ワイヤー調整を行って、ようやくサイドブレーキがロックするようになったよ。

サイドターンはこれから上手くなるよう練習しなければ。
Posted at 2015/09/14 00:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

ほろ酔い途中下車の旅

久しぶりのブログ更新。
今日は朝から、MR-Sのグレードアップの為糸満までドライブ。
途中、キャンプ端慶覧にガソリンフラッグが風ではためいている。


高速に乗って向かったけど、降り口間違えて豊見城まで行ってしまう…
到着時刻が予定よりちょっと遅れて到着。

今回は、大城オ-トサ-ビスでリヤブレーキキャリパーをBPF精密オ-バーホ-ルに
出すために車を預けに行った。
これで、ようやくサイドターンが出来る車になるはず。
帰りは、運転しないのでローソンでプレミアムモルツを購入。
沖縄バスナビを使ってル-ト検索すると南山病院入口からと思って移動する。
実際には、
ここから乗った方が良かった感じ。
11:05に山下停留所に到着、スマホで美味しいビ-ルが飲めるランチを検索予約して
ユイレール奥武山駅より、初めて乗ってみたよ。


奥武山駅からはセルラースタジアムが良く見える。
ランチを食べる為に、おもろまち駅で降りて
噴水を越えて、こちらの3階の

焼き肉叙々苑へ
一度は食べてみたかったのと、ランチタイムメニュ-が有ったので
ビールアンド焼き肉を楽しんでみた。

やはり叙々苑は高級でサ-ビスが、かなり良い。
デザートのマンゴプリンまで食べて腹8分かな
その後は、モノレールで首里駅まで行って
首里そばを食べてみた。

続けて食べるのって結構きついね。
この後、首里城を見学して高速バスと沖縄市の巡回バスに乗り継ぎ
路線バス+モノレール+高速バス+巡回バスの四つを制覇したよ。
暑さと歩く距離が有ったのでちょっと疲れたかな。
Posted at 2015/07/05 00:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラー対抗ジムカーナ大会 http://cvw.jp/b/1973032/48250735/
何シテル?   02/09 18:20
2021年5月1日にロードスターRFを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビギナーズエンジョイジムカーナ・タイムアタック順位発表☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 21:50:18

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2/1に購入しました RVRからの乗り換えです。
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MR-Sからの乗り換えで購入しました。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
フルノーマルです。 たまーに、ジムカーナに参戦します
トヨタ MR-S mr-s (トヨタ MR-S)
トヨタ MR-Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation