• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

祝納車オフ\(^^@)/計画と実践

祝納車オフ\(^^@)/計画と実践 けんちゃん、納車オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

ということでツーリングに行ってきました。

今回は高速無しの下道オンリーの近場で、

島原半島を時計廻りで行程を組み

けんちゃんの人徳かな( ^ω^)

予想を上回る参加人数が集まってくれました。

DS組がソラさん、Mクーペ命なあの方、C組があゆんちゃん、

ピカソはへへ乗りの変人さん、今回は初のお1人で参加

らいおん組はRCZのKENぱちさん、

そして我らがCN組重鎮のOさんはMINIで登場\(^^@)/


が、肝心の主役が来ない??

集合時間もだいぶ過ぎ、そろそろ電話するか?
という頃に、けんちゃん登場(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-



本人曰く「ファミーリーカーです^^」

つか、一人だけ逆向きに停めるかー(苦笑)


さっそくボンネットお披露目ホイホイ(^^♪


排気量も馬力も、平均的な車の2~3倍の自称「ファミリーカー」です(^^;)

Mさんのご指摘通り、色の表示を発見!


その後へへ組もこぞってボンネットを開けるも、
同様のプレートは見つからず(´;ω;`)

( ゚д゚)ハッ! と気づくと出発予定時間を過ぎとる(゚o゚;

(だいじょうぶ、まだ想定内、すぐ出発すれば間に合う!)

『みなさーん、そろそろ出発しまーす!』

先導は嫁さま、8台でカルガモ開始です。
ワタシはナビシートで他の参加者と連絡を取りつつ移動開始。

何も言わずとも、勝手に巻きを入れるドライバーww



後続が分断されとる!薪くべ過ぎじゃん(^O^;)

どうどう!ヨメサマ~

何とかカルガモ隊形を維持しつつ、遅れも取り戻しε-(´∀`*)ホッ

第一立ち寄り地、「ほたる」へ。


「こっち、こっち~♪」


ほどなく熊本組のだいごろーちゃんも到着です(^^♪




楽しいだべりタ~イム♪
いくら時間があっても足りん、あっという間に予定時間オーバー(^^;)

『みなさーん、真っ直ぐ行くのはツマンナイよね、
途中からお山のコースに変更しまーす(*^^)v』


満場一致(?)の賛成をいただき、GO!



いざ、眉山ロードへ(^^♪

「あっ」 と言う間もなく展望台に到着します。
意外と距離短かったな。


数日前に初冠雪と聞き、狙ってたけど...

残念、雪ほとんど溶けてたー(><)



まあ、この熱気では無理もないかも(笑)


ちなみにまっとくんのタイヤも熱気ムンムンでしたww

(あったまるのハエー!(@_@;))


この辺で既に予定時間を30分オーバーしてます(^^;)

(まいっか、ランチを30分遅らせよう、そうしよう^^;)



が、途中ナビに惑わされ間違えて右折したり...

挙句に後続の半数を道に迷わせたり(大汗)


しながら、何とかメインイベント会場に到着!


島原復興アリーナで絶賛開催中の産業まつり~ヽ(*´∀`)ノ

『1時間後に集合してくださーい!』


あまりの人の多さにイキナリ迷子にpp

やっと合流するも、お酒を物色してたら再び迷子に( ̄▽ ̄;)

さねけいさんから到着の電話が掛かるも、ここどこ??

『鍛冶屋さんの前に来てください、そこしか分からん(^^;』

眉山の情報をくれたココちゃん、会場の何処かにいたはずですが...
とても探すどころでは無かったです<(_ _)> 


外にでると雨足もヒドくなってきて、

が、CNフレンズの皆さんは元気いっぱい、相変わらず賑やかでww

『みなさーん、ランチの場所へ向かいまーす!雨なので気をつけてねー』


先導は途中合流した義弟のA5に任せ、最後尾へ。


やっと走行中の写真を撮れると思ったら...ダメじゃん(><)

結構な勾配の坂道を登る途中、まさかの渋滞、エッ?

後で聞いたら、ソラゾウが濡れた落ち葉でスピンして
ずり下がってたとか(⌒-⌒; )

(´ヘ`;)ウーム… さすが山の寺、手ごわいォオー!!(゚д゚屮)屮


すんごい坂道を登り、お墓を抜け...更に登る


そんな場所に「山の寺 邑居(ゆうきょ)」はあります。



夏はそうめん流しと涼を求める人で賑わいますが、

秋も風情があって良い処ですよ( ^ω^)




寒かったからか、殆どの人がだご汁定食を頼んでたという(笑)



(当初の計画より1時間遅れで)いただきマース!



だご汁は熱々で^^鳥ごはんも(^_^)ノ

唐揚げはプリッ(゚д゚)ウマー、でございました(๑≧౪≦)てへぺろ

みんなでゆっくりおしゃべりしながらのご飯は最高です\(^o^)/



身も心も温まり、クルマを囲んでまただべり(笑)



だいごろーちゃんは諸用のため、ここで離脱して熊本へ戻る宣言!

また遊ぼうね~♪ 

と言いつつ、だべり続けるメンバーたち(^^;)

(予定時間メチャオーバーしとる━━━━!! 

まいっか、みんな愉しんでるし( ^ω^))




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小一時間経過

(さすがにだいごろーちゃん、もう帰さんと(^^;))


『みなさーん、そろそろ出発しまーす! 雨だし(時間も押してるので) 雲仙の地獄はスルーしまーす、次の停車地は小浜で!!』

「「「はーい♪」」」



アレレ!? さねけいさんの赤プル号の運転席に、

な・ん・で、ヨメサマが━━━━!!(;゚Д゚)!




ずるいぞ━━━━!! 自分ばっかりヽ(`Д´)ノプンプン




また先導なのでカルガモ写真は無し

時々薪をくべながらカルガモ隊を引っ張ります(*^^)v



今日は残念ながら素通りなので、硫黄の香りだけ堪能ww




気づくと2台後方にいた赤プル号が居ない!?



いつの間にか最後尾に。
後で聞くと、初のセンソドライブに苦戦して後列に「フタ」をしてたらしい(^^;)

しかもパドルシフト使って無いって??
あんな大きいのに気づかんかったんかい(爆)

(これは次回、お手本を示してやらんと<(`^´)>)



最後の立ち寄り地、小浜温泉に到着。
Oさんは諸用でそのまま帰路へ。




当初計画の時間通り(チョットだけオーバー)です(*^^)v

(ヨカッターε-(´∀`*)ホッ 何とか帳尻があった(^^;))


みんなで足湯に浸かりながら


次は○○に行こうね~♪とか



これで帰りもアクセルべた踏みできるね、とか(爆)


あゆんちゃんC3の後席で元気に手を振る、
けんちゃんの新しいお友達(笑)


またおいでね~♪





さねけいさんの先導でちょっと海岸ルートへ寄り道^^


天気がよければ最高の夕焼けだろうな、
ここも次回リベンジしよう\(^o^)/


さよーならー( ´ ▽ ` )ノ 


また遊ぼうねー( ^ω^)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回のツーリング、参加台数11台中DS3は4台。
けっこう少なめでした。

が...4台中MT率はまたもや100%というpp


けんちゃん、Mクーペ納車したばかりだけど..



DS3もイイよ━━━━!! 

来年増車しちゃえ~ヽ(*´∀`)ノ


おしまい♪


2015.11.29 Kenchan nousha touring in simabara
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2015/12/03 23:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

消防士さん
avot-kunさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年12月3日 23:59
こんばんは(笑)

楽しい仲間と楽しいツーリング!最高ですね(笑々)
コメントへの返答
2015年12月4日 0:08
愉快な仲間たちと楽しいツーリング!
たまにら帰宅後に再集合して打ち上げの日は、最高に旨い酒になります(^ν^)
2015年12月4日 6:59
楽しそうですね~♪
同車種も良いですが多車種集まってのツーリング面白いです!平均スピード域がまるで違うのに(^^)
プルリエルも頑張ってますね。センソドライブは一般的に不評ですが私は個性と思って楽しんでました(初代C3)。ただオートはかなり厳しいはず^^;
コメントへの返答
2015年12月4日 21:56
毎度にぎやかな珍道中でした(笑)
独・仏、あと伊が揃えばもっと面白かったでしょう〜♪
天気が良ければ久々にフルオープンのプルリエルが見られたのに、残念無念…>_<…
呑み方が足りなかったかなぁ(^^;;

嫁はMTモードでシフトノブをぐりぐりしてたようです。
癖があるけど慣れたら楽しいよ〜♪って、オーナーのさねけいさんも言ってます(^ ^)
2015年12月4日 8:31
今回も楽しませて頂きましたm(__)m
途中の雨(さすが雨男w)や、MT率100%など特に(^^;

いつか一緒に行きましょうね~♪
コメントへの返答
2015年12月4日 22:21
拙い文章ですが雰囲気が伝わって嬉しいです(^ ^)
雨はもうしょうがない、と開き直ってますので(苦笑)
MT普及委員会の地道な活動のお陰でしょうか?
まったりなコースにSSゾーンをこっそり混ぜてきた甲斐が有りました(笑)

呉から間も無く1年、また一緒に走りたいですね〜♪
来春一泊で関西方面とか、妄想してます(^ω^)
2015年12月4日 8:45
お疲れ様でしたー!

お山はコソ練しなくちゃ付いていけず(-。-;

だんご汁定食おいしかった!!
また行きましょうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

下道まったりオフ、また企画よろしくです
(他力本願)

甥っ子お世話になりました
また参加したいらしいです((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪
コメントへの返答
2015年12月4日 22:35
ども〜おつかれさんでしたー(^O^)/

まさか誰も箱膳を頼んでないとは!
鳥ご飯と鳥飯の違いが気になってきになって…
昼休みにお昼寝が出来ません(笑)

甥っ子ちゃんはけんちゃんのM3で帰るのかと思いましたよー(爆)
車育はシトロエンでしっかりお願いしま〜す♪

お山がっつりをご希望ですね、了解です!
大分のお師匠様にマンツーマン指導をお願いしておきます(^_^)v
2015年12月4日 9:30
おはよー(^^♪

超、大作やんwww
カルガモは台数増えると分断するよね~

参加車両にパワー差がありすぎでしょ(笑)

っていうか・・・

どうどう!ヨメサマ~www←大爆

とっても楽しそうで・・・(*_*;妬き妬き

島原、連れてけぇ~💦

でも、雨はイラン(-.-)
コメントへの返答
2015年12月4日 23:01
わんばんこ〜♪(^^;;
ゴメン、お返事遅くなっちったm(_ _)m

そうそう、台数多いと大変なのよー
最後尾が黄色いDS3なら何台でも大丈夫だけどね^ ^
やっぱり最後尾が良いなー、写真撮り放題だし。
何より…手綱引かなくて済むし(^◇^;)

パワーの差が全てでは無いっす!
タ・イ・ヤ、やっぱりこれよ(爆)
決してAL4イジメでは無いのよ〜ww

長崎県内オフは何故か高確率で雨です、台風で延期になった事も…>_<…
大分・山口方面なら大丈夫、どちらもスーパー晴れ男が居るからねぇ(^ ^)
2015年12月4日 14:08
いつも楽しそうで(^-^)

写真と文章で伝わってきました。

義理の弟さん、アウディ乗りなんですね~機会があったらご紹介ください。

コメントへの返答
2015年12月4日 23:31
文脈からくみ取っていただき有難うございます(^ ^)
曇天な写真ばかりで伝わらないかと心配してましたσ^_^;

嫁の弟も昔からクルマ好きで、やっぱり姉弟ですね^ ^
今度機会が有ればよろしくお願いします!
2015年12月4日 14:54
おつかれさまです

天気はやっぱり・・・。
来週、しぼりたて納品会を。しろとこんさんを呼んで、前日から泊り??
コメントへの返答
2015年12月4日 23:43
今まで頑張ってくれた奇跡のお皿ですが、
ついに魔力が尽きました…>_<…

おっ、来週ですか!
再来週はモーターショー〜柳川とか考えてますが、来週は何処が良いですかねぇ?
とりあえず日にちだけ決めて、あとは「楽団」の方で相談しますか(笑)
2015年12月4日 23:47
迷子になったり滑ったりお湯が熱かったり…色々楽しかったです♪

邑居の坂では後続が来ないな〜とノロノロ行ってて、2速から1速に落とそうとして止まってしまい、濡れた落ち葉でズルズルしました(^^;;

またリベンジしましょう〜

○賊は来年ですかねー??
コメントへの返答
2015年12月5日 0:14
あそこでは迷子にしてしまいσ^_^;
ハイドラでどんどん離れて行くのを見た時は焦りました(^^;;

あの坂でウェット&落葉では無理もないです。
SCで失速するとギア比が合わないですし。
リベンジは来年の初夏に流しそうめんですかね(^ ^)

山◯は30、31日はお休みだそうです。
来年は1月1日の10時から開店してますよ〜♪
(マジな話、誰か参加者がいれば行きます^ ^)
2015年12月5日 23:51
こんばんはー。

お疲れ様でしたー。
私が参加すると高確率で雨は降らないのですが、今回は降りましたねー(^^;;
去年の有田以来の雨かな?

邑居はこれからの時期は登れなくなるかもですので、夏に素麺食べに行きたいと思ってますー(^^)
コメントへの返答
2015年12月6日 9:11
お疲れさんです〜

久々に雨のツーリングでしたねぇ。
霧が出なかったのでヨシとしましょう(笑)

来年は夏に素麺食べに行きましょう!
ゼブラの人考案の半島2周プランも有りますので(^ ^)
(外周をまったり&内周をがっつり?)

プロフィール

「@青屋根白ボ さん 贅沢な悩みですね (笑) 桃に1票 byきじくろ嫁」
何シテル?   08/09 17:52
きじくろです。 初めての輸入車がDS3スポーツシックでした。 平成26年春、憧れのDS3レーシングに! 夫婦そろってMT好きのど変態です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ空気圧 注意灯 リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:05:01
祝・みんカラ歴9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 22:51:17
COVERITE CL−07 5層構造ボディカバー【裏起毛付き】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 20:53:10

愛車一覧

フィアット パンダ 幸せの黄色いちび子号 (フィアット パンダ)
やっぱり黄色いマニュアル車は良いですね イグニッションキーを廻す度にワクワクします
シトロエン DS3 まっとくん (シトロエン DS3)
DS3レーシング、マットゴールド。 納車から3年が過ぎました。 走行距離が前車かすてら ...
シトロエン DS3 かすてら号 (シトロエン DS3)
Citroen DS3 スポーツシック ジョーヌペガス/ノアールオニキス 人生初の輸入 ...
プジョー 306 (ハッチバック) シトロエン306? (プジョー 306 (ハッチバック))
かすてら号が水温計異常のためオフ会前日にドック入り。 シトロエン長崎さんの御好意で急遽オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation