• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きじくろのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

唐比の蓮

日曜日 唐比湿地公園で唐比ハス祭りがあり行ってきました~♪

ハス園っていつもそばを通るけど立ち寄ったことが無かった~
alt


行ってビックリ(゚д゚)!

広い!!

alt

見渡す限りハス畑です

この日はお祭りでもありお客さんもたくさん(^ー^* )フフ♪


alt


で、蓮の花の大きさにもビックリ\(◎o◎)/!

alt

手のひらサイズオーバーです

alt

葉っぱももちろんデカイ!


alt

鳥類は人が多かったせいかあまり見なかったけど、トンボとメダカ、オタマジャクシはたくさんいました~

alt

蕾に停まってます(笑)

alt

あっ   蜂さんもいましたね~♪



alt




睡蓮も色々

黄色いのは『アサザ』午前中に開き夕方閉じる準絶滅危惧種らしいです

alt

仏色(笑)



alt


なかなかモネっぽく撮れませぬ(´;ω;`)ウッ…

alt

魚釣り大会が行われていまして、小さな女の子が大物を釣ってました~(^ー^* )フフ♪

alt



ダンナが興味持ってた『発動機』展示!

alt

おじ様たちが自慢の発動機を持ってきてエンジン掛けてました

メーカーも色々(よく分からないけど(-_-;))

エンジンの基礎的仕組みがよく見える物でした~

alt


エンジンの小さな鼓動を感じて。

alt

ひょろひょろ伸びたハスとトンボのコラボ(よく見ないと見えません)

alt

くねり具合に惹かれてパシャリ(笑)


最後にくじ引きがあって引きがイイあゆんちゃんがGET!!

alt

なんとメロンですよ~~

お昼

alt

近くの『風の森』のカフェ COZYにて



alt

まぜまぜご飯とハンバーグ

alt

alt

ダンナはDERI&カレー

人気のお店で結構待ちました(+o+)




やっと並べて停められ(笑)

alt

「ろくべえ」買って帰りました~







Posted at 2019/07/09 20:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年06月30日 イイね!

おいでませ九州~海の幸・山の幸も美味しいよ(^^♪

おいでませ九州~海の幸・山の幸も美味しいよ(^^♪九州もついに梅雨入りですね
水害にはくれぐれも気を付けましょう!

この季節といえばあのご夫婦です
先週末は 遥々1500光年の彼方から
エグザンティアに乗ってやって来た~♪




ヨメサマより指令アリ
帰りにビールば買ってきて!」

『ラジャー!』



帰宅するとお出迎えの準備は完了してた
ヨメサマ(人''▽`)ありがとう☆




にゃんずもお出迎えの準備完了(ΦωΦ)




1次会まで待ちきれないので
17時 ゼロ次会開始



「「「ようこそ長崎へ~♪」」」

長崎で5回目の乾杯です 今年も遊びに来てくれてありがとう!!

新鮮なアジの刺身をおつまみに
コリコリしてて美味しい(あゆんちゃん、差し入れありがとう(^O^)/)


今年の1次会は


『やっぱり焼き鳥は鳥だよねー』

昨年のFBMの呑み会で会話の流れから焼き鳥屋さんですが
途中から飲むのとしゃべるのに夢中で

ハツとか鳥皮とか三ツ瀬鶏のつくねとかも食べてもらえたかなあ?


問題2次会ですが

最後まで起きてましたヨ(^^)v



それはもうお見送りまでバッチリと
何を話したかはあんまり覚えてないけど('◇')ゞ

『この1週間毎晩欠かさず晴れ来いの儀式をして梅雨入りを遅らせたんだゾー』
とか、しつこく絡んでませんよね??




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


翌朝 スッキリと目覚め

集合場所へ向かいます






はい スッキリと目覚めたのは勿論ヨメサマです(苦笑



暑い1日の始まり~



ソラさん先導よろしくネ~(^^)/ ←まる投げw



いつもの処で福岡組と合流


KENぱちさんMissoさん超遅れてごめんなさい<(_ _)>
全部ワタクシのせいです。読み間違えました(^^;



エグザンティア護衛艦隊出撃~(^O^)



久々のカルガモ やっぱ良いですね


皆さん熟練されてるので
安心して最後尾からの眺めを楽しめますね


某由布岳を望むPAに10時到着



パパさんお忙しい中ありがとうございます
(後はお任せします(´▽`) ホッ)




時間的に微妙だったので予定を変更しランチはこちらへ



11時過ぎでしたが運よく待ち時間無しで良い席をGET


12時にはかなり並んでました。帰りに関あじ・関さば館に立ち寄りましたが超混雑。こちらに変えて正解だったようです


関あじ・関さば御膳や


大分名物トリ天の定食など


どれも美味しかったですよー(^^)v
どれくらい美味しえかっW云うと ↓これくらい(笑)




お値段以上の価値はありますので近くに行かれる際はぜひお立ち寄りを~♪


ランチを堪能した後は、ゴールまであと少し





とうちゃ~く!!



13時発のフェリーに余裕を持って30分前に乗船手続き
ミッションコンプリート\(^o^)/





行ってらっしゃ~い、良い旅を(@^^)/~~~




また呑もうねー(^O^)/








●●●●●●●●●●●●●●●●


帰り道 余韻に浸りつつ




臼杵の石仏公園へ



修学旅行以来 うん十年ぶりの訪問



つえを借りててヨカッタ(苦笑



石仏さまと言えばやはりこの顔ですよね


佐賀関ターミナルから30分くらい
また機会があれば詳しく紹介したい処です(嫁さまヨロシク)


雲行きが怪しくなってきたので


ペース上げ目で帰路につきました
雨二モアワズ、風ノヨフ二カケヌケテ

めでたしめでたし~♪




呑み会&送迎ツーリング参加の皆さま
今年もありがとうございました<(_ _)>
またよろしくお願いいたしますね

そして嫁さま
準備から運転まで任せっきりでゴメン&ありがとう
来年こそは...来年はたぶん...
来年もよろしくネ(笑)





🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶



エグザンティア



良いクルマです

目指せ30万キロ!!

ponshさん また一緒に走ろうね(^O^)
Posted at 2019/06/30 19:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 呑み会 | 日記
2019年05月19日 イイね!

ジャガ ホリデイ(^^)

ジャガ ホリデイ(^^)やっぱり黄色が好きなきじくろです
そろそろ本気でボデイ塗り替えようかなあ

気が付いたら冬が終ってて
世間はいつの間にか抜け毛の季節に




遅ればせながらお家の中の衣替えをと思い立つも



土蜘蛛さま『ゆるさんにゃー!』

コタツは元に戻します(コタツ布団はコッソリ1枚抜いて)

以上、我が家の春の風物詩でした(ΦωΦ)





思い起こせばこの日は絶好調だったんですよぇ(遠い目)


エンドレス2杯目のイケイケドンドンで('◇')ゞ



だがしかし

体力どん底のところで調子に乗り過ぎたのか
たちの悪い風邪を引き込んでしまい

アルコール消毒にも失敗し(^-^;

県民の花見の森を駆け抜けて更に悪化



漸く動けるようになって唐津へリハビリに



クルマとは直角に曲がるものなのです!!


さすが新井選手、ギャラリーが何を求めているのか一番分かってらっしゃいます♪


が、いろいろやってもさっぱり風邪が治らず
これはいかんと掛かりつけの内科の先生に訴えに

「く、苦しい!もう2週間も禁酒生活が続いてて( ノД`)シクシク…」

『そいは一大事やねぇ どげんかせんといかん!』

現在の状況に合いそうな薬を一緒に物色

『う~ん、難しかねぇ(^-^;』

「これ、なんか見覚えありますけど?」

『ああこれね肝臓の弱っとる人に「先生これですこれにしましょう!!」




おかげ様で次の蔵開きギリ間に合いました(´▽`) ホッ



3週間ぶりの命の水

五臓六腑に染み渡る




🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

無事復活後、お仕事に巻きを入れ

平成最後の夜に乾杯し


長崎で焼き鳥ならやっぱりここです(*^^*)


GWは3連休をGET\(^o^)/

近所でまったり過ごしました

れいなんちゃら初詣は無人の神社にお詣りし



鹿さんに食べられたり

(お家ではねこに食べられてますが)


昼間っからこんな所で



あんなお店や



こんなお店で



あんなものや(美味♪)



こんなものを食し(グレート♪)



お山のポツンと一軒茶屋でノンビリと過ごし





連休最終日はプチツーリングで島原半島に


たぬきさま封印ちう?


ストレスの無い道を駆け抜け到着~




北串 小浜のちょっと上の方の畑で



じゃが堀りデイ♪





青空の下で掘りまくって



あっというまに10kg



カレーを食べながらのじゃがいもの歌は最高でした♪



食後の試乗会


楽しい車だったそうです


来月増車してたりして(^.^)



🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶

10kgのじゃがいも大概な量ですね、持ち帰ってから唖然としました('◇')ゞ

この2週間我が家の食卓は毎日ジャガイモづくし



おすそ分けしたり頑張って食べたりして
本日でめでたく完食しましたとさ♪

めでたしめだたし~(^^)/~~~
Posted at 2019/05/19 23:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月01日 イイね!

平成の桜たち

平成の桜たち

令和元年 おめでとうございます きじくろ嫁です(⌒∇⌒)

平成のうちにブログアップできなかった桜たちをいまさらのようにあげますー(笑)
東北~北海道は今が満開ですかねぇ~

長崎は今年一番に開花宣言したものの気温がそれから上がらず満開まではちょっとかかりました

3月30日若宮稲荷神社にて
alt

竜馬さんのバックに桜


alt

鳥居がいくつもありますがその周りの桜がちょうど満開で綺麗でした



alt

帰りに寄ったお諏訪さんの鳥居周辺はもう過ぎてる?


翌31日七ツ釜鍾乳洞にて

alt

菜の花と桜がイイ感じです♪


alt

上から見るとふもとが桜一杯(^▽^)


alt

せっかくだからまっともいれてみたけど・・・

車入れるとなるとなかなか良いロケーションが無い(´;ω;`)ウッ…


4月に入り平和公園付近にて

alt

外国のお花見の方が多かったです


alt

浦上天主堂も桜とツツジで華やか


ダンナが風邪で寝込んでいた週末、久しぶりにJRで大村公園へ

alt

桜のトンネルがあって


alt

お城跡なので城壁にも映えます(*^^)v


後から知ったがここにはいろいろな種類の桜があったそうです

珍しいと思って撮っていたのが

alt

大村桜

alt

玖島桜

alt

関山


alt

裏手にあったお稲荷さんの狛狐も笑って見える



そして私的今年一番のメイン桜

平日の休みに大分の『一心寺』へ

alt

駐車場が上の方にあるので下って行って最初に全貌が望めます(^^♪

まあ広大な敷地いっぱいに桜!

うたってあるとおり『櫻雲海』

alt

展望所から手が届くところにも!

alt

有難くお詣りして

alt

ぼたん桜

見事な大輪の八重桜です

ここにもいろいろな桜があるようでその中でも私的に気に入ったもの(笑)を


alt

一葉


alt

鬱金桜


alt

ぼたん桜のトンネル~


alt

本堂でお詣りして

何故かおみくじがあったので・・しかも武将くじ(笑)

alt


運気が上がる事を期待して



お土産に

alt

毎日売り切れるという桜もちを無事購入して帰りました


気温が急激に上がったり下がったりで、桜を観れる時期が長かったおかげでいろいろ見れました

大分までのソロツーリングも超久しぶりでヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

良い春を過ごせました~<m(__)m>



Posted at 2019/05/01 22:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

エンジンを止めるな!

エンジンを止めるな!ども! ごぶさたです
久々に自宅PCの前に座っております

ひと月半ほど某所にほぼ監禁状態が続き
家に帰ってまでパソコンなんか見たくもない!

ということで、みんカラもヨメサマに任せ
殆ど放置プレイでした。 ゴメンナサイ<(_ _)>


ここで倒れたら地縛ゾンビになって一生(?)働き続けるんだろか

とアホな事を考える日もあったけど
今月になってなんとかお休みが取れるようになりました


みんカラ、何かいろいろ違いますね

「フォロー」ってなんだろ??
やらかしてもみんなでフォローしてくれるとか?

take42どころかtake2でもココロが折れるので(;^ω^)

とりあえず写真か貼る前にモザイク加工して
下書き保存を有効にして 以下本文へ~




1月の中旬 新年会ツーリング




祐徳のお稲荷さまにお詣りからの
本年初のプチツーリングは『曇り』



ナイショで箱替えしてる人がいた~り
朝から洗車して出撃するという暴挙に出た方が2名もいてw

結構な雨が降り出します(笑


が、こんな事もあろうかと屋根付きのかき小屋を予約(^^)v


クルマと海を眺めながら、牡蠣もお酒もすすみます(^^)


食後の珈琲はこちらでお世話になりました







◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



2月はピヨゾウと2台で毎年恒例のアレへ




そう、コレです!!



梅の花のかほりを肴に試飲三昧



美味しかったのを次々GETし



東の有明海へ移動!
(注:ハンドルキーパーさんズの運転ですヨ)




青空のなか、2次会開始(*''ω''*)




(コレのおかげで2月はなんとか乗り越えられましたw)






◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

3月初旬
今年初の星乃会は居酒屋スタートからの映画鑑賞♪




「あけましておめでとうございます」な方もいてww



晩酌セットで足りるハズもなく...次々に命の水を追加🍻
もちろん眠くならない程度にですヨ
酒量くらいコントロール出来るのです!

映画は地元大学生による自主制作映画
宇久島が舞台です

台風が迫る中、時間に追われながらの
たいへんな撮影だったとか


映画の後は感想女子会で盛り上がってました(笑



えー、いろいろ辛口な事を云われていたようですが(^_^;)


ワタクシの

個人的な

感想は



「なんでゾンビが出てこないの(゚д゚)!」



若き監督の次回作に期待します!(ガンバレー)








◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

そして昨日


まーた蔵開きかい!



いえいえ、チガイマスヨー、ここです




さすがにいつも呑んでばっかじゃ怒られますって(;^ω^)

ヨメーズのリクエストで地元の老舗醬油屋さんです


開場の30分前に到着するも想像を遥かに上回る人出
お目当ての【お味噌詰め放題】は整理券すらGETならず(>_<)

が、めげずに歩きまわってイベントを楽しんできたようです
(お疲れオヤジーズは椅子い根が生えステージをぼ~っと眺めててw)


いろいろ捕獲して満足顔でした(^ ^)



振舞いの味噌ちゃんこを美味しく頂いて



デイライト比べ

(写真では分かりずらいけど肉眼だとハッキリ違います)



バビュンと移動し



行ってきまーす(^^)/~~~



相変わらず説明一切無しの客だけ野放し試乗です(笑)
いいのかなあ?


以下、あくまでも個人的な感想です
もしも不愉快な文言・表現等ありましたらごめんなさい
趣味嗜好は千差万別なので...
(ワタクシの感想は少数派だと思います)


天井開きます←ポイント高




いっぱいついてる



エアコンの調整もどれか押してからタッチパネルで行うらしい
運転中の操作は危なくてムリ、天井閉める
それでも暑いけど停まるまでガマンする



折り返し地点にて


インスタ映え~♪

的な写真を撮りまくる、インスタやってないけど

元の508と見た目だいぶ変わりました
高級セダンです カッコ良し♪

アイドリングは結構カラカラいいます
これくらいが欧州車の現行ディーゼルの音なのかな
以前乗せてもらったCX3は全然気にならなかったけど


この辺のラインがたまりません( ^ω^ )



後ろの開閉も◎です


ラゲッジスペースの確認も怠りません



広いです 大きな『荷物』も余裕で積載可能





あとは運転した感想です
と言っても試乗コースでは踏めないので低速での感想になりますが


某社製の8速AT
1~4速の範囲はDSGよりスムーズな感じ
試乗コースでは5速から上は入らないので不明

コンフォートモードだと乗り心地はかなりソフト
スポーツモードだと後部座席に結構来るそうです

手動モードに切り替えシフトダウン
2MT表示のあと一瞬で3Dに戻る、何度やっても即戻る


.な、.なんて手ごわい 優秀なAT、こんな素早いシフトUPは手動じゃムリ!
スポーツモードだとパドルでシフトダウン・アップ可でした
表示は何故か2D、なんでだろ??

2リッターの6AT、馬力は不明です
試乗コースでは60馬力分くらいしか踏めないので(;^ω^)

ロードノイズ少なく車内は静か、乗り心地はなかなか
油断するといつの間にか速度が出てます
エンジンブレーキが利かないので一瞬焦る(^-^;


後部座席を使う一般の方にはよい車だと思います




が、我が家的にはあまり向いてないようです


↓代車206の方が楽しかったという('◇')ゞ





下書き保存しててヨカッタ
やっぱり途中急に重くなって固まりました
途中からtake2です






🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶🔶



新機能の【フォロー】 ってなんだろう?


気になったのでググってみる↓









ふむふむ 『・・・のあとに続く』 

『について行く』


エ!  『追う』 ?

『追跡する』 ってー!?







ムリっす!








コーナー2つ目で消えます(泣笑)




みんカラもお山も、止まらない程度に





のんびりマイペースでいこうと思います(ΦωΦ)


おしまい♪
Posted at 2019/03/17 18:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青屋根白ボ さん 贅沢な悩みですね (笑) 桃に1票 byきじくろ嫁」
何シテル?   08/09 17:52
きじくろです。 初めての輸入車がDS3スポーツシックでした。 平成26年春、憧れのDS3レーシングに! 夫婦そろってMT好きのど変態です(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ空気圧 注意灯 リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 18:05:01
祝・みんカラ歴9年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 22:51:17
COVERITE CL−07 5層構造ボディカバー【裏起毛付き】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 20:53:10

愛車一覧

フィアット パンダ 幸せの黄色いちび子号 (フィアット パンダ)
やっぱり黄色いマニュアル車は良いですね イグニッションキーを廻す度にワクワクします
シトロエン DS3 まっとくん (シトロエン DS3)
DS3レーシング、マットゴールド。 納車から3年が過ぎました。 走行距離が前車かすてら ...
シトロエン DS3 かすてら号 (シトロエン DS3)
Citroen DS3 スポーツシック ジョーヌペガス/ノアールオニキス 人生初の輸入 ...
プジョー 306 (ハッチバック) シトロエン306? (プジョー 306 (ハッチバック))
かすてら号が水温計異常のためオフ会前日にドック入り。 シトロエン長崎さんの御好意で急遽オ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation