• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月11日

プロフェッショナル!


結構感動しましたNHKの番組「プロフェッショナル」。
超絶技巧のテストドライバー!加藤博義氏の言葉
「極限の時こそ余裕を持て!」

極限ですよ!
凡人にはできません(;^_^A
「物事を極めたい」、「極める為に努力する」って思うことはありますが・・・。

そして最も共感した言葉「人に見下されたくない!」「今に見ていろ!」
ホンマ、今の自分(今まで、たぶんこれからも)を支えている言葉です!
まさかテレビを通して流れてくるとは・・・ちょっと涙腺緩んでしもうた。・゚・(ノε`)・゚・。

ちょっとマジになっちゃいましたm(_ _)m

ブログ一覧 | テレビ | 日記
Posted at 2006/05/12 00:24:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

双子の玉子
パパンダさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年5月12日 1:10
俺は、極限まで行くと、余裕どころかヘタレますwwww
おまけに、部下にも見下され、「今に見てろ!」と
言われそうですが。。www

個人的には
「何事も周りを気にしているときは、のれてない時」
と思ってますが、いつも周りを気にしている俺は、全然乗れてない人ですww
コメントへの返答
2006年5月12日 9:06
わたしゃ極限まで行けましぇ~ん、手前で引いちゃいますo(´д`)oァーゥー
お~部下さんがいらっしゃるんだ、頼もしいじゃありませんか!(o^∇^o)


乗れているときは「無の世界」ですね!いわゆる「ゾーン」です。
ちなみにわたしも乗れてません、Rに操られてます(ノ△・。)
2006年5月12日 15:33
同じ言葉でもプロが言えば
重みが違う気がします(;・∀・)
極限の8割って(;・∀・)難しいよね

極限時の8割って普段の全開と
どれぐらいの差なんだろう(;・∀・)
コメントへの返答
2006年5月13日 1:07
腹八分!(o^∇^o)ノ
満腹の八割!これですよ~ん!


鈴鹿でくにさん33号でやってみそ!!
旗ふって応援するで~。

プロフィール

二輪、四輪問わず乗り物大好きな「昭和」なおっちゃんです。 観るのも走るのも大好き♪ 最近では神社仏閣などもよく行きます♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
R7.6.15 工場で生産完了。 R7.7.12 納車。 進化型GRヤリス MY25 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アルバイトやパートさん用のスタッフカーであり、我が家のメインカー! 働く農道のポルシェ♪
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
大きくなっても、やっぱり“Monkey”。 伝統的で独特の雰囲気を醸し出しているデザイン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年1月、ニュルをオーダーするも時遅し。探して探して、ようやく新車のV-specⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation