• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

'17 東大寺二月堂 修二会♪

'17 東大寺二月堂 修二会♪ 一週間の仕事最終日、日曜。

少々早めに仕事を切り上げ、お出かけしてきました。

毎年恒例の東大寺二月堂で行われる「修二会」♪

仕事柄日曜日の夕方から定休日の月曜日くらいしか時間が取れないので、「修二会」はほぼ毎年日曜日に行きます。

通称「お水取り」と呼ばれる「修二会」についてはみんカラブログにも過去何回か記しておりますので割愛します。



昨日は夕方から少々曇り空となりました。

今回は5日と日曜日が重なり、いつも以上に混雑を予想していましたので驚きはしませんでしたが、それでも凄い人出でした。外国人の方も含めて、年々人気上昇のイベントと思ってらっしゃるのでしょうね。

南大門。
観光客、修学旅行生たちに占拠され、今回は「金剛力士像」の写真撮影は断念!


可愛い小鹿ちゃんに迎えられ、


二月堂へ


お松明が上がってくる回廊入口。


入り口前に準備されたお松明。
有名人の名前の入ったものもありました。


回廊。


回廊から見上げる「二月堂」。


お松明の火が境内に燃え移らないよう防火準備中。


境内の灯りが明るく感じるころ、


二月堂の前には人でびっしり!


お松明の始まりです。










5日は「青衣の女人」でも有名な「過去帳」を読み上げられるので局に入って聞いていましたが、途中で帰路につきました。

また来年かな!?










おしまい。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/03/06 12:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

21世紀美術館
THE TALLさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2017年3月6日 14:52
(*゚Д゚)コ、コメントが消えてます...
コメントへの返答
2017年3月6日 18:07
も、も、申し訳ございません。m(__)m

でもコメ覚えてますから返信します。(;^_^A

通常は下に降りてくださいと言われて、皆さん降ろされます。
2017年3月6日 16:11
こんにちは\(^o^)/
凄い竹のバズーカ砲ですね!
見てて迫力あったでしょう(* ̄∇ ̄)ノ
こういう伝統のあるお祭りは続けて欲しいですね
!( ̄- ̄)ゞ
コメントへの返答
2017年3月6日 18:19
目の前を通るお松明に毎年感動してます!

この伝統の行は今年で1266回目らしいです!

この行が終われば本格的な春の到来とこちらでは言い伝えられています♪
2017年3月6日 22:50
お晩です
火の粉を浴びれましたか
良く近くで撮影出来ましたが縁故かお布施沢山かな。
画像で火の粉浴びたことにしてご利益頂きました。
コメントへの返答
2017年3月7日 12:09
こんにちは♪
定位置で観ることが出来ました。
今回風の影響で火の粉がこちらへ飛んできました。ナイロン生地の服だったら穴が開いていたかもしれません。
お松明のパワー、頂きました(^^♪

プロフィール

二輪、四輪問わず乗り物大好きな「昭和」なおっちゃんです。 観るのも走るのも大好き♪ 最近では神社仏閣などもよく行きます♪  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
R7.6.15 工場で生産完了。 R7.7.12 納車。 進化型GRヤリス MY25 ...
スバル サンバー スバル サンバー
アルバイトやパートさん用のスタッフカーであり、我が家のメインカー! 働く農道のポルシェ♪
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
大きくなっても、やっぱり“Monkey”。 伝統的で独特の雰囲気を醸し出しているデザイン ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成14年1月、ニュルをオーダーするも時遅し。探して探して、ようやく新車のV-specⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation