• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA@えむえーのブログ一覧

2006年09月23日 イイね!

明日の天気

台風が進路を変えてくれたので雨から

曇りに変わりました。

明日は21年ぶりに楽しい出会いが控えてます。

事の始まりは、先日某悪友(嘘爆)より息抜きがてら

良い事


をしませんかとお誘いがあり、これを逃すものかと仕事の


スケジュール調整


をつけて参加となりました。


これだけじゃ何をしに行くか解らないですよね。

ヒント1 茨城県の某所

ヒント2 ハイレグ

ヒント3 合コンではない。


たねあかしは来週でも。
Posted at 2006/09/23 13:29:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月20日 イイね!

どうなるの!続編

先日、書いたハミ出しホイールの続編です。


結局、ホイールチェンジしました。

写真が無いのでまたかよ! と 聞こえますよ。

そこの人。キミだよ。

今回は引っ張る気は全然ありません。

財力も気力も体力も残ってませんので正直に告白です。

ホイールは以前のSA90を処分前だったので再活用です。

タイヤは同じくネオバでリアだけ235-40-17から225-45-17へ変更。

リアはオフセット3ミリとホイール形状のおかげで面イチ。

大成功でめでたし、めでたくない(泣)

写真は明日でもUPします。

今後、少し様子見かな。

Posted at 2006/09/20 23:04:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 問題 | クルマ
2006年09月17日 イイね!

ブラザーじゃなくてジャノメ

ブラザーじゃなくてジャノメ先週の話ですが、試乗のために

密会



して来ました。



どこの誰とか言わなくてもこの方は


湯名人





以前にお会いした時に試乗できたのにその時は試乗せずに後悔してお

り、この度お互いに試乗しました。


足廻りがステキ。

電スロだけど現車合わせしてあるのでよく回る。

いっぺん並べてヨーイドンしてみたいです。







Posted at 2006/09/17 15:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達 | クルマ
2006年09月16日 イイね!

どうなるの!

どうなるの!事の発端は、現在履いているホイールの

クレーム交換の時のSABのメカの方の一言。






あー、この車次回より入庫できませんよ。

(私) なにぃ~、車高がいけないのかよ!

(メ) いいえ、タイヤがはみ出てるので。

(私) 10センチ下がって見てくれないかな。

(メ) あっさりと出来ません。

そんなこと言われても今更。

その足でディラーへ行き相談。

やはり、最近厳しくなったので難しいですとの事。

ゴムモールでも付けて誤魔化すしかないのでたまたま展示販売してたの

で即買、注射スペースで取り付け。


2日後に再びSABへリベンジ

これで文句は言わせねえ!


それでも、ダメ出しを喰らいました。

その理由が訳 分からん。

なんでも両面テープ貼りはダメ。

ビス止めでないとダメ。

それじゃ、ワークスのバーフェンを付けろと言うのか!

で、昨日 ディラーでオイル交換をして、添加剤を投入して来ました。

その時にまた、担当さんのチョンボでピットストップ。

デフオイル・MTオイルをいつもの様にTRDのギアオイルを頼んでお

いたまでは良かったんですが、なにを勘違いしたのかデフ用1本と

MT用1本しか来ておらず下周りの確認のためピットへ御邪魔中に

メカチーフよりデフカバー変えたんですか?

700ccぐらい増えましたよ。

なんか、へんな顔をしてたので聞いたら、オイルは1本づつしか来てま

せんよ。

注文は2本づつしたんですが、担当が即効で共販へ飛び不足分をGET


デフオイルはしょうがないけど、ミッションオイルは1リッターじゃ

足りません。アル純正は2リッターじゃい。

そんなに添加剤1リッターも入れられないぞ!



最後にやはりはみ出てました。

でも、ゴムモールは剥がします。(爆)

Posted at 2006/09/16 10:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 問題 | クルマ
2006年09月14日 イイね!

マイクロロン コンパウンド 90

マイクロロン コンパウンド 90先日、SABに行った時にミッション用に
以前より興味があったので説明を見ているうちに
1本では足らず、2本では多いので悩んでいたが
よく見るとデフにもオッケイと書いてあった。


はたして、メタルコートされて油圧の変化は?

効きが悪くなるのか or 良くなるのか??

そんな訳で3本セットのお得用があったので衝動買い。

オイル交換は明日の予定だが、仕事次第。

というか、午後の仕事はオーダーストップ。

今、猿人用モニタープレゼントをやっているみたいだけど

まだコーティングには距離不足なので断念!


体感できるか分かりませんがレポを書きますね。

ちなみに、デフはTRDのセレクティブです。

失敗したら危険かな?
Posted at 2006/09/14 17:18:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@おさむ☆ 直った?闇練やるぞぉ~」
何シテル?   04/19 16:44
アルテッツァとドリフトにハマってるおじさんです。 気が向いた時しか更新しませんがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Revolfe S.A 
カテゴリ:チューニングショップ
2016/07/01 11:09:16
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
改造大好き・NA改めTC化 アルテッツァ仕様 1998年 前期 RS200Zエディショ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前オーナーからの譲受!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation