• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@バイナルワークス☆ロドスタのブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

「けいおん!!」ライブイベント行ってきました♪

「けいおん!!」ライブイベント行ってきました♪昨日は「けいおん!!」ライブイベント見に行ってきました♪

感想は…

もう最高の一言ですね♪


午前の物販では揉まれながらも戦果を得ることができ(Tシャツでゲットできなかったのありますが。。)昼食後会場入り^^

ちなみに会場内の人口密度が多過ぎたのかソフトバンクのケータイは不通になり、
何シテル?が更新できない事態に陥りました(;´Д`)



会場のさいたまスーパーアリーナは客席フルサイズで約3万人のファンで埋め尽くされました。

我々の席は200レベルの7列目、ステージに対して右側のほぼ中央の位置でした。

4列後方の黒ビビちゃんとNORYさんより前で恐縮ですw



午後4時過ぎに開演のチャイムが鳴りライブスタート!!

会場が暗くなるとともにサイリウムによって会場全体が色とりどりの光りの空間に♪

もうこの時点で感動していますw


2期前期OP&EDから曲がスタート、そして唯・澪・律・紬・梓の順で5人のキャラソンが歌われました。

MCでけいおん!!の監督登場!!

12月3日より映画が公開されると発表!

合言葉は『1・2・3はけいおん!』です☆

残る憂・純・和の3人の紹介とキャラソン熱唱!


その後にサプライズがありました♪

アリーナのど真ん中のステージで歌う演出があり、
ステージよりも出演者が大きく見ることができ、しっかり脳裏に焼きつかせていただきました^^

ここで愛生ちゃんと目が合いましたねw

キャラソンまではまだまだノリノリではなかったワタシもスイッチ入っちゃいましたw

周りと一緒に掛け声かけたり、時にはジャンプしたり☆

サイリウム降り過ぎて腕が上がらなくなるほど盛り上がってましたw


その後のDeath Devil登場ではステージ中央の階段(豊郷小学校と同じデザインの階段です)が真っ二つ!!
そこからDeath Devilが楽器セットごと登場する度肝を抜く演出、笑いと興奮に包まれましたね^^

てか…、さわちゃんマジデビルでしたwwww
そしてクリスティーナかっけー!!!!


アニメのライブイベントでは恒例の寸劇、今回も大いに笑わせていただきました♪

『の』『ゆ』では『ゆ』の方が断然可愛いと思います(キリッw

フワフワ時間・ですでびる☆・鎖輪固・そして六区とかwww


出演者による演奏は昨年のライブ映像よりもレベルが上がっていてすっごい良かった♪
安心して聞くことができました♪


「U&I」の流れから「天使にふれたよ!」の演出は涙なしでは見れない聴けない状態( ;∀;)
特に2番の歌詞でグッときましたね。

「ふわふわ時間」では相変わらず寿無双でしたw


1回目のアンコールでは後期OP&EDを熱唱!
愛生さんの歌う「Utauyo!!MIRACLE」では流石にぐるぐる回ることはできませんでした^^;
『大好きをありがとう!』
会場全体で大熱唱でした♪


2回目のアンコールでは全ての始まりということで1期のOP&EDを歌ってくれました♪


さらに3回目アンコール!!!
ここで校歌斉唱とは演出が憎いですwww
階段に出演者が並び、さわちゃん先生がピアノを弾く演出。


最後にバンドメンバー紹介と出演者のごあいさつ。
あやち・しゅがみ・ひよっちで貰い泣きしました(TдT)


最後の最後に今回のライブタイトルである「Come with Me!!」で〆。


全26曲、3時間半強の長丁場でしたが終わってみればあっという間。



そんなわけで、
今日はその時の曲を聴きながら一日を過ごしたのですが、しっかり脳裏に焼きついています♪

当日の様子を端折って書きましたが、要約すると『ありがとう』の一言に尽きますね^^

声援も最後の方は『ありがとう!』の連発でした♪


本当に楽しいひと時をありがとう!!

今度は映画観に行きます♪


その前に、今回のライブ映像もリリースされるかと思いますが、間違いなく購入決定ですね^^




最後になりますが、関東方面のみん友の皆さまには時間的にお会いすることができず申し訳ございませんでしたm( __ __ )m

3月5日にテイクオフのイベントで神奈川県は湘南平塚店のフェアに参戦しますので、
御都合の合う方居ましたら、その時にでも宜しくお願い致します。
Posted at 2011/02/21 23:57:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ロドちゃん、電動バキュームポンプシステムの異常が発生。
ちな今日からディーラーがお休み&自身が180キロ離れた出先に居ます😅

気を付けて帰りまするです。」
何シテル?   05/01 17:55
「たか」と申します♪ アルトワークスは派手車で某宣伝カー(^▽^;) コペンはここまで激しくしないつもりでしたが、結局弄りまくって後戻りできない仕様(ノ∀`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1 2 345
6 7 8 9101112
131415 1617 18 19
20 2122232425 26
2728     

リンク・クリップ

Nielex ナックルアームサポートND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 22:00:32
トヨタ(純正) 04479-52270 CYLINDER KIT,DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 09:01:08
翼? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 13:08:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021/3/13に契約しまして5月下旬生産。 オーディオとセキュリティ装着後、6/18 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年7月11日…Sグレードで契約 2015年9月4日…NR-Aに変更の為、再契約 ...
ダイハツ コペン ガリガリ君ソーダ色コペン (ダイハツ コペン)
人生初のオープンカーでした。 2007年3月に所有して8年半。 総走行距離は97253 ...
スズキ アルトワークス バイナルワークス (スズキ アルトワークス)
2004年8月に購入 はじめはステッカーひとつ付けてなかったのに… いつの間にやらこん ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation