• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

モデューロ脚ってどうなんでしょうか!

モデューロ脚ってどうなんでしょうか! 最近、気になっているパーツ。

モデューロ脚。

もうすぐ3年、距離は3万2千キロほど走りましたが、結婚してから一人で乗ることが極端に少なくなった為、同乗者の為にもう少し、マイルドな乗り味にした方がいいかな・・・とよく考えます。


そこそこ流しているときには、純正で全然問題ないんですが、低速で市街を走っているときに、ちょっとした路面の凹凸を拾って助手席で縦に揺れてるヨメを見ると、少し申し訳なく思うことが多々。。

あと、高速で長距離移動するときに頭が揺れるのも微妙。笑


というわけで、装着されている方のレビューをみても、良い評価ばかりのこいつが気になっています。



でも、あえて柔らかくするのも、何かもったいないし、この脚でタイムが安定するまで走れるようになってるわけじゃないし・・・

変えた後の乗り味が試乗できるわけでもないし。


5段階の5にしたときに、純正と同じなら大満足なんですが、5でも少しマイルドというレビューもちらほら。

固すぎるくらいの脚で走ってる方が、タイプRに乗っている感があって、すごく捨てがたいんですよね。


ある程度、純正サスを使用されてモデューロに変えられた方のご意見が欲しいところです。
※結構、新車で納車時に交換済の方が多いんですよね。
ブログ一覧 | TYPER | 日記
Posted at 2011/11/28 23:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年11月28日 23:55
足回りの検討をしている時に試乗する機会があったので乗りました。
私にとっては硬さが物足りなく感じたので却下しました。(車高が全然落ちないのが最大の欠点でしたがw)結局車高調にしましたが、街乗りで減衰を最弱にしていれば純正のような突き上げ感は無く、嫁さんからも「純正よりも良い」という評価をもらっています。
コメントへの返答
2011年11月29日 19:38
30段調整ですか!

やっぱり物足りなさは感じるんでしょうかね。。
私の場合は、車高は逆に落ちすぎないので良い感じです。笑

しばらく悩んでみます。
2011年11月29日 0:31
そうそう助手席で段差とかで縦揺れしたりすると、ちょっと悪いな~って気になりますよね~

僕の場合、その女子が乗ってる車自体が縦揺れするようなのが多いですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年11月29日 19:40
乗り心地のいい車はあまり乗ったことがないので、自分は全く気にならないんですけど、高速とかで嫁さんが隣で寝てる時に段差を超えると申し訳ないなぁと感じるようになってきました。

でも、せっかくメーカーが作り上げたものを取り換えてしまうのも、少々気がひけます。
2011年11月29日 3:17
確かテクノにZESTさんと同じ足があったような…
モジューロでなく確かカヤバだけど…

試しにつけてみるとか?


ちなみにおいらは…orz
コメントへの返答
2011年11月29日 19:41
試しにってできるほど安い買い物じゃないですからね。

もうすぐボーナスではありますが・・・
2011年11月29日 21:10
持ち主がいいっていうなら試着もありかと思いますよ。
広川まできてくれて時間が合えば脱着やりますけど。
なんかFD2もってないのに5回くらい作業やったので多分そんなに時間かからず出来ると思います。
コメントへの返答
2011年11月30日 0:18
試着は考えつきませんでした(笑)
サス交換ってそんなに簡単にできちゃうんですか!
ディーラーの標準工賃は3.7時間のようです。

装着されているかたの車に乗せてもらう機会があれば一番簡単なんですが…
2011年11月29日 21:26
うちの家族は慣れたと言っております(爆)

ダンパー性能が上がれば快適さは向上、かつ走行性能はそのままかそれ以上でしょうから、悪くないと思います。
ベストモータリングでこの脚とモデューロエアロの標準シビックが無限RRに迫る性能を見せてましたから、推して知るべしですね。

ちなみに僕は減衰調整があっても恐ろしく不感症なので、無限脚が気になってます。
コメントへの返答
2011年11月30日 0:22
そうなんですよねー
ベスモをみる限り、少し早くなる可能性もあるみたいですね(゜ロ゜)

前後減衰のバランスが素人でわかるか、不安ですが(笑)
純正なら、そのまま調整しなくてもいいのですが、調整機能があると迷いそうです(笑)
2011年11月29日 22:27
納車1ヶ月でモデューロ足に換えましたが、減衰を最強にしてもノーマルよりは突き上げがマイルドになりますね。

お住まいが近くなので、何だったら試乗してみます!?

賞味期限を過ぎて硬化した純正タイヤを装着してますが…(^^;
コメントへの返答
2011年11月30日 0:29
最弱と最強の具合が実に気になります…
もしよければ一度乗せて頂きたいです☆
もちろん、助手席試乗で♪

特にLEARNさんがフィットを購入されたところから、久留米駅のあいだは舗装が荒れてるので、あのあたりを(笑)

お暇な時にお誘い頂けるとありがたいです(^-^)


プロフィール

「フロントブレーキのリニューアル中(^-^)/」
何シテル?   11/12 16:29
こんにちは。 全国転勤族ゆえ、色々な場所に移り住みます。 少し遅咲きですが、サーキット走行始めました。 2011年5月、11月、2012年3月、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 16:57:32
昭和の町へ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 20:53:33
ルーフがへこんでる・・・(T_T) その5 【完全復活!!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:17:50

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族構成に合わせてミラジーノからの乗り換えです。 ミラジーノ以上に活躍してくれると思いま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
かわいいセカンドカー。 嫁さんの教習車です。 タイプRには無いものがたくさんあって、こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度は乗りたい赤バッヂ。 2009年1月11日契約、2月21日に納車となりました。 i ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての自分の車です。 2005年5月登録~2009年2月まで * 5MT * 純正HD ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation