• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

color♪...ver2のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

正丸駅

正丸駅久しぶりに一人だったので、正丸駅までドライブしてきました~。

すぐ先には、漫画で有名な正丸峠がありましたが、道幅が狭いらしいので、遠慮しておきました。笑

正丸駅とシビックをデジカメで撮影したのですが、帰ってきてPCに接続するとメモリーカードのフォーマットエラー。。。
開けず、フォーマットしてチーン。。。


ちなみに、1回目の車検時からナビデータがそのままだったので、最近インターナビ更新を申し込んで、昨日からナビのマップ更新をしていますが、5時間くらいのドライブでようやく70%くらいまできました。

これで高尾山ICとか新しい高速も案内してくれることでしょう。
今度のツーリングでコンプリート予定です。笑
Posted at 2014/11/03 18:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2014年09月14日 イイね!

久しぶりにTYPER

久しぶりにTYPERお盆の帰省以来、タイプRに乗っていませんでしたので、久しぶりに乗ってみました。

土曜日は、デパートと山のカフェ。
日曜日は、スバルのディーラーへWRX Stiの試乗に。


最近、異動になってから帰りが遅く、疲れもありましたが・・・。
デパートでは嫁さんにフェラガモの財布をプレゼント。
誕生日に買ってあげる予定だったのですが、秋物が出るまで待つということでしたので。

そのあとはいつものカフェ。

やっぱり3連休だけあって、道が混雑してますね。
いつもより1.5倍くらい時間がかかりました。

今日は、新型WRX Stiに試乗しました。
ちなみに、予約せずに行きましたが、すんなり。
でも入った瞬間、予約は?と聞かれました。

午前中に一応電話して予約不要と言われたので来たのに。笑

試乗はすごーく短時間、上まで回せるような場所もなく、1速でレブちかくまで1回だけ回しましたけど、パワーの出方はいいですね。
個人的には、インプのStiよりもスムーズな印象を受けました。

足もコツコツしますが、良い感じ。
シートは電動じゃなくてもいいけど・・・。

まさに実用的で楽な車って感じです。あれだと帰省楽だろうな~。。。笑

ちなみに試乗には受付??と思われるような女性が同乗されましたが、営業の方でしょうか。
こちらが話しかけないと無言ですが、車のことは、まぁ聞くと回答があったし。はて。


一元客でもあり、名刺すらもらってません。
試乗後、勝手にお帰り下さいスタイルは初めてでした。

車は良かったけど、リピートはなしかな。笑


Posted at 2014/09/14 21:49:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPER | クルマ
2014年08月12日 イイね!

神戸、中止。

本当は昨日、六甲山にドライブに行く予定をしていましたが、台風の被害が甚大で断念しました。
昨日の午前中には、あまり情報がなかったのですが、もしかしてと思い、みんからで芦有と検索。

台風後の記事か一件だけヒットし、通行止めとの情報。でもネットにはまだ出てなかったのですか、無駄足になるのもあれなので、やめておきました。

今日になって見てみるとあちこちで崩落情報。
みんからに情報を、アップ頂いた方に感謝します!


ってことで、ロングランドライブは見送りとなりました(+_+)

Posted at 2014/08/12 18:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2014年07月22日 イイね!

生存報告。笑

だいぶご無沙汰になりましたが、生きてます~。


数週間前に、インテSのオフ会に行ったり、会社の飲み会で初めて電車で帰れず(リバースがとまらない為・・・・笑)タクシーで帰ったり・・・。

色々ありました。笑

そして、先々週は会社の後輩にシビックRを堪能してもらうべく奥多摩へドライブに行ってたり。。

何でも、新型ロードスターが欲しいとのことでしたが、発表はもうちょっと先。
そして、おそらく価格も乗りだし300万くらいになることを考えると・・・

300万×2シーター×オープン×マニュアル=S2000

という方程式が成り立つので、リアルスポーツS2Kを勧めたのが事の始まり。
VTECを一度味わって決めたいとのことで、シビックRで奥多摩一周ドライブに行きました。

で、一応VTECのフィーリングを味わって頂いて、かなりS2Kに心が動いているそうな。
途中でFD2もいいなとぼそぼそ言ってましたけど。笑

しかも、タイムリーなことに、奥多摩の駐車場ではS2Kのオフ会にも遭遇しましたしね。笑

さてさて、この週末に動きがあったかもしれません。
ニュースを聞くのを楽しみにしておきましょう。

で、私の方は、今週末は車で滋賀・岐阜へ遠征しておりました。
行きは東名・帰りは中央道です。

やっぱり中央道の方が空いてていいな。
虫はたくさん付きましたけど。
新東名の走りやすさは捨てがたいけど。。。。

行きは雨で、乗用車・トラック4~5台が絡む事故をやってましたね。
乗用車は反対の方向を向いて停まってましたが・・・。
スピードが出やすいので注意しなきゃですね。



今日は、朝9時半に岐阜を出発して、ぼちぼち昼飯を食べつつのんびり帰ってきて、16時半に到着。
17時から洗車で綺麗にしてカバーで封印完了。
車三昧の週末になりました。

さて、お盆まで頑張りますかね。
Posted at 2014/07/22 21:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2014年06月01日 イイね!

お隣さん

お隣さん35℃。
暑かったですね。


週末は久しぶりに2日間ともシビックでドライブに出かけましたが、暑い!!
こう暑いとエアコンも効きが鈍りますね。

行先は変わり映えしませんが・・
1日目、いつもの相模湖沿いのカフェ。
2日目、新宿御苑。といっても駐車場のみで、嫁の迎えですけど。

相模湖へは、高尾山ICが機能するようになって、便利になりました。
山道だけ走りたい私にはぴったりの場所です。笑

ドライブ後はお決まりの洗車です。
二日間晴れでしたので、大して汚れてはいなかったのですが、黄砂も少しあったようなので、洗車して封印しておきました。
さて、洗車から帰ってくると駐車場のお隣さんから声をかけられました。
最近、車高の低い車にカバーがしてあるのに気付いていたのですが、ロータスエスプリでした。笑

ご好意で見せて頂けるということでしたので、見せて頂きましたがロータス、オーラ出てますね♪
グランツーリスモの世界でしか知らない車でしたが、実車の背の低さに驚きました。
ペダルも小さくてなんかおしゃれでしたね!
30分ほど車の話で立ち話のあと、カバー装着して帰ってきました。



ところで、話は変わりますが。
スマホが新しくなって、さくさくになったので、ハイタッチドライブをインストールするか迷っています。
多くの方が、バッヂを表示されているので気になっているのですが・・・・
楽しいですか??笑

結局、週末はインストールを見送りましたけど。笑




Posted at 2014/06/01 22:41:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | TYPER | 日記

プロフィール

「フロントブレーキのリニューアル中(^-^)/」
何シテル?   11/12 16:29
こんにちは。 全国転勤族ゆえ、色々な場所に移り住みます。 少し遅咲きですが、サーキット走行始めました。 2011年5月、11月、2012年3月、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 16:57:32
昭和の町へ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 20:53:33
ルーフがへこんでる・・・(T_T) その5 【完全復活!!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:17:50

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族構成に合わせてミラジーノからの乗り換えです。 ミラジーノ以上に活躍してくれると思いま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
かわいいセカンドカー。 嫁さんの教習車です。 タイプRには無いものがたくさんあって、こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度は乗りたい赤バッヂ。 2009年1月11日契約、2月21日に納車となりました。 i ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての自分の車です。 2005年5月登録~2009年2月まで * 5MT * 純正HD ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation