• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

color♪...ver2のブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

富士山を見ながら無事帰宅。

富士山を見ながら無事帰宅。東名高速or中央道

最後まで悩みましたが、中央道をチョイスして帰ってきました。
渋滞は、笹子トンネル付近で7キロのみ。

東名は、15キロくらいの渋滞が発生していたようですので、選択は大正解かな。


7キロの渋滞とはいえ、はまってから抜け出すまでに45分くらいかかりましたが。
あと、中央道を走ったので、凍結防止剤でボディは真っ白。

明日、早朝から洗車することにします。


今日は天気が良かったので、富士山が綺麗に見えました。
年末の帰省時も、東名から富士山を見ることが出来ましたが、中央道上りの方が、見えている時間が長いですね♪

いずれにしても、無事帰って来れてよかったです。
笹子トンネルの渋滞にはまってから、車間距離は常に30m以上。笑


でも、絶対いるんです。
ビッタビタに車間距離を詰めるミニバン、マークだけLマーク(多分ロッテリアの略)のトヨタ車、名ばかりエコカーのプリウス等・・・。
あとは、路肩走行で渋滞をすり抜けていく、ゾロ目ナンバー。

今日も数台居ました^^;

でも、見習うべき安全運転のスポーツカーも見れました。

80キロ~90キロくらいでゆっくり流していると、後方100m程度の車間をずっとキープしている青いフェアレディZ。
威圧感もなく安全運転ですごく感じが良かったです。

嫁さんのお腹も大きくなってきたので、私も超安全運転を心がけていますが、人のいいところは取り入れたいですね♪
Posted at 2013/01/04 22:03:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年12月28日 イイね!

40,000km

40,000km昨日、1日年休を取得して少し早い休みに入りました。

そして、シビックを活用すべく、車で帰省。
中央道はまだ通行止め区間があるため、東名高速→新東名ルートで。

初めて新東名を走りましたが、実に快適でした。
継ぎ目部分も大きな衝撃がくることなく、舗装部分に至っては、ピッチングすら起きないすごくフラットな路面ですね。

ちょうど富士山付近で40,000kmを達成です。

東名の入り口となる、東京インターまで下道が1時間半くらいかかりましたが、高速は一切渋滞もなく、名古屋の環状線でJCTと出口を間違って一旦一宮付近の下道を走るも、6時間半で嫁さんの実家へ到着。
その後、実家へ戻ってきました。


年末最後の大掃除ということで、今日、雨の降る中洗車。
屋根があると便利です。

 
とっても綺麗になりました。



さて、明日は小学校の同窓会に参加予定です。
高校からは地元を離れたので15年ぶりくらいの再会となります。
みんなの変化に期待です!!

Posted at 2012/12/28 16:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年12月24日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しましたようやく、オイルが交換できました。

前回交換したのが4月。
走行距離は5,600キロ。
その間、サーキット走行2回有り、色々と事情はあったにせよ、ちょっとひっぱりすぎたかもです。


その色々な事情とは・・・。

8月に半年点検を実施し、ミッションオイル等は交換したものの、転勤が決まっていたので、エンジンオイルだけ交換せず、新天地でのディーラー探しネタに使おうと思っていたのです。

しかしながら、

週末だけしか乗らない為、ボディカバーで保護していると、雨天時は乗れないようになり・・・・

引越し後初めてなので、以前の店からのデータ転送等お願いしたいので、予約する必要があり・・・

予約するにはボディカバーを外せる天気である必要があり・・・。

晴れた日にはドライブを優先してしまい・・・。

といった感じで、伸び伸びになってしまいました。笑

そして、どうやらこちらのディーラーにはGOLDは通常置いていないそうで、代わりにこれを注入。


お値段は、九州のディーラーでGOLDを入れていたのと大差無し。
粘度から見るとGOLDより、ややグレードアップ。

交換後、3000回転からの吹け上がり方が良くなりました。
前回交換後、サーキット走行が2回あり、油温ピークは約130℃、距離も5000キロオーバーとあれば、ずいぶんオイルもくたびれていたことでしょう。

あと、こちらでのディーラーで営業担当の方も無事付けて頂いたので、引き続き安心してカーライフを楽しめそうです。
Posted at 2012/12/24 01:20:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年11月25日 イイね!

一人帰省

みなさん、3連休は如何お過ごしですか。

私は、1年休+3連休で4連休として、久々に一人で実家にシビックで帰省しました。

行きは、いつもの中央道コース。
途中、嫁さんの実家に寄って晩御飯を頂いてから帰りました。

そして、帰りは東名コース。
初めて東名を走りましたが、三重県~名古屋までは夜景が綺麗でびっくり!

デートコース的な夜景を一人で眺めながら、頑張って走ってました。笑

東名は初めて走りましたが、首都圏に入ると道幅狭く、ペース速くで、疲れている身には堪えるものがありましたね・・・。
西宮名塩あたりと同じような道幅・ペースですね。


個人的には中央道の方が走りやすいかな~。

そうそう。
東名と中央道に決定的な違いを発見しました。

◆中央道
この時期でもフロントバンパーは虫だらけ
PA、SAはそれほど混雑無し
比較的ゆとりを持った運転者が多い
交通量は少なめ

◆東名
一切虫が付かない
PA、SAは混雑気味
首都圏部分は交通量が多い
車間距離やたら短い(特にミニバン系は本当に車間距離をとらない)

虫が付かないのはすごく魅力的。
でもPA、SAでドアパンチの心配をしなくていいのはもっと魅力的。

結局、帰りは混雑したSA、PAに入るのが面倒で、430キロの道のりを1回の休憩で帰ってきちゃいました。それも浜松あたりの、何もないPAで殆ど車が止まっていないPAを選んで。
返ってこっちの方がゆっくりできますしね。


さて、年末はどっちのルートで帰ろうかな~。
年末年始は、雪も少し考慮しないといけない季節になるんですが、雪の心配が無ければ中央道かな。
距離は東名ルートより+50キロになるんですが、事故の確率が東名より低い気がするので。

そして、最後に一言。
ホント、みなさん。高速では十分な車間距離取りましょう!

私の車は、止まる性能に特化したブレーキが付いていますが、後ろのアナタは2トン近い車重で、私のブレーキより小ぶりのものしか付いていないんですから・・・。
車間5m程度で、100キロから急ブレーキをかけたら如何なるか、分からない?

分からないから、ベタ付するのかな??

Posted at 2012/11/25 19:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年10月01日 イイね!

台風、勢いすさまじく・・・

予想以上に勢いとスピードを保ったまま、関東直撃でしたが、幸い被害はなさそうです。

台風に備えて、ボディカバーをかけるかかけないかで散々迷った挙句、かけるを選択した私。笑


先ほど様子見に行きましたが、この暴風雨を受けても全くズレてない・・・。
すげーです。こいつは。
まぁ、来週オープンしてみて傷が無ければ、完璧で、メーカーにお礼のハガキでも書きたくなるくらいに良い出来ですね。


本当は今日、とあるオフへひっそり参加予定でしたが、台風が接近中ということで、欠席となりました。(次回のツーリングを狙ってたりしますが。笑)

でも、夜の暴風を見た限り、おとなしくしていて正解だったかも。
ここまでデカいとは、予想以上でした・・・。


しかし、週末に天気に恵まれない。。。
このままでは、ドライブもままならぬままに、秋が終わってしまうのでは・・・。



昨日は、バッテリーの充電がてら、40キロほどドライブしましたが、ストップアンドゴーが多くて、ブレーキパッドがすぐ減りそう^-^;
相変わらず、快調ですけど、ブレーキ鳴きが少し出てきました。
オーディオをオフにすると分かる程度で、近所迷惑にはならなさそうなくらいですけど。


これはこれで、スポーツカーっぽくていいじゃないですか。
しかし、最近はミラジーノがメインカーとして活躍気味です(爆)
Posted at 2012/10/01 00:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | TYPER | 日記

プロフィール

「フロントブレーキのリニューアル中(^-^)/」
何シテル?   11/12 16:29
こんにちは。 全国転勤族ゆえ、色々な場所に移り住みます。 少し遅咲きですが、サーキット走行始めました。 2011年5月、11月、2012年3月、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 16:57:32
昭和の町へ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 20:53:33
ルーフがへこんでる・・・(T_T) その5 【完全復活!!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:17:50

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族構成に合わせてミラジーノからの乗り換えです。 ミラジーノ以上に活躍してくれると思いま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
かわいいセカンドカー。 嫁さんの教習車です。 タイプRには無いものがたくさんあって、こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度は乗りたい赤バッヂ。 2009年1月11日契約、2月21日に納車となりました。 i ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての自分の車です。 2005年5月登録~2009年2月まで * 5MT * 純正HD ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation