• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

color♪...ver2のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

東風荘

東風荘こんばんは~

ネット雀荘「東風荘」でむか~しに遊んでたころの写真が出てきました。
麻雀する方しかわからないネタですが。

1順目に国士無双をロン(。・m・)
何万試合としましたが、珍しいですね(笑)

Posted at 2009/01/20 22:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

残価設定型ローンのあれこれ・・・。

最近、『ト○タ3年分下さい』をはじめとする残価設定型ローンの宣伝が増えましたね。
いわゆる車両価格の30%~50%を据置、3年後・5年後に一括するのか、車を乗り換えるのか、再分割するのかという選択ができるやつですね。

メリットは、もちろんローンの月払い金額が減ること。それによりワングレード上の車が乗れたりするかもしれません。

でも実はデメリットの方が大きいんですよね。
これはあくまでも、支払い額のみに焦点を当てた場合ですけど。

知ってる方の方が多いかもしれませんが、何となくネタもないので据置ローンの仕組みでも書きたいと思います。

☆200万の車を3年ローンで残価設定型ローンにて購入するケース。
・残価設定額は3年後に50%、金利は4.8%とします。

すると3年間分割で支払う金額が100万円、3年後に一括するor再分割対象額が100万円ですね。

その前に、200万を3年(36回)で4.8%だと月々いくらでしょうか。
59700円となりますね。
(ローン会社によって金利計算方法が微妙に違う為前後するケースはあります。)
よって、据置ローンを使った場合、月々の支払いが半分になるのだから・・・
29900円でいいんだ~と思う方がたまにいらっしゃいますが・・・

実際にはそうならないんですよね。
100万円の3年、4.8%は月々29800円です。
でもローン金額は200万でありますから・・・。
据置の100万円の金利も支払わなければいけません。
しかも、この据置は3年間減ることがありませんので・・・

年率4.8%=月利0.4%ですので、100万円に対し毎月0.4%の金利、つまり4000円を必ず支払わなければなりません。

4000円×36回=144000円。
結構な金額ですよね。
月々も29800円に4000円が加算され33800円となるわけです。

予算的に厳しいので据置しておいて3年後、再分割しようなんてのは一番損します。3年サイクルで乗り換える方にはいいのかもしれませんが、低金利(3%~4%)が利用できるのなら均等72回などにされた方が金利負担が減ると思われます。これは個人の責任できっちり試算してから判断くださいね(笑)

当然、車を販売する際に、ローンで販売すると手数料収入が落ちるわけで、据置ローンはまさに手数料収入ががっぽり稼げる販売手法なわけですね。
ですから、値引きがかなりしてもらえたりするかもしれません(笑)

あと2.9%なんて低金利に見えますが据置の場合は結局そこそこの金利と同じですから・・・。よ~く試算してみてくださいね。


本日ローン審査の結果が出たのでふっと思いついて書いてみました(笑)
長々とつまらないブログになってしまった(・x・*)

Posted at 2009/01/20 00:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車総合 | 日記
2009年01月19日 イイね!

1000円で♪

ETCが1000円になったらどこに行こうかな~♪

そうなったら、車の走行距離がまた伸びてしまうな。。
でも日帰り旅行するにも片道200キロ~300キロあたりの場所に随分行きやすくなりますね。

今なら通常3000円~4000円くらいかな。
随分安いものです。


そして、2度と元の料金に戻さないで下さい^^v
Posted at 2009/01/19 23:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

希望ナンバー

決めました。

皆さんは希望ナンバーですか?
決め手は何でしょうか~。


あとレーダー探知機も物色、ある程度決めました。
配線をどうするか・・・

発注はもう少ししたらしようと思います。
Posted at 2009/01/18 15:31:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車総合 | 日記
2009年01月17日 イイね!

休日の過ごし方

こんばんは~
今日はかなり暖かかったですね!

でも、仕事で疲れて昼過ぎまで寝てました^^;

だいたい、休日は土曜日ゆっくりして、日曜日にぷらっと出かけるパターンが多いです。

昼過ぎからは1ヶ月半ぶりに髪を切りに行きました。
その後、ディーラーへ必要書類の持参。
おおよその納車日を確認してきました。

そこで気になったのが自動車注文書の後払いメモ。
此間、前金として50万振り込んだのですが・・・
何故かメモには27万5千円と。。

何故??(笑)

ちょっと気になるので明日電話して確認してみますが。。
毎回ディーラーに行くのが週末な為、来場者プレゼントくれるんですが、何もしてないのに貰ってちょっと申し訳ない気分になったり・・・

シート交換・ホイール交換をしたあとはレカロなどもろもろが不要となる予感がしますが、オークションに出しても安いかもなぁ。
部屋のインテリアもしくは、次の車につけてもいいんですが、次は大人しくノーマルのまま乗りたいと考えているので悩みどころでもあります。

しかし、友達が居ないというのは暇です・・(爆)
転勤が多いと地域に友達ができるまで相当時間がかかりますね。
まして、田舎ではコンパなんぞもございませんから・・・。
Posted at 2009/01/17 22:34:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキのリニューアル中(^-^)/」
何シテル?   11/12 16:29
こんにちは。 全国転勤族ゆえ、色々な場所に移り住みます。 少し遅咲きですが、サーキット走行始めました。 2011年5月、11月、2012年3月、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 212223 24
25 2627 28 293031

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 16:57:32
昭和の町へ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 20:53:33
ルーフがへこんでる・・・(T_T) その5 【完全復活!!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:17:50

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族構成に合わせてミラジーノからの乗り換えです。 ミラジーノ以上に活躍してくれると思いま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
かわいいセカンドカー。 嫁さんの教習車です。 タイプRには無いものがたくさんあって、こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度は乗りたい赤バッヂ。 2009年1月11日契約、2月21日に納車となりました。 i ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての自分の車です。 2005年5月登録~2009年2月まで * 5MT * 純正HD ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation