• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

color♪...ver2のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

カフェドライブ

カフェドライブ糸島のカフェまで行ってきました~。
PALM BEACHというお店です。昨年か、そのくらいにオープンしたようで、ナビにはまだ登録ありませんでした。隣がサンセットというカフェなので、そちらにセットすれば迷うことなく行けると思います。




さて、今日はGW初日の人も結構いるのでしょうか?
にぎわっていました。
が、子連れが1組、ギャーギャー騒ぐのは残念ですね。


道路を挟んで、海側に小さなカフェ、反対側がレストランで、両方行く計画をしたので、とりあえずレストランではパスタだけ注文し、食後カフェに移ったのですが・・・・
失敗。笑

カフェメニューはケーキありません。ロコモコとか、そんな感じです。笑
初めにこっちのメニュー確認すればよかった。笑




でも店内から見える景色は、結構ハワイっぽくて良いのでは・・・?
まだ少し風が冷たい感じでしたが。




あと、駐車場は店の周りに点在しています。
砂利の駐車場まで入れると、30~40台くらいは停めれるのでは?
舗装されたところは、20台程度でしょうかね??



この後、虹ノ松原経由で帰宅しました。
経由といっても、非常に遠回りですが・・・・笑



本日の走行距離、およそ200キロ。
行きは脊振山を越えてワインディングを楽しんだあと、糸島周辺からCR-Zの後ろを追いかけてカフェ到着。

帰りは、虹ノ松原から多久まで下道、あとは高速で帰ってきました。

まだ、GWという感じの混み具合ではなかったですね~。
明日は、つつじを見に行こうかと計画中です。
Posted at 2011/04/30 01:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2011年04月24日 イイね!

GWの計画

GWの計画今年は、帰省せず、ゆっくりとする予定です~。

ヨメさんは帰省するらしいので、シビックと戯れる予定です。(笑)


最近は通勤以外で車で1人で乗ることがめっきり減ったので、iVTECインジケーターもほとんど点灯してないので、GWに楽しむかー!


ちょっと楽しみになってました。笑




そして、近隣の予定の無い方、お声かけください。笑
Posted at 2011/04/24 21:11:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2011年04月19日 イイね!

追加メーター、その後

追加メーター、その後とりあえず、写真UP。






さて、取付にかかった総額は・・・

メーター類一式(水温・油温・油圧)    53,150円
コントロールユニット               11,000円
オイルセンサーアタッチメント         13,440円
水温センサーアタッチメント          3,200円
SEEKERメーターフード           25,253円
取付工賃(オイル・フィルター交換込) 42,525円
小物(コルゲートチューブ、両面テープ) 1,500円

トータル150,068円、こんな感じになりました。


昼と夜で、照度が変化するので、純正メーターとのマッチングも良いです。


無限アシストメーターにした場合・・・
126,000円に2.3hの工賃とオイル・クーラント補充になると思われますので、結局15万円~16万円くらいになると思います。(通販でアシストメーターを購入すると、2万くらい安く買えるかも・・・)


イルミネーションや目盛の細かさを求める方はDefiがおすすめです♪
Posted at 2011/04/19 22:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2011年04月18日 イイね!

3連メーター装着完了!!

本日、引き取りに行ってきました。

綺麗につけてもらえました。
ちょっとオイルブロックをつけるときにエンジンオイルが垂れたようですが、1週間~2週間くらいして、再チェックをしてくれるそうです。
親切仕様!(笑)


オイルも同時に交換して頂きましたが、工賃の中でオイル・フィルターをサービス頂き、本当に感謝感謝です。

さて、フィッティングの方ですが、さすが専用設計のフード。
隙間ありません。

アドバンスBFは、照度が5段階調節が可能なので、夜でもまぶしくないように調整できました。

窓への映り込みも、気にならないポジションですので、問題なし。

今日は、とりあえず引き取っただけなので、明日以降、撮影したいと思います。

これで、ドライブがより一層楽しくなること間違いなし^-^


今日、近所を走ったところ、水温・油温ともに90度くらいがピークでした。


それより驚いたのは、純正メーターの水温計が、通常の点灯状態(半分くらい点灯)になったときに、defiの水温計は、30度を指していたことです・・・。


メーター装着前は、水温計が3つ以上ついたら、そこそこ回転上げてましたが・・・笑
アバウトなのは知ってますが、これほどとはねー。びっくりです。
Posted at 2011/04/18 22:37:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2011年04月14日 イイね!

旅立ちました

旅立ちました本日、ディーラーに入院しました。

もちろんメーター取付です。




さてさて、インパネがどのように変化するか、楽しみです~。


仕上がりは、月曜日頃とのこと。
ある程度、自分でできるところは準備しておいたので、早まることを祈りつつ。


代車は軽自動車です。笑
Posted at 2011/04/14 19:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | TYPER | 日記

プロフィール

「フロントブレーキのリニューアル中(^-^)/」
何シテル?   11/12 16:29
こんにちは。 全国転勤族ゆえ、色々な場所に移り住みます。 少し遅咲きですが、サーキット走行始めました。 2011年5月、11月、2012年3月、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 141516
17 18 1920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 16:57:32
昭和の町へ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 20:53:33
ルーフがへこんでる・・・(T_T) その5 【完全復活!!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:17:50

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族構成に合わせてミラジーノからの乗り換えです。 ミラジーノ以上に活躍してくれると思いま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
かわいいセカンドカー。 嫁さんの教習車です。 タイプRには無いものがたくさんあって、こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度は乗りたい赤バッヂ。 2009年1月11日契約、2月21日に納車となりました。 i ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての自分の車です。 2005年5月登録~2009年2月まで * 5MT * 純正HD ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation