• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

color♪...ver2のブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

引越しの日

今日、朝から業者がきて家の荷物が空になりました( ;∀;)

ちなみにシビックは一足先に29日から旅にでています(@_@)
今日、ミラジーノも旅に出ました。

我が家のかわいい車たちは船便を使ってクルージング中ですが、私たちは空路で東京へ向かいますー。。

少しブルーな気分になってます(笑)
向こうについて落ち着いたら、またご報告します♪
Posted at 2012/08/31 14:02:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

九州最後の土日

九州最後の土日こちらでの生活も残すところあと1週間を切りました。

九州最後の土日となりましたが、辞令発表となった先週から、平日は送別会続きで、会社→食事→就寝という生活が続いており、引越しに関わる諸手続きが全くできておりませんでしたので、その対応に追われる形となっていました。



まず、朝一番で、いつもお世話になっているコーティング屋さんへメンテナンスにシビックを預けました。
前回のメンテより、まだ4ヶ月程度ですが、雨が多い梅雨だったこともあり、少しダメージがあったので、転勤前に綺麗にして、あちらに持っていく予定です。


そして、帰宅後すぐに、固定電話の移設手続きとインターネットプロバイダの引越し手続きをしました。

が、ここで、インターネットの方の手続きに、サービスセンターへTELするも全くつながらず。
やむを得ず、通話料客持ちのダイヤルにTELすると、一発。笑

しかしながら、オペレータが出るまでに20分待たされ、さらに繋がったオペレーターの対応があまりに悪く・・・

NTTの電話移設手続きの際に、光回線について色々とお尋ねしたのですが、ここで対応頂いた方が親身になって説明してくれたので、今まで使ってきたインターネットプロバイダは解約して、NTTで全てお願いすることにしました。

転勤を多数経験していますが、NTTにも対応の悪い人は何人か経験済みですが、今日、対応頂いた方は本当に親切でした。

一方、インターネットプロバイダの方は、9月上旬の引越し手続きを、こんなギリギリになってされると、切り替えに数週間が必要ですから、引っ越してすぐ使いたいのであれば、もっと早く申込みを・・・みたいな感じ・・・。

少しカチンときたので、「実際、プロバイダにこだわりは無いので、手続きを早くして頂けるところが良いんですけど」と言ってみた返事は、「では、継続されるか解約されるか、それによってお電話いただくところが違いますから、解約のときはこちら、継続のときはこちらに、あとで電話下さい」的な・・・。笑

まぁ、問い合わせの集中する土日の一顧客なので、それまでと言えばそうなんですけど、少々高くとも、ずっと使ってきてるんですから、出来れば継続をご検討下さいの一言くらいは欲しかったな~。


ともあれ、あまりに電話がつながらないので、1時間以上かかり、その後、NTTの様々な確認に30分程度、電話で拘束され、全ての申込みが完了したのは14時。。


当然、引っ越し準備をすべき土日なんですが、昨日から、お客さんが来ており、色んなところへ連れて行かねばならず、結局帰ってきたら午後10時前。
九州でお世話になった方と、1時間だけ会う約束があったので、そこから飲み屋に向かい、ようやく帰宅、今に至っています。



明日は、朝一番に散髪、その後コーティングメンテを終えたシビックを引き取り予定ですので、15時くらいから、ようやく段ボールにモノを詰める作業が出来そうです。


但し、来週も平日の夜は殆ど飲み会。
車の陸送も入ってきて、その後東京で荷物を受け取ったら、すぐに九州に出張し、引き継ぎ予定。


しばらくは、限界ギリギリの生活が続きそうです。
体力的にも精神的にもキツイ日々が続きますが、何とか落ち着ける日までは頑張らなくてはいけませんね。

幸い、引っ越し日の午後にはネットも開通しそうなので、新しい土地での調べものには困らなさそうですが、どうなることやら。


東京に行って落ち着いたら、先に関東へ行かれた某ユーロRの方へご連絡して、奥多摩か箱根か、相模湖あたりをツーリングしようかな~♪
Posted at 2012/08/26 00:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年08月24日 イイね!

インターネットの引越しって・・・

どうやら、転勤先での住まいが、フレッツ光を導入しているとのこと。


でも、現在は電話回線を使用したADSL(ヤフーBB)を使ってます。


引っ越した後、継続して直ぐにインターネットを使いたいんですが、これって強制的に光に変えなきゃいけない感じ・・・?


それとも、ADSL継続可能??

きっと回線の切り替え費用がいるんですよねー。


光になった瞬間、フレッツとかいうものが間に入るので、訳が分からないのです。

私的には、ADSLのスピードで十分、価格もADSLの方が安上がりなので、そちらを希望なんですが、詳しい方、教えて下さいまし。

フレッツ光を導入済みのマンションでも、今のADSLでのインターネット環境は移設(引越し)可能なんでしょうか・・。
引越しを機に、光へ切り替えをした方が良いのでしょうか・・・。


うーん。
勧誘ばかりのNTTにはあまりお金払いたくないんですがね。笑
Posted at 2012/08/24 23:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

ご報告

突然のことではありますが、9月より東京へ異動になりました。

九州に来て、3年と11か月。
長いような、短いような、自身の感覚としては「あっという間の4年弱」でした。


こちらに来て、シビックRを購入して、結婚して、たくさんのお友達が出来て、サーキットデビューも出来て、すごく充実した生活だっただけに、新生活への不安が拭いきれませんが、また新しい土地でも楽しいことがたくさん待っていると思います。


まだ、新居も引越しの日も未定ですが、ありがたいことに送別会の予定だけは埋まっていくという感じで、本当に引越しが出来るのかも、不安ですが、なんとか残された九州の生活を満喫したいと思います!




あと、もう一つご報告があります。

まだまだ先のことですが、パパになる予定です。
もう少し状況が落ち着いてから・・・と思いましたが合わせてご報告させて頂きます。



で、今日は。

ミラジーノのバッテリーが切れました。笑


嫁さんから、みらじーのが動かなくなった。。とメールが。


帰ってきて、セルを回すも無音。。。。
ライトをつけてみたら、点灯したものの、すぐに消灯。笑
挙句の果てには、集中ロックも機能しなくなり、慌ててオートバックスへバッテリーを買いに。


交換後は一発でエンジン始動しました。


土曜日には、元気に走ってたので、エンジンがかかりにくいというような兆候も無かったんですけど、突然でした。


セルを回してもウンともスンとも言わない車は、まるで死んでしまったかのようで、すごく寂しい気分になりますね。。。笑

復活して良かったです。
Posted at 2012/08/20 19:48:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

『なつやすみ』 『ほっかいどう』

『なつやすみ』 『ほっかいどう』今年は、訳あって、車ではなく新幹線で帰省しました。
長期間、炎天下に車を置いておくことになるので、樹液や鳥の糞が怖くて、先日の封印があったわけです。笑







さて、タイトルの通り、帰省してからは、北海道へ家族旅行へ行ってきました。

と言っても、嫁さんとではなく、私の実家の家族とですが・・・。
大学4年生の時に韓国へ行った以来の家族旅行。実に8年ぶりですかね。


旅行日程は、8月13日~15日で最高に料金もhighでした。笑


13日は、朝7時ころ自宅を出発。
途中まで車で行き、電車に乗って空港へ行きましたが、車から電車への乗り換え時に事件が。

前々日くらいから、喉の痛みがあり、微熱があるような感じでしたので、薬を飲んだりはしていたのですが、駅について5分ほど立っていたら、急に気分が悪くなりトイレへ。。。

トイレに行く最中に、貧血か、目の前が暗くなってきて、倒れる寸前でした。。。
少しゆっくりしたら、落ち着いたので、そのまま北海道へ飛びましたが、ブラックアウトってこんな感じかな~という体験ができました。笑


17時ころ札幌へ到着し、雨も降っていたので、その日は何もせず、とりあえず病院へ。
九州の住所の人が、北海道の病院へ行くのも珍しいでしょう。笑
薬局のおねーさんから、ずいぶん遠いところから・・・と言われました^-^

翌日以降は、薬のおかげもあって、回復しました!


旅行の行程は、下記のような感じ。レンタカーで回りました。

1日目 : 移動 → 札幌
2日目 : 札幌(二条市場・時計台) → 小樽 → 富良野
3日目 : 富良野 → 支笏湖 → 移動



時計台


小樽の運河


セブンスターの木。
私は、世代じゃないので、何のことかよくわかってません。


ケンとメリーの木。
これは、ケンメリスカイラインのCMロケ地だったとか。


ということで、こんな展示も。


富良野では、ラベンダーがシーズン外。笑
花はたくさん咲いていましたが、遠目に見た方が綺麗に見えますね♪

3日目、空港へ向かうまえに支笏湖へ寄って、帰宅しました。

総走行距離は500キロ弱でした。
レンタカーは、ボクシー。

高速で、横風に煽られ、改めてタイプRがいいな~と思いました。笑



帰ってきてから、ボディカバーの効果を確認
なかなか使えそう♪

おそらく、これから多用するでしょう!!
Posted at 2012/08/19 23:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「フロントブレーキのリニューアル中(^-^)/」
何シテル?   11/12 16:29
こんにちは。 全国転勤族ゆえ、色々な場所に移り住みます。 少し遅咲きですが、サーキット走行始めました。 2011年5月、11月、2012年3月、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56 78 91011
12131415161718
19 20212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 16:57:32
昭和の町へ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 20:53:33
ルーフがへこんでる・・・(T_T) その5 【完全復活!!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:17:50

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族構成に合わせてミラジーノからの乗り換えです。 ミラジーノ以上に活躍してくれると思いま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
かわいいセカンドカー。 嫁さんの教習車です。 タイプRには無いものがたくさんあって、こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度は乗りたい赤バッヂ。 2009年1月11日契約、2月21日に納車となりました。 i ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての自分の車です。 2005年5月登録~2009年2月まで * 5MT * 純正HD ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation