• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

color♪...ver2のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

一人帰省

みなさん、3連休は如何お過ごしですか。

私は、1年休+3連休で4連休として、久々に一人で実家にシビックで帰省しました。

行きは、いつもの中央道コース。
途中、嫁さんの実家に寄って晩御飯を頂いてから帰りました。

そして、帰りは東名コース。
初めて東名を走りましたが、三重県~名古屋までは夜景が綺麗でびっくり!

デートコース的な夜景を一人で眺めながら、頑張って走ってました。笑

東名は初めて走りましたが、首都圏に入ると道幅狭く、ペース速くで、疲れている身には堪えるものがありましたね・・・。
西宮名塩あたりと同じような道幅・ペースですね。


個人的には中央道の方が走りやすいかな~。

そうそう。
東名と中央道に決定的な違いを発見しました。

◆中央道
この時期でもフロントバンパーは虫だらけ
PA、SAはそれほど混雑無し
比較的ゆとりを持った運転者が多い
交通量は少なめ

◆東名
一切虫が付かない
PA、SAは混雑気味
首都圏部分は交通量が多い
車間距離やたら短い(特にミニバン系は本当に車間距離をとらない)

虫が付かないのはすごく魅力的。
でもPA、SAでドアパンチの心配をしなくていいのはもっと魅力的。

結局、帰りは混雑したSA、PAに入るのが面倒で、430キロの道のりを1回の休憩で帰ってきちゃいました。それも浜松あたりの、何もないPAで殆ど車が止まっていないPAを選んで。
返ってこっちの方がゆっくりできますしね。


さて、年末はどっちのルートで帰ろうかな~。
年末年始は、雪も少し考慮しないといけない季節になるんですが、雪の心配が無ければ中央道かな。
距離は東名ルートより+50キロになるんですが、事故の確率が東名より低い気がするので。

そして、最後に一言。
ホント、みなさん。高速では十分な車間距離取りましょう!

私の車は、止まる性能に特化したブレーキが付いていますが、後ろのアナタは2トン近い車重で、私のブレーキより小ぶりのものしか付いていないんですから・・・。
車間5m程度で、100キロから急ブレーキをかけたら如何なるか、分からない?

分からないから、ベタ付するのかな??

Posted at 2012/11/25 19:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | TYPER | 日記
2012年11月18日 イイね!

法定点検

今日、ミラジーノの12か月点検に行ってきました~。

ここ最近は、嫁さんが買い物に使っているので、こちらのディーラーを探しがてら点検に出しました。
特に不具合もなく、無事終了。

納車されて、まだ3000キロですが、一年経ったのでオイル交換。
少し走りだしがスムーズになったような・・・。笑


整備費用は、九州の150%くらいの価格設定ですね。
これはしょうがないと思いつつ、少し高い気もしますが・・・

ダイハツ社車ですが、トヨペットで購入した車だったので、そのままトヨペットでお願いしています。
事前に電話したときに対応が良かったのと、訪問したときに営業の方が名刺をくれました。

これ、ホンダディーラーじゃ、まずありえないんですよね。
車を買ってない人に対してこちらのホンダディーラーは冷たいのは4年前に経験済み。笑


先日、シビックの方のディーラーも様子見に行ったのですが、顧客登録はしてもらったものの、案の定営業の方からのアプローチは無く。笑

さらに、そこの店の出入り口の幅が極端に狭くて、タイプRの最小回転半径では、切り替えししないと入れないので、少し不便。

実際に整備をお願いするときは、少しだけ先にある間口の広いディーラーに行ってみようと思っています。
申し訳ない気持ちもありますが・・・。
出入り口で事故しそうになるのは少々辛い。笑

明日は、晴れみたいなので、バッテリー充電がてらシビックを転がすかな~♪

Posted at 2012/11/18 00:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

性別が判明しました

車ネタも殆ど無い日々を過ごしております。笑

さて、タイトルの件ですが、本日の検診で性別が判明しました。

希望通りの男の子です。
嫁さんは、女の子を希望していたようですが、男の子です!

小さい頃から車好きになるように育てたいと思います。笑
Posted at 2012/11/14 22:53:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2012年11月04日 イイね!

東京駅

東京駅土曜日に、リニューアルされた東京駅を見てきました。

と言っても、毎日通勤で東京駅を利用しているので、見ようと思えばいつでも見れるんですが、帰宅したい願望が強すぎて一度も見てなかったので、休日にじっくりと。笑




そして、嫁さんの両親と一緒に、東京駅のすぐそばのホテルへ宿泊。
さすがに34階の部屋では、遮るものも何も無く、スカイツリーが堪能できました。

ホテルの部屋から写真を撮ろうと思って忘れてました。。。



日曜日は、家の水道関係の点検があるので、9時に在宅しなければいけないということで、私だけ7時半にチェックアウト。
点検が予想以上に早い時間で終わって、久々の一人でしたので、奥多摩へドライブへ出かけました。

今日のテーマ。
減衰をMAXにして、乗り心地の悪さを堪能。

ホント、久しぶりだったので、乗れたもんじゃないなと痛感しましたが、慣れは怖いもので、帰り道には、固さに慣れてしまうんですよね。><

奥多摩周遊道路は、前回行った時に比べて、紅葉のシーズン真っ只中ということもあり、車は多いし、なによりもチャリが危ない・・・。
気持ちよく走れた区間は一つもないかも・・・。ですが、ゆっくりと紅葉の中をドライブしてリフレッシュしてきました。

あと、今日もネズミ小僧がわんさかいましたよ。
その多さにはびっくりです^^;
往復だけで10件近く、停められているのを見ました。


帰ってきてから、ボディを軽く水拭きして、ホイールだけスポンジで水洗い。
そして、封印。笑
また来週まで楽しみはお預けですね♪



Posted at 2012/11/05 00:18:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキのリニューアル中(^-^)/」
何シテル?   11/12 16:29
こんにちは。 全国転勤族ゆえ、色々な場所に移り住みます。 少し遅咲きですが、サーキット走行始めました。 2011年5月、11月、2012年3月、4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 16:57:32
昭和の町へ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 20:53:33
ルーフがへこんでる・・・(T_T) その5 【完全復活!!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 00:17:50

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
家族構成に合わせてミラジーノからの乗り換えです。 ミラジーノ以上に活躍してくれると思いま ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
かわいいセカンドカー。 嫁さんの教習車です。 タイプRには無いものがたくさんあって、こ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
一度は乗りたい赤バッヂ。 2009年1月11日契約、2月21日に納車となりました。 i ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての自分の車です。 2005年5月登録~2009年2月まで * 5MT * 純正HD ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation