• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆき&たけしのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

ぽっち

ゼスト・スパークを購入してから、5年が経過しました。

必ず使う運転席側のロック・アンロックボタン。

少し、ぽっちが・・・。

↑取り外したボタン。



↑ドアの中。


↑左が交換前。右が交換後。 わかり辛い・・・。

作業内容は、
①内張り(ネジ3箇所外す)
②アウタ ハンドル スペーサーを抜く(ロック・アンロックボタン)
③カプラを外す。
④ロック・アンロックボタンを外側へ取り出す。
⑤新しいロック・アンロックボタンをカプラから内側へ入れる。
⑥ボタンを押さえながら、アウタ ハンドル スペーサーを挿す。
⑦カプラを取付ける。
⑧内張りを取り付けて完了。

DIYは自己責任です。作業時間は、30分弱。

あえて、パーツレビューにあげずにブログで・・・。
Posted at 2014/05/16 20:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

S660&ゼスト・スパークと、ワンコ&フクロモモンガ好きの夫婦です!!    
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
6月12日に納車されました。 MUGEN フロント アンダースポイラー サイドステ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
ZEST SPARK W TURBO ゆきんこ3台目の愛車 
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ゆきんこの愛車
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
免許を取得してからずっとホンダ車。 生粋のホンダ乗りだったのですが・・・。 4度目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation