
先月にスモークフィルム貼りをしたFIT、リアガラスの合わせ貼りが 三枚での合わせ貼りだったのに、合わせ目が解らないくらいにキレイに出来てしまい
ワタクシのB4リアガラスの 合わせ目が目立つのが気になって気になって・・・・(´Д` )
Amazonで カット済みフィルムを購入しちゃっので、明日の到着を前に 今のフィルムを剥がす作業をしました
ネットで 上手い剥がし方とかを調べていくと、『粗悪なフィルムだと フィルムの糊がベットリ残って、それを除去するのには それなりの覚悟が必要です』 とか 『熱線が一緒に剥がれるのは諦めが必要です』 なんて不安になる情報もあったりでΣ(゚д゚lll)
シートの座面とヘッドレストを外して
ドキドキしながら 端っこを温めてから剥がしてみると、思っていたよりツルっと剥がれてきた
糊も残らず、熱線も剥がれずにいい感じのスタートです
ちょっと引っ張るくらいの力で、ドライヤーで炙ると自然に剥がれてきてくれました
何箇所か切れ目を入れて 分割して剥がしていきます
剥がれた部分が また張り付いていかないように折りたたみながら進めていきます
半分くらい剥がすと 車内は明るくなり
最後の難関、ドライヤー当てれない ハイマウントストップランプの部分
力技でバリっと引張たら、少し糊が残ったけど 洗剤液をかけて モノサシでゴシゴシしてキレイに取れました
室内が丸見えになりましたね(´Д` )
久しぶりにハイマウントストップランプの姿を目にしました(笑)
明日 昼までにフィルムが届いたなら、またガレージをお借りしてフィルム貼りします
飛脚便の宅配だから 夕方に届く可能性が大(涙)
ガレージの主に 『ラチェットハンドルやソケット 使いやすいの欲しいなぁ』 って言ったら、電話帳みたいな こんなカタログ渡された
チラっと見てみたけど、見てると欲しくなってしまいます
今夜は このカタログで楽しめそうです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/21 18:14:07