• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月04日

サウンドナビ取り付け完了

サウンドナビ取り付け完了 去年末と今年始めに購入したステアリングにレカロシート、そしてサウンドナビの取り付けが 週末にまとまって作業OKの連絡がきまして、あれもこれも・・・な 盆と正月が一気に来ちゃったようなドタバタなこの頃でした



まずはステアリング

K2ギアのブルーステッチのステアリングです







下の部分だけが以上に細くて違和感はありますが、他の部分は太くてしっかり握れて 純正よりちょっと小さいのが、パドルシフトが使いやすくなったしクイックな操作性で満足しています!







そして レカロシート
バケットタイプではなく コンフォートタイプのシートですが、幅は純正より狭くてピチっとして いい具合にフィットして、背中部分も全体でつつみ込まれるようなフィット感で疲れにくそうです







背もたれ後ろの 『RECARO』のロゴもステキです









一番の楽しみだったサウンドナビ




アンプは P-01の付属アンプをそのまま使い




 エソテックのパッシブネットワークは 助手席足元のマットの裏とナビ本体の裏側に配置









2WAYにネットワーク使っての 仮想3WAYシステムなんですが、3WAYマルチシステムに負けないくらいの  しっかりととした定位感には驚きました

もうちょっと定位感甘くなるのかなぁって思っていましたので(汗)



音色と空間の広がり具合はサウンドナビのほうが良く感じました


でも、パッシブネットワークのせいなのか 低域の一番太い部分の締まりが P-01の時よりは落ちた感じではあり、ビシっと締まった低域ってのが薄くなっちゃいました



ショップオーナーも 『サウンドナビの調整は難しく まだもうちょっと調整不足なとこはあります』って言ってましたし、低域部分の問題と 高域のキンキンした部分を取れるようになれば、もっと素晴らしい音になりそうです


この先もサウンドナビ取り付けが3台ほど続くみたいで、調整技術レベルアップしたころに もう一度調整してもらう予定です






サウンドナビで聴くハイレゾは 寒気がするほどリアルでいろんな音が聴こえてきます





画像もキレイなので ライブDVD鑑賞も楽しいです








・・・・でも モニターがこの部分だと、映像はナビ部分 音声は定位しているダッシュ上となり、どっちに集中するの???って感じで 意識が上にいったり下に行ったりで疲れました






以前のシステムよりいい部分・足りなくなった部分はありますが、トータルではサウンドナビに入れ替えて大満足です!!






音源は SDカードがいいのか??
いろいろ延長ケーブルつなぎあわせてる今までのUSBのほうがいいのか???って実験もしました。







いろいろイジったUSB音源より SDカードのほうが良かったです
けっこうケーブルにお金かけたのに これはショックでした(´・ω・`)


延長ケーブル無しUSBとSDカードだと SDカードのほうが圧勝でした



今年のオーディオイベント、ハイレゾクラスで参加なら再生メディア選択はSDカードになりそうですね




これからもっと聴き比べていきたいと思います







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/04 15:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

退院しました♪
FLAT4さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2016年2月4日 18:33
サウンドナビ取り付け終わりましたか〜♪

確かにマルチに比べたら…な所もありますが良いところもあるし僕はサウンドナビの音が好きですね(^^♪
コメントへの返答
2016年2月4日 19:34
一ヶ月待っての取り付けだったので、待ってる間は長かったですね

マルチに比べると 定位がブレるのが気になりましたが、左右の空間の広がりや音色・余韻はサウンドナビのほうがスゴイですね(^O^)

ライブDVDもたくさん持ってるので これからはもっとカーオーディオ楽しめそうです!!
2016年2月4日 19:11
エロエロ良さそうですね!

そうですよね(^^)
私もハイレゾでなくてもSDカードオンリーだす👍
コメントへの返答
2016年2月4日 19:38
はい、エロエロと(笑)サウンドナビもいいとこありますね!

P01もダイレクトでSDカード使えたらいろんな実験できたのになぁ・・・ってのが心残りです(´・ω・`)

エソテックでもスゴイ音してるので、まだまだこのスピーカーで楽しんでいきたいですね!
2016年2月5日 6:45
ステアリングにナビにレカロ!
進化のスピードがハンパないっすね〜!

次回お会いした時にぜひ試聴させて下さいね。
( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2016年2月5日 8:02
貯金しようとしてたら欲しいもの買ってしまってました(笑)
自動車税も来るし、しばらくは現実維持ですね

暖かくなったらまたオフ会しましょう!
2016年2月5日 17:33
ご無沙汰しております!

あらら~サウンドナビいかれましたか!

椅子やら何やら、大物たくさんで羨ましい限りです(笑)

サウンドナビは素晴らしいですよね~(^ー^)

おめでとうございます
コメントへの返答
2016年2月5日 22:38
お久しぶりですσ(^_^)
ひらっちさんのブログでのワンオフ加工の技術に驚かされてる日々です

冬のボーナス 全部レガシィに吸い取られました(笑)

今回のモデルチェンジでようやく欲しいナビヘッドが出てきたなぁと思いました

今年はダイアトーンが熱い一年になりそうですね。

プロフィール

「@春燕  昨日はいろいろ繋ぎ変えての試聴が出来て楽しかったですね( ^ω^ )
イートンのイメージを覆す音色のアンプ 欲しいです
まとめ割を期待して、二人でローンの用紙書きますか(笑)」
何シテル?   03/24 12:38
たかの助です。よろしくお願いします。 オーディオ いろいろイジってます。 これからもいろいろイジっていきたいと思っています 最近 ミラーレス一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング再施工とバッフルもデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 21:21:30
ドアミラーカバーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 12:09:52
BM/BR ルーフトリム脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 16:23:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています オーディオ 予算の許す範囲で、オーディオイベント入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation