
あの東日本大震災から もうすぐ5年
← よく通る 国道45号線の宮古市の画像
その日が近いのか、YOUTUBEでのお勧め動画にも 津波の動画が表示されるのが多くなりました
震災時、宮城南部の高速道路上にいまして 標識は折れそうなくらい揺れてるし、トラックもひっくり返るんじゃないかってくらいグラングランして、車外に逃げ出そうと準備したりもしました
そこから高速通行止めで4号線に降ろされるところからずーっと渋滞で・・・・
福島市に入ってから、4号線が土砂崩れで通行止めになり 迂回して4号線に戻るまでに5時間以上 止まっては動いての繰り返し
その時の国道4号線の土砂崩れの動画がアップされてました
↓↓↓
当日は午前中は 岩手県沿岸45号線を走ってましたし、地震の時も 震源に近い場所にいて、この土砂崩れ現場も通過する予定でした
タイミングずれてたら・・・・と考えると 今でもゾっとします
津波の被害のあった地元の八戸、会社の駐車場も海沿い
津波の情報もテレビで観ていて、愛車のレガシィも流されてしまったんだろうなぁ・・・・って 暗い気持ちにもなりましたが、津波は駐車場の50M手前くらいで止まったそうです
いろんな偶然とかが重なり 被害は何もなく過ぎましたが、当日の様子や 地震後に雪が降ってきて寒くて トラックの燃料も少なくて・・・・って、いろんな不安で悲しい気持ちは忘れることは無いでしょう
ちょっと出かけるときにも 防寒着は忘れずに
燃料はこまめに補給しておく
いろんな備えを考えるようになりました
今でも 海岸のほうには足が向かないなぁって感じもあります
関東地方でも大きな地震が続いてるこの頃
皆さん 備えを万全に!! と思うワタクシでした
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/29 00:43:59