• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月23日

研磨・コーティングでリフレッシュ

研磨・コーティングでリフレッシュ 購入してから5年ちょと過ぎたB4、ドアノブ周りの引っかきキズやウォータースポットが気になるようになり、まだまだキレイに乗り続けていくぞ!!って思いで、ガソリンスタンドでよく見かける『キーパーコーティング』施工してもらいました


下地処理もしっかりしてもらい、ガラスコーティングも 2層の施工となる 『ダブルダイヤモンドキーパー』です





どよ~んとした 曇り空の日に車を引き取りましたが、ツルッツルで 映り込みもハッキリしています








お気に入りアイテムおルーフスポイラーも 研磨&コーティングで ヌメヌメ状態です















臨時収入もあったので ホイールコーティングもしてもらい、購入時のピッカピカホイールに戻りました









ガラスのウロコ取り&撥水コーティングに、ヘッドライト・テールレンズも磨きとコーティングと オプションてんこ盛りの施工でした




















年一回のメンテナンスで 5年耐久らしいので、あと5年は乗り続けて 実証実験してみたいと思います





洗車グローブや









拭き取りクロスなんかも購入して










洗車も楽しんでいきます(^O^)












今日は また雨模様


撥水具合の確認には最高の天気だったりで(笑)




ルーフの弾き具合も良く









ボンネットの コロコロと水玉が転がってます











あとは どれだけ汚れがつきにくくなったのか・洗車での汚れの落ちやすさなどを見ていきたいです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/23 14:49:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

筋肉痛💦
chishiruさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年7月23日 16:14
鬼の超フルコースですね(笑)

ヘッドライト一度磨くとコーティングだけなら一年毎に磨かないとダメかもです。
(自身の経験者談)

完璧目指すなら鈑金屋でクリア塗装がいいかも。
コメントへの返答
2017年7月23日 16:55
ワタクシ やるならトコトンですからね(爆笑)

ヘッドライトにクリア塗装も気になりますね
サイドステップ色褪せで塗り直しも考えてるので、一緒にクリア塗装も考えてみます。


シュアラスターのヘッドライトコーティング剤も気になるので、使用後の変化レポートを期待してますよ( ^ω^ )
2017年7月23日 16:58
シュアラスターのコーティング、わたし期待してません(笑)

ジャックは10年越えてますから。
窓枠のゴムも弾力なくなって来てますし(>_<)

紫外線は思ってる以上に強力ですからね~
コメントへの返答
2017年7月23日 17:09
ワタクシも 目指せ十年超え!!が目標なので、弄りより維持のほうに出費が増えそうですね(汗)

ルーフモールも紫外線でシミ模様になり去年交換しました。
カーポートでもいいから、愛車に優しい保管環境欲しくなりますね

プロフィール

「@春燕  昨日はいろいろ繋ぎ変えての試聴が出来て楽しかったですね( ^ω^ )
イートンのイメージを覆す音色のアンプ 欲しいです
まとめ割を期待して、二人でローンの用紙書きますか(笑)」
何シテル?   03/24 12:38
たかの助です。よろしくお願いします。 オーディオ いろいろイジってます。 これからもいろいろイジっていきたいと思っています 最近 ミラーレス一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング再施工とバッフルもデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 21:21:30
ドアミラーカバーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 12:09:52
BM/BR ルーフトリム脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 16:23:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています オーディオ 予算の許す範囲で、オーディオイベント入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation