• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月11日

今後の課題も見つけれたコンテスト&エソテック祭りでした

今後の課題も見つけれたコンテスト&エソテック祭りでした 今年も小松ドームで開催された『ヨーロピアンサウンドコンテスト』へと参加してきました


今回は ショップオーナーさんが同行出来ない為 ソロ活動での参加となりましたが、エソテッククラスは今年はエントリーが 6台と少なくてちょっと寂しい感じはありましたが、エソテックの車両全てを聴かせてもらうことも出来て、エソテックを選んだ理由も聞けたりして いろんなトークができたので、一日 暇を持て余すことなく楽しく過ごせました!!





 ドームへと入場し 所定の位置へ配置です


天井も高く 立派なドームですね





















エントリーシートと 視聴可能かどうか示す用紙をセットして準備完了










高いところからの眺め 

参加車両多いですね










毎年 サクっと手短に開催される開会式

審査員の皆さんです















開会式が終わり、エソテックコースはさっそく審査開始です



和田先生による審査中です

















去年と同じような  『上手くまとめすぎて 優しすぎる音色』・・・・みたいなコメントでした

出すべきところは もっとしっかり出す!!みたいな感じだそうです


性格が音色に出ているみたいなことも言っていました


とても難しい改善点です








ユーザープロクラスは 審査会場に車を移動しての審査です


















土方先生による審査中です


とても真剣は顔で審査されております













午前中で審査が終わり、お昼からはエソテックコースお車をお互いに視聴させてもらいます







ここからは 参加車両の画像をズラ~っといきます







サイバーナビがメインユニットのフィット

























ミラーメディアにモスコニのアンプ、ミッドバスは13センチ、サブウーハーは2発の 1シリーズ

































サウンドナビ200プレミの内蔵アンプでの3WAY+ DLSのサブウーハーの エスクァイヤ






























ミュゼの真空管アンプで3WAYを鳴らす 4シリーズの Mスポ























・・・・・ もう一台の シビックタイプR、最後ギリギリに視聴させてもらえて 写真撮る余裕なく 画像なしでした(涙)







皆さん 取り付けおしっかりとキレイにされており、定位や空間の広がりもしっかりしていてレベル高かったです










審査結果も出て、別会場にて表彰式開催です





























エソテックコースの入賞者










ユーザープロ Cクラスの入賞者
















どちらにも入賞出来ず けっこうヘコみ気味ではありますが、これからも 自分の好きな音色とかを求めながら もう少しレベルアップしていけたらなぁ・・・と思っています







来年も 時間とお金に余裕あれば参加したいですね!!









今週末は 岩手県で『東北サウンドミーティング』へ参加予定です










今年は、参加者同士で審査し合う 人気投票みたいなスタイルのイベントになっています

こちらも楽しんできたいとおもいます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/11 18:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年6月11日 22:17
おつかれさまでした!
今回はエソテック同士の方々と絡めてとても嬉しかったです!(o^^o)
たかの助さんのお車、気持ちがこもった作り込みですばらしいとおもいました!
またコンテストや、オフ会でお会いしましょう〜( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2018年6月12日 7:53
お疲れ様でした!
試聴させてもらえ、正確な楽器の位置の表現や繊細な音色表現とか勉強になり、次のステップへの参考になりました

またお会いしましたら聴きあい楽しみましょう!!
2018年6月12日 7:04
お疲れ様でした(о´∀`о)
たかの助さんの音、私好みでとても良かったです(*^_^*)
遠いのでなかなか会う機会はありませんが、来年お待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2018年6月12日 7:58
お疲れ様でした!
『自分、この音好きです!』って言ってもらえると嬉しいですねo(^▽^)o

自分の好きな音色かつ審査にも向いている表現力ってところを目指して、来年は再度お立ち台を目標に一年頑張っていきたいと思ってます

お互いレベルアップ頑張っていきましょう!!

プロフィール

「@春燕  昨日はいろいろ繋ぎ変えての試聴が出来て楽しかったですね( ^ω^ )
イートンのイメージを覆す音色のアンプ 欲しいです
まとめ割を期待して、二人でローンの用紙書きますか(笑)」
何シテル?   03/24 12:38
たかの助です。よろしくお願いします。 オーディオ いろいろイジってます。 これからもいろいろイジっていきたいと思っています 最近 ミラーレス一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デッドニング再施工とバッフルもデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 21:21:30
ドアミラーカバーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 12:09:52
BM/BR ルーフトリム脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 16:23:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています オーディオ 予算の許す範囲で、オーディオイベント入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation