
先週失敗した リアガラスへのスモークフィルム貼り(涙)
ディーラー経由でのプロの貼り付けお願いしようかなっと思い、金額確認メールしてみたら リア一面で2万円也!!だって(´・_・`)
リアアンダースポイラー欲しいし、先週は貼りながらカットするやり方で納得いかない仕上がりだったので、今度はカット済みフィルムで試してみようと思いました
Amazonでカット済みフィルム探してみたら安いのね(*゚▽゚*)
失敗しても この値段だったら・・・と思い決行!!
プライバシーガラスとはいえ、車内丸見え
これじゃ 後ろについた車の運転手観察してたら目が合ってドキってしてしまう(汗)
リア5面セットのカット済みフィルム
26%の透過率の薄い色のやつです
リアは三枚での重ね貼り
近くで見るとダメダメな部分はありますが、まぁいいかなって思うレベルです
内側から見ても合わせ目は熱線と並行だし まんずまんずな仕上がり
後ろの人 しっかり観察できるかなって思ってましたが、これくらいでも後ろの車の人の顔は見えませんでした(>_<)
まぁ、後ろの車の人から ルームミラー越しにこっちの視線が見えないようにはなったので これからは後ろガン見ですね(笑)
サイドの仕上がりは黒光りになって満足(^O^)
プロに頼むと リア五面で5万円以上のコース
カット済みフィルム、送料込みで3千円コース
安かったし、しばらくはこのままでいいかな(´∀`)
ヘッドライトのLED用のスイッチボックス届いたが、P01付属アンプの脇に並べたいけど デカ過ぎ(>_<)
上の段が 各スイッチのヒューズになってるので、半分にカットして 下のスイッチ部分だけ使ってボックス作っていこうと思います
仕事あけの早朝帰宅でフィルム貼りしてヘトヘトになりながら、注文してたパーツを取りにスバルに行ったついでに 今話題のあの車の試乗を
B4と比べてしまうと 幅がない分、二人で乗るとちょっと窮屈な感じがしました
1.6ターボだったので、レスポンスはいいけど ちょっとパンチ不足(涙)
補強しっかりしてるって謳い文句でしたが、やっぱりワゴン・・・
リアがしっかりヨレて遅れてついてきます
ここの乗り心地や楽しさ、私が一番重要にしてる部分なので ちょっと残念な気持ちにはなりました
レヴォーグベースのセダン S4ってのも発売されるみたいなので、そっちに期待を
でも、デカさや存在感を求めて 6代目B4のほうにいっちゃうでしょう(笑)
今日もB4と戯れた一日
疲れたし さぁ 寝る(´・ω・`)
Posted at 2014/06/22 20:42:41 | |
トラックバック(0) | 日記