• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかの助のブログ一覧

2014年09月26日 イイね!

レガシィ ナイトオフ会、夜は寒かった(>_<)

レガシィ ナイトオフ会、夜は寒かった(&gt;_&lt;)今日は B4とツーリングで集まっての、八戸でのナイトオフ会しました

浜風が冷たく寒かったですが、今回もシーモネータートークでドン引きされながらも 楽しい時間を過ごせました(´∀`)




後ろから







グリル内のLEDが いい感じ(^O^)







前から








やっぱり セダンのお尻はグラマラスでカッコいい!!







白もいいけど 黒もダンディで渋いです!!
















LEDやHIDが眩しいのばっかで ハデハデです(*゚▽゚*)














オフ会は刺激ありすぎて、欲しいパーツが増えてしまうので 身体に毒ですね(笑)



参加してくださった皆さん、寒い中ありがとうございました!
お疲れ様でした(^O^)



八戸だけで、マイナー!?なB4が4台も集まるなんてスゴイことですね!!

またオフ会しましょう(^_^)




Posted at 2014/09/26 22:36:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

フロントグリル内にLEDを

フロントグリル内にLEDを先日の休みに、少しずつ作業を進めていた スイッチボックスの固定や フロントグリル内を光らせようと LEDを取り付けしました




ステーとマジックテープを付けて





固定したら 配線を引き回しまして






取り付け完了です!!







・・・・ますます 助手席の足元は狭くなってしまった(涙)






この 防水LEDを





グリル内側のここに貼って









夕暮れになってくると ボヤ~ンって怪しく光ります





暗くなってきて LEDの光が目立つようになります






アップで!!









外が真っ暗になると ますます怪しい雰囲気ですね( ̄▽ ̄)







さぁ、あとはヘッドライトの完成を待つのみです(^O^)











Posted at 2014/09/21 21:09:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

トランク部分のテール 浸水の補修

トランク部分のテール 浸水の補修月曜日に 浸水を発見してショックだった、トランク部分のテールランプを製作者に預けて 補修をお願いしました。







『ワンオフテールって製作するとこって、 基本 保障ないとこ多いですよね』なんて 製作者とお話してたので、浸水への対応にビビってましたが 、連絡してみたら 早急な対応してもらえて嬉しかったです(゚∀゚)


↑↑↑
連絡用のメールに画像送り、携帯ショートメールにも『画像送ったので確認してください』…と 急かすように連絡しちゃいました(°_°)


お値段高くても、アフターしっかりしていて 製作者の仕事への情熱や しっかりとした対応や受け答えもしてもらえて、この製作者に作業依頼して 本当に良かったと思えました!!




早速 補修の作業に取りかかったらしく、外側の赤いレンズを剥がし










クリアレンズも剥がし、







しっかり乾燥させて、そこから点灯テストをしていくそうです



インナーの ブラックラメ塗装とカーボン調の基盤、テラカッコゆす!(°∀°。)





製作者が作った オレンジのイカリングのヘッドライトがこんなのです(画像 借りますね)







怪しい雰囲気な光具合ですね(゚0゚;



ワタクシのヘッドライトにも オレンジのイカリングを装着予定なので、こんな画像見たら 完成楽しみでワクワクしちゃいますo(^▽^)o




明日は休みだから、スイッチボックスの取り付けとかしようかな
Posted at 2014/09/18 22:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年09月16日 イイね!

テール浸水したのを外し、ホイールも装着し(^O^)

テール浸水したのを外し、ホイールも装着し(^O^)昨日 トランク部分のテールを見てみたら浸水して曇ってたんです(>_<)




ガビ~ン!!( ̄▽ ̄) って感じで落ち込み、製作者に連絡してみたら、早急な対応で補修してもらえることになり とりあえずは一安心(´∀`)




今日は そのテールの取り外しをしました



製作者に配線してもらった まとめてある細い線をバラして







外したテールを逆さまにしてみたら、矢印の部分から タチタチと水が垂れてくるではあ~りませんか(ーー;)










浸水箇所も発見でき、純正テールに付け替えて・・・・




ワンオフはこんなんです






純正に交換したら






ワンオフテールがインナーをブラックラメ塗装してるので、純正と合わせると違和感アリアリですね(涙)









作業が終わり片付けてる時に、フジコーポレーションから『ホイール入荷しましたよ!!』って連絡きたもんで、ダッシュで取り付けに向かいました。



取り付け終わってからちょっと洗車してホイールをガラスコーティングして 一人撮影会もしてきました








セダンはこの角度からの眺めが ヨダレでそうなほどカッコいい!!













いろいろあった 充実した平日のお休みの一日でした(^O^)
Posted at 2014/09/16 18:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

スイッチボックスへの配線引き込みを

スイッチボックスへの配線引き込みを昨日に引き続き、スイッチボックス作成と配線引き込みをしました



アクリル板で作ったボックスに





カーボン調シートを貼って 取り付けする場所に合わせてみました










ヘッドライトのLEDへの配線をエンジンルームのこの部分から引き込み





端っこは とりあえずこの辺にまとめて固定









通電テストもしてみて






スイッチの照明、ちょっと明る過ぎかな・・・・

後でスモークフィルムでも貼ろうかな




スイッチ しっかり作動するかテスターで調べて





すべて問題なしで安心しました(´∀`)







スイッチ 一つ余るので、このLEDテープを使って フロントグリルを関節照明で光らせようと思います







これは また次の休みに作業します









昨日購入したホイール









メーカーのホームページのフォトギャラリーを見て イメージ膨らましています










こんな画像見ると もっとシャコタンにしたくなるけど、今でもギリギリ リップスポイラー擦ってない状態なので、車高はしばらくガマン・ガマン(>_<)




Posted at 2014/09/13 17:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@春燕  昨日はいろいろ繋ぎ変えての試聴が出来て楽しかったですね( ^ω^ )
イートンのイメージを覆す音色のアンプ 欲しいです
まとめ割を期待して、二人でローンの用紙書きますか(笑)」
何シテル?   03/24 12:38
たかの助です。よろしくお願いします。 オーディオ いろいろイジってます。 これからもいろいろイジっていきたいと思っています 最近 ミラーレス一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7891011 12 13
1415 1617 181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

デッドニング再施工とバッフルもデザイン変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 21:21:30
ドアミラーカバーブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 12:09:52
BM/BR ルーフトリム脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/01 16:23:12

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています オーディオ 予算の許す範囲で、オーディオイベント入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation