• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月14日

購入する240について④

購入する240について④ 人生とは色々ありますね・・・。

最近のVolvoも凄く良い感じですよね。S60の値段も下がってきましたし。本気で買おうかとも考えましたよ。

そもそも車の購入を考えたのは、週末のレジャーでもドライブに行きたいとか。もちろんそういう事も理由としてありますが、もっと言うとモチベーションなんですね。人生への。

自分は色々あって12年連れ添った嫁と離婚しまして・・・。それまでは、家族やその生活自体が人生のモチベーションだった訳です。
しかし、それを失ってしまったとき。何か全てに於いて理由がなくなってしまった気がしました。今の3LDKマンションに住む理由や、長年務めた会社で仕事をする理由も。なんだかポッカリ穴が空くと言う事はこう言う事なんだろうなぁと思いました。

そして月日が経つうちに、生きていく事自体
んーそんなに深くはないのですが、なにか意味があるのか。わからなくなっていた時期も有りました。

そんな時・・・・。車を買おう!!と思ったんですねー。そうしたら凄く元気が出てきて!何にしようか考えているだけで夜も眠れない程ドキドキしましたw
新車の購入も考えましたが、やっぱり本当に欲しかったのは旧車の部類と言うか、いわいる昔の車なんです・・・。ベンツW123とかプジョー505とか・・・。
とにかく色々見る中でやっぱり抜群にカッコよかったのがVolvo240でしたねー。

実際に240を持っている方々のブログやみんからの評価。実際に乗っていた方々のお話も含めて、色々調べました。
『やっぱり手がかかるなぁ』とか、『壊れたらお金かかるしなぁ』とか・・・。でも好きな車と付き合って行くという事はどういう事なのか。きちんと勉強したり、そのために環境を変えてみたり。ちょっと本気で向き合ってみようかなと思ってます。

皆様から見れば、そんな大した事じゃないかもしれませんが、自分にとってはなにせ生きていくためのモチベーションを探して辿り着いた結論なので。

んー。そういう事ですね。うん。そういう事ですよ。

でわでわ^^



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/14 16:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年3月14日 17:15
私もふと乗りたかったロードスターを探して
三年ほどたって なかなか程度がよければ予算が・・・

知人が手放すとゆうので購入しました
趣味車として購入したけれど乗りたくなり
通勤に時々使っています
こいつが来てから 色々みんから覗いて
楽しんでいます
ボルボを通じていろんな方とお会いできたら
いいですね
2015年3月15日 14:31
初めまして。

興味深く拝見させて頂きました。
実は自分もバツイチでして(汗)離婚を機に「結婚してたら出来ない事をやってやろう!」と思って、635購入と相成りました。MGFに対する評価が我ながら辛辣なのは、クルマの出来も然ることながら、時期的な問題も大いに有ります。

自分自身が多感な時期だった事と、クルマもお国柄やメーカーごとのカラーがまだ鮮明だった事が重なり、今こうして当時のクルマを所有出来る事は幸せな事だと思います。

クルマがステータスの対象でなくなってから久しいですが、だからこそ人目を気にせず自分目線で「これだ!」と思えるクルマとカーライプを楽しみたいものですね。

コメントへの返答
2015年3月16日 19:51
ボルサリーノ・トゥさん。
コメント。ありがとうございます!これを書いてからもう一年経ちました。今じゃ自分に欠かせない相棒というか、好きすぎて困ってます^_^;
故障もしますし、燃費も悪いし。でも本当にこの車にして良かったと思ってます!
自分がガキの頃は、持ち物や乗ってる車。それが自己表現の一つで、好きな音楽や趣味で自分をアピールしてました。今はしがないサラリーマンですが、この車に乗ってる時だけは、自分の世界に入れます!ボルサリーノ・トゥさんの635最高ですね!最近自分もかなり気になってます!
2015年3月16日 20:58
返信有り難うございました。

送信してから丁度1年前に書かれた事に気付きました(汗)
ですが、240を迎え入れて1周年を迎えられたという事でご了承下さい。

自分も635は欠かせない存在です。間違っても似合うとは未だに思えませんが、635の無い自分というのがちょっとイメージ出来ないです。marnymarnyさんと同様に、そういうクルマに巡り会えた事はとても幸運だと思っています。

自分もクルマの好みや聴く音楽は、自己表現において重要なキーだと思います。免許を取るか取らないかの時期に、皆の興味の対象が当時出たばかりの81マーク2やクレスタで、自分でも内心「GTツインターボだったら良いかも?」とか思いつつも、敢えてその波に乗らないみたいな(笑)まあ、ある種のやせ我慢なんですけどね。でもそういう積み重ねで段々自分自身が出来上がって行くんだと思います。

635は何故か写真写りが良過ぎて恐縮です。実物は車齢なりにヤレてます(汗)維持する上で厄介な部分もありますが、後継車の850の維持の大変さに比べたら大分マシだと言い聞かせてます。

プロフィール

「初めての高級車^ ^ http://cvw.jp/b/1973726/47589271/
何シテル?   03/13 23:46
結構地味に楽しむタイプです。 この年で最近人見知りがひどくなってきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての高級車^ ^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 16:03:35
marnymarnyさんのボルボ V90クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 05:57:57

愛車一覧

ボルボ V90クロスカントリー ボルボ V90クロスカントリー
恋焦がれたV90 CC Ocean race!
ボルボ V60 ボルボ V60
勢いで変えました。 8年間共に旅をしてくれてありがとう😊
ボルボ 240 セダン 富士子ちゃん。 (ボルボ 240 セダン)
ようやく出会えた可愛い彼女です。 富士子と言います。理由はありません。 よろしくお願い ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) 富士男くん (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ボルボ 940 エステート (ワゴン)に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation