• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王冠☆アスリートのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

アルファ試乗…(笑)

今日は休日出勤でしたが、仕事量が少なかったんでお休み…

ということで…



に行ってきました!!

いつもと違う会場、いつもより1ヶ月程遅い開催となりました。

今年の来場記念品は…



ハーフメッシュキャップ…要するに帽子です(笑)

毎年ヤンマーの展示会で帽子を貰いますが、被りやすくて農作業の時に重宝します♪

色々な機械が展示してありましたが…

気になったのは…



新型YHコンバイン



新型YRJ田植機



新型YK管理機(ミニ耕耘機)



写真は撮ってませんが、新型YTトラクターも展示してました!

試乗したかったんですが、混んでたんで諦めました…f(^_^;

ご存じの方もおられると思いますが、これらのマシンをデザインしたのは…



この方です♪山形の人だったら知っている方も多いかと思います。

実際に目の前で見るのは2回目くらいですが、本当にカッコいいです!!

賛否両論あるみたいですが、俺は好きです( ̄▽ ̄)b



もちろんカタログも頂いてきました。

貰うときに是非ご検討ください♪って言われたけど無理だってwww




んで会場入ってずっと気になっていたもの…





何故ヤンマーの展示会にアルファ…(笑)

どうやらこの車もさっきの人とコラボしたらしくそのつながりで展示してるみたいです…。

ジロジロ眺めていたら、セールスの方から色々お話しを伺いまして…

試乗OKですよ♪ってことだったんで、せっかくの機会なんで…(笑)



試乗したのは赤いジュリエッタ、1400ccターボだそうです(* ̄∇ ̄)ノ

ちなみに人生初の外車(爆)

普段とは逆のウインカーに少々戸惑いつつ…(笑)

ちょっとの距離だけで終わるはずが、某F島町辺りまで走っちゃいました…(^^ゞ

乗った感想ですが、1400ccとは思えない程パワフルでした…Σ(゜Д゜)

インテリアもシンプルかつオサレな感じで自分好みでした。

こっちでも是非ご検討ください♪って言われたけど、値段がね…f(^_^;

でも今までの思ってたアルファの印象が178°くらい変わりました。

何か楽しい展示会でした…(笑)
Posted at 2015/07/18 23:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月21日 イイね!

平社員、車を買う。

お久しぶりです!

約一ヶ月ぶりのブログです…(笑)

最近ずっと残業続きで更新出来ませんでした…。

んで昨日3月の給与明細を貰ったわけですが…

残業時間が100時間を超えました…(爆)

2月は125時間…(汗)

ちなみにとある乗り物の一部を作る仕事をしているんですが、その乗り物、予約が30年先まで有るそうです…f(^_^;

車みたいにマイナーチェンジとかしないのかな?

忙しいのは分かるけど、いい加減してもらいたいです…。



まぁそんな事は置いておいて…



先日ですが、通勤用の車を購入しました。ちなみに軽自動車です。

納車は4月上旬辺りだと思います。

何買ったのかは納車の時までのヒ・ミ・ツ❤…(笑)

走りが楽しい4MTの車です♪

通勤用なんであまり弄りません。ちょっとだけ弄ります…。

この手の車の弄りに関しては、ラピュタ乗りのお米@●●君の方が詳しいはずなんで、全て丸投げを予定しています…(笑)

さて何を買ったんでしょうか??(←正解しても何も出ませんww)

あっ、写真一枚も無いブログになってしまった…(爆)

おまけで一枚…



それではまた(^_^)/~~

Posted at 2015/03/21 23:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月15日 イイね!

疲れた目を癒しに…(笑)

今日は朝から主治医のところへ…。

今年になってからは初めての訪問。

とりあえず社長と奥様に新年のご挨拶…ちょいと遅すぎますがww

いつも通り社長と駄弁って結局昼近くまで居ました…f(^_^;

大抵おしゃべりか、金払い行くかのどっちかです…(笑)

さすがに1時間も過ぎると、社長も飽きはじめてどっかに行っちゃたんで、展示されてる車を見学…。



昭和61年式チェイサーアバンテ

走行7万7000キロ、純正5速、ワンカム

ローダウン・社外マフラー・ワークアルミ付


カ●センサ●にも出てましたね…f(^_^;

完全に社長の好みですww





昭和60年式ローレルスピリット

走行6万8000キロ、4速MT、修復歴無し


珍しいですね…f(^_^;

地元で走っていた物らしいです♪





整備工場の中には、なんと初代ミラが居ました…Σ(゜Д゜)

まだ2万キロ台とのこと…。

その隣のミラターボ(ヤンキー仕様)は売れたそうです。

整備工場の中、とても今年とは思えません…(爆)

旧車がやたらと多い車屋さんですが、一応新車も扱ってます!(ダイハツ・スズキ)

今年もクラウンが御世話になります。

さて、今度はどこ弄ろうか…

ここは定期的に訪れないと、ダメですね…(笑)

とても充実した午前中でした\(^_^)/
Posted at 2015/02/15 23:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月03日 イイね!

国産名車の軌跡 昭和~平成

先日友人からこんな本を頂きました!



月刊自家用車15年1月号の特別付録のようです。

ちなみに友人は旧車に興味が無く(RB1オデッセイに乗ってます)、私にくれたのだと思われます…f(^_^;

1ページ目は…



やっぱクラウンですよね♪



初代~現行(14代目)の王冠エンブレムが載ってます。

ただ…





…7代目と8代目が逆ですww

友人に説明しても“どこが違うの?”と違いが分からないみたいです…( ̄▽ ̄;)

その他にもたくさんの名車が紹介されています…



高校生の時、欲しかったヨタハチ



コロナマークⅡ



2代目までだったら欲しいソアラ



セドリック



何かと我が家に縁があるワゴンR…(笑)



ジムニー

実は人生初の愛車で20万のJA11を買う予定していました…f(^_^;

今だったら、2ストのSJ30が欲しいです…(笑)



レオーネ



三菱ジープ

コレもいつか乗ってみたいですね♪

一度会社の先輩から“ディーゼルの三菱ジープ買う?”ってお誘いが来たことがありますが、ちょっと怪しかったんで断りました…。

ちなみにその先輩、H252プレジデント(昭和52年式)を2台(一台は部品取り)を所有している中々の変●ですww

後でから知りましたが、不動車だったそうです…Σ(゜Д゜)

今はちゃんとエンジンもかかり、普通に走ってるようです…。

いつか欲しいのですが、相場が高いのよね…(T_T)



私って本当に車の統一性が無いです…(笑)
Posted at 2015/01/03 23:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月07日 イイね!

今年の冬の通勤車は?

こんばんは^^

ついに降っちゃいましたね…

金曜日は普通にクラウンで出勤、たまたま残業で、仕事終わったのが午後10時過ぎた頃…(^_^;

外に出てみると、クラウンが雪だるまになってました…(T_T)

10㎝くらいは積もってたかな…

いくら冬仕様といっても、スタッドレスは前オーナーのお下がり…( ̄~ ̄;)

帰りはヒヤヒヤしながら、国道走ってました…(汗)

ということで、クラウンの今年度の活動はこれにて終了。

いよいよ冬眠になります。




ここからが本題

冬の通勤車をどうするか?です。



↑去年まではこれでした。普段は親父の通勤車、今年も活躍していただく予定でしたが…

10月半ば、ATがご臨終~。チーン…(笑)

バックしか出来なくなりました…(爆)

そのまま、車屋さんにドナドナされました(/_;)/~~

でなんやかんやありまして、一昨日別の車がやって来ました!

一応言っておきますが、ウチの人の車選びは案外デタラメ、“走ればいい”っていう基準だけで買ってます…(^_^;

過去にも19万キロ走った初代ワゴンRや黒煙モクモクのディーゼルのADバン、錆だらけのブルーバード(走行中にマフラー落ちたw)来たことあるし…(笑)

今回はコレ↓



アルトです♪4駆じゃないっす♪♪



距離はこんな感じ



4速MTです。

もちろん、キーレス無し、パワー(いるほうw)ウインドウです♪

ぱっと見た感じだと、距離の割りには錆が多いかな…(^_^;

それでも名機F6Aは快調そのもの、スムーズに回ります…( ̄▽ ̄)b

やかましいですが…(爆)

ということで、冬の間はアルトで通勤することになりそうです…。

MT車、結構久しぶりです…(汗)

左足が少々覚束無いです…(笑)

まぁ、そのうち慣れるとは思いますがね…。

MTの練習も兼ねて、安全に通勤したいと思います!!
Posted at 2014/12/07 01:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も残りわずか…5月末に納車、72,500kmだったクレスタも順調に距離を伸ばしております(笑)

お会い出来た方も、そうで無い方も、お付き合い頂きありがとうございました!

よいお年を!!」
何シテル?   12/31 23:57
王冠☆アスリートです。 車歴(乗った順) H11年式 RH1(中期?)S-MX S62年式 GS121後期クラウンアスリート H11年式 HA12V前期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WIRUS WIN スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:16:24
VELENO 8200lm LEDイエローフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 14:42:26
なをきちさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/25 22:05:38

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
平成11年式LX100後期ディーゼルターボの寒冷地仕様。 13ナロークラウンをノーマル ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
昭和60年式 M-KT2 営農サンバー(前期型) EK23型エンジン 2バルブ マニュ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
詳しいグレードが分かりません。鳥居に作業灯が付いてたから「農繁キャリイ」かな?? D ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
HA12Vアルトバンの代わりにやってきた快速通勤車ですw 購入先はいつものショップです ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation