• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

ニャック 日産ノートに乗る!^_^

ニャック 日産ノートに乗る!^_^ ニャックの愛機である、『ムラ君』が、1年半点検で入院しており、その間に日産ノートを代車としてお借りしました。






X DIG-S“エマージェンシーブレーキ パッケージ” 2WD/エクストロニックCVT です。





コンパクトなBODYですが、身長184cmのニャックも楽々と乗れてしまいます。でも、ちょっとシートが小さくて、体には合いません。ノートnismo sのレカロシートは、ジャストフィットでした。

ノートで感心したのは、リアドアがほとんど90度横に開くことですね。
ここまで開くと、後席は乗り降り楽だと思います。






エンジンは、低燃費と1.5Lに匹敵するパフォーマンスを両立した、HR12DDRエンジン(DIG-S)で、スーパーチャージャーが付いています。 エンジンルーム見ても、下の方に付いているので見えませんが。。。
思った以上にしっかりとパワフルに走って、ビックリしました! これは、お勧めだと思います。




エンジンスタート時のメーターの動きやデザインも、凝っていますね。


燃費も満タン計測はできていませんが、カタログ並み(JC08モード:24.0 km/L)に走行しそうですね。

ところで、メーターを見ていて、???な点が一つ。

こちらのガソリン残量メーターにある、給油スタンドマーク⛽️の横にある ◀︎ 又は ▶︎ のマークは、給油口が左右どちらにあるか?を示しているマークで、どのクルマも共通です。ノートの場合は、◀︎(左向き)なので、給油口は左側に設定されています。初めて乗る際は、便利なマークです。



ところが、同じ様なマークが、スピードメーターのセンターにもあります!


最初は、『何? 給油口は、右側?』と思いましたが、ここに表示される距離は『残りの走行可能距離数』のようなので、もしかしたら『ガソリンスタンドに向かえ!』という意味なのかな?と、ニャック的に判断しました。
本当の所は、どうなんでしょうかね?



アイドルストップもニャック初体験です。再発進時もストレス無く進みます。



アラウンドビューモニターおよび移動物検知(Moving Object Detection:以下MOD)もとても分かり易くてGOODです! これは、是非、ムラ君にも欲しい機能ですね。。。



さすがに、エマージェンシーブレーキ の機能確認は出来ませんでしたが、売れている理由が良く分かる1台でした。^_^

面白い代車を準備してくれたCAさんに感謝感謝です!
ブログ一覧 | トリビアの泉 | 日記
Posted at 2014/10/19 20:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 21:22
こんばんは。うちにも現行ノートがあり運転しますが、本当中は結構広いですよね(^。^)
コメントへの返答
2014年10月21日 5:34
こんにちは!!

ノート 本当に室内が広いですね。シートのサイズが合わないのが難点ですが、ニャックがビッグサイズなので、しょうがないですね^_^

本当、良い車ですね!!
2014年10月20日 9:53
おはよーございますo(^o^)o

代車に乗ると今迄と違った感覚で楽しめますよね♪
電飾も前回車検は日産マーチでした( ̄∇ ̄*)ゞホンダディーラーなのに何故???
11月車検ゎ何が出てくるか楽しみです(^w^)
コメントへの返答
2014年10月21日 5:39
こんにちは!!

代車生活も楽しいと思います。
ディーラーによっては、下取りで入ってきた車を代車に使うのでしょうが、ニャックのお世話になっている所は試乗車を貸してくれます。今回のノートも走行距離少なめの新車ですね。

食べ物も車も実際に試して見るのが一番良いですね!^_^
2014年10月22日 1:46
「コンパクトカーにアラウンドビュー・モニタなんて不要だろう。」と、日産の営業担当に話すと、「お買い物などで、頻繁に(狭い)駐車場に停めるコンパクトカーにこそ、必要です。」と説明を受けました。
日常的に利用され乗降の機会の多いコンパクトカーは、アラウンドビュー・モニタを始め、広いドアなどの便利装備のメリットが大きいのでしょうね。
コメントへの返答
2014年10月25日 6:41
こんにちは!!

ニャックも最初はそう思いましたが、とっても便利!画面も見やすく、これは欲しいなと真面目に思います。

ノートを一週間も乗っていると、ムラーノに戻った瞬間、デッカい車と改めて思いました^_^

プロフィール

「仕事で熊本に来ています。
クマモン!」
何シテル?   11/13 08:32
ニャック・スミ蔵です。よろしくお願いします。 2013年9月からみんカラ始めて、沢山のみん友さんと楽しく交流させて頂いています。 2014年は、念願のオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 20:18:37
車に積んでいる工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 11:22:26
YAC SY-A9 アクア専用USBポート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 13:48:17

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
青い Aura 4WD に乗っています。 前後モーター駆動で、非常にパワフルです。 ( ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
エクストレイル AUTECH HYBRID i Package(4WD)に乗っています。 ...
日産 NP300 FRONTIER フロンティア4代目 (日産 NP300 FRONTIER)
ブラジルで、NISSAN NP300 FRONTIER 19MYに乗っています。 どこ ...
日産 NP300 FRONTIER フロンティア3代目 (日産 NP300 FRONTIER)
ブラジルで、NISSAN NP300 FRONTIER 18MYに乗っています。 リー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation