
毎年この時期に言っていますが、今年1年もあっという間に終わってしまいますね。
この1年はニャックにとって、とても変化のあった年でもあります。
変化あり、刺激ありで、とても有意義な1年でした!^_^
乗り物ネタを中心に思い返せば。。。
【1月】
元旦から雪が降っていましたね。
今回の年末年始は暖冬なのでしょうか?
岩手県北上市まで出張に行きました。めっちゃ寒かったです。
でも、生牡蠣が美味しかったです。^_^
帰りに仙台へ寄りたかったですが、時間もなく。。。^^;;
【2月】
ムラ君の点検入庫の代車でお借りしたジュークニスモ。
運転して本当に楽しいクルマでした!
こういうクルマ、次期愛車候補としておきましょう。^_^
会社の懇親会で横浜みなとみらいで屋形船に乗りました。
食事をしながら、東京湾クルーズです。
ニャックにとって初めての体験でしたのでとっても楽しかったです!^_^
【3月】
会社の送別会で行った横浜みなとみらいのホテルでのできごと。
会場のホテルでは、マツダの新型ロードスターの発表前事前試乗会が開催されていました。ディーラーでの展示よりも一足先に、実車を見ることができました。こういうクルマ、欲しいですね!本当に!
【4月】
新年度もスタートし、ニャックも職場も変わり、新しいことへの挑戦が始まりました!^_^
ムラ君の1年点検の代車でお借りしたリーフです。
リーフのパワーモードでのフル加速に惚れ込んでいます。
CMでも話題ですが、本当にフル加速はスゴいんですよ!
【5月】
米軍厚木基地のオープンデーに初めて参加しました!
毎日、空を飛んでいる飛行機を見ていますが、間近で見れると大興奮ですね。
ニャックもヘリのコックピットへ乗せて頂きました。
Take off !
【6月】
出張でメキシコへ行きました。1週間の弾丸出張でしたが、時差ボケが本当に辛かった。。。^^;;
メキシコでの足は、もっぱらタクシーです。未だにB13型ツル(日本名:サニー)が多く走っています。40万キロ走行もなんのその!
INFINITI FX にも乗せて頂きました。
でかい!速い!カッコイイ!^_^
次にメキシコからブラジルへ直接行きました。
同じアメリカ大陸だから近いのかな?と勝手に思っていましたが、結構な距離でしたね。地球儀で確認すると、確かに相当な距離があります。
ブラジルから日本へ帰国する際は、アメリカで乗り継いで、なんと3日間もかかりました。。。^^;;
ブラジルでは、セントラでリオデジャネイロ空港まで送ってもらいました。
メキシコ&ブラジル出張から帰国後、1週間空けて、再度出張です。
今度はフランス&イギリスです。
フランスでは、ルノークリオやセニックに乗って、あちこちと行きました。
凱旋門やエッフェル塔も拝むことができ、最高でした!
パリで食べた生牡蠣も美味しかったです!^_^
ルノー カングーもいっぱい!
カングーの故郷にも訪問してきました。
その後、イギリスへ渡りました。
イギリスでは日本にはない、キャシュカイも良く見かけました。
ハードスケジュールな1週間でしたね。^^;;
【7月】
相変わらず弾丸出張が多く、福岡まで行ってきました。
本当に暑い北九州でした。 ビールがうまか!^_^
【8月】
夏休みのプライベート旅行で、タイのプーケットまで行きました。
あいにく、雨期だったため、連日の雨。。^^;;
晴れた晴天は、1日だけでしたね。
でも、シンハービールにタイ料理に大満喫でした。
写真はプーケットで乗ったトゥクトゥクです。
軽トラベースの面白いクルマでした!
日本へ帰る途中に寄ったバンコクの街中で、ゴールドに輝くMINIを見かけました。タイもこの10年で大分変わりました。
お金持ちも多いですね!^_^
【9月】
アメリカへ出張です。行った先に、ニャックと5年以上のつきあいのあるインド人が現地で働いていました。空港までジュークで迎えに来てくれ、自宅でパレーパーティまで開いてくれました。奥様のお手製カレーは本当に美味しかったです!
見てください!このガレージハウス。
ニャックも憧れのビルトインガレージ。こういう家を建てるのがニャックの夢です!^_^
現地で運転させてもらった、新型マキシマです。
実車は写真以上に本当にカッコいいです。身長184センチのニャックもゆったりと乗れます。本当に良いクルマでした。
後ろ姿も本当にカッコ良いですね!
【10月】
アメリカでそのまま10月を迎えました。現地で見た満月も素敵でしたね。
現地で新型ムラーノにも乗ることが出来ました。
運転もでき、楽しかったです!こんなに良いクルマが日本で販売されないのが本当にもったいないですよ!
そう言えば、アメリカでも生牡蠣を食べました。美味しかったですよ!
ヘッドライトもカッコイイ!
10月後半は、ドイツ&ポルトガルへ出張に行って来ました。今年最強の弾丸トラベルでした。^^;;
ドイツ滞在1日、ポルトガル滞在1日 で、あとは飛行機と乗り継ぎのためにいたフランクフルト空港にずーーーーといました。^^;;
ドイツでは、丁度、ビール秋祭り(オクトーバーフェスタ)が行われていて、あちこちで美味しいドイツビールを頂きました!
ドイツ ウルフスブルクにあるVW本社工場。大きな本社工場でした!
ポルトガルで見かけた古いルノー車。
オーナーさんに大事にされているんですね。^_^
【11月】
紅葉シーズンに箱根温泉旅行へ出掛けました。紅葉が本当に素敵で、赤いムラ君とのコラボレーションが最高でした!
四季を感じられる日本は、本当に良いですね。
初めて参加した、オーテック里帰り湘南ミーティングです!
天気も素晴らしく、イベント日和でした!
沢山のオーテックオーナーさんがオーテック車に乗って集り、楽しいイベントでした!ニャックが今年唯一参加できたオフ会ですね!^_^
毎年恒例になっているニスモフェスティバルです。
今年は、オーテックさんのプラチナルームとグリッドウォーキングパスが当たり、最高のイベントでした!こんなに間近でレーシングカーを見れて、とっても興奮しました!^_^
【12月】
冬の福岡へ弾丸出張です。この時期の北九州はやはり牡蠣ですね!ニャック生まれて初めて、牡蠣小屋で牡蠣を死ぬまで堪能しました!^_^
スミマセン。ここだけ、食べ物ネタでした。^^;;
クリスマスに栃木県 那須・塩原温泉へ温泉旅行へ行きました。
温泉も充分に楽しめました。行き帰りとも安全に快適に行ってこれたのも、ムラ君のお陰ですね。本当にありがとうございます。^_^
今年は、本当にニャックにとって大忙し&充実した年でした!
訪問した国は、8カ国にもなります。
飛行機は国内&海外合わせても、何回乗ったのか?数えきれません。。
頂いた牡蠣も、数えきれませんね。。。^^;;
これも、健康に過せてこれたおかげですね!ニャック妻に感謝!
それでは、皆さん、良いお年をお迎えください。
来年も皆さんにとって素晴らしい年となることを願っております。
来年もよろしくお願いします!^_^