• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU@あぴミク組のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

恵庭トライアル痛車オフ

恵庭トライアル痛車オフ参加された方々お疲れ様でした。わざわざ遠方からお越し頂き嬉しい限りです。お帰りは気を付けて。
またオフ会あればお越しください(笑)
Posted at 2014/11/09 17:26:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

とまコス〜苫小牧コスプレフェスタ

とまコス〜苫小牧コスプレフェスタいってまいりました!
休みとれたのにあいにくの雨(இдஇ`。)

いつものごとく朝5時起きで洗車〜荷物積み込み〜マグステ貼り〜なんとか到着(;Д;)

小さいイベントかと思いきや予想以上にレイヤー様、お客様が!

大満足な1日でした。北斗の拳のパジェロ痛車の方と意気投合しましたw

終了後飯会へ。皆と話まくって家到着24時(;Д;)
また荷物積み替えマグステ外して
今日朝からお仕事(இдஇ`。)

毎週休めず(º﹃º )まあ趣味で疲れるのはいいことですね。

Posted at 2014/11/03 08:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

スタットレス用アルミホイール塗装

スタットレス用アルミホイール塗装今年はスタットレス購入にあたりアルミホイール化?しようと今日買いました。中古デ9800円。一本だけガリ傷あったんで、ホイール塗装初チャレンジ!

イメージはSUBARU系の純正アルミの色。

大体イメージどうりにいきましたwまあスタットレス用だし及第点かな。

今回の経験かなり勉強になりました(笑)
Posted at 2014/10/19 23:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

テープLED追加

テープLED追加ドアレールに入れてみました。超明るいですw横に停まった車に迷惑かも(((^^;)調光キット着ければよかった。
Posted at 2013/09/29 21:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月06日 イイね!

リアウインドウに

リアウインドウに以前美玖さんに頂いたカッティングをリアウインドウに!

やっぱいいですカッティング!

Posted at 2013/09/06 22:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #プレオ タミヤカラー ポリカーボネート用スモーク http://minkara.carview.co.jp/userid/1974021/car/2247125/7972608/parts.aspx
何シテル?   09/18 14:41
マグステ仕様の痛車乗り。 MAZDA スクラムバン あぴミク&あぴテト仕様。 ジャンル問わず車好きですが、目下興味惹かれるのはまず痛車、旧車、デコトラ、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痛魂 忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/21 21:00:59

愛車一覧

マツダ スクラムバン SCRUM 39Ver (マツダ スクラムバン)
H23年式 マツダ SCRUM バン バスター 5MT  NA 装備品↓ カーボ ...
スバル プレオ プレオちゃん (スバル プレオ)
仕事車として購入。スクラムが結構痛んで来たので、スクラム延命&マグステ脱却の足がかりとし ...
スズキ ジムニー じむにーばんプチ痛2号 (スズキ ジムニー)
高校時代の友人から無料譲渡された車。もらった時点で走行12万キロ。エンジンはオイル食いし ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 偽りの20K (スバル インプレッサスポーツワゴン)
免許を取って初めて買った車。4年しか乗れなかった。 NAしかも1500ccの非力なエン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation